炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GB05

スレ主 makotkuさん
クチコミ投稿数:50件 極め炊き NP-GB05のオーナー極め炊き NP-GB05の満足度4

左下の黄色い絶縁カバーを被った丸いので電池です

2007年8月に購入して約6年と6ヶ月で時計とタイマー用の電池が切れました。内部の基盤に半田付けされているボタン電池の寿命です。捜しましたが、全く同じ電池(縦型タブ2本付きCR-2450)は無かったので、普通のCR-2450をヤフオク送料込み\320-で購入して付け替えました。また、6年位は使えそうです。

書込番号:17218982

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/02/21 18:26(1年以上前)

ご苦労さまです。
コンセントを抜かない限り、この電池の意味は、ありませんので、ほとんど、コンセントを抜かない自分場合、切れても、かまいません。
今回、久しぶりに、炊飯器を買い換えましたが、他の2台は、もう内蔵電池は切れています。

書込番号:17219485

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビック

2014/02/20 16:46(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BT10

スレ主 rikimasaさん
クチコミ投稿数:34件

ビックカメラ.comで昨日からいきなり一万以上の値上がり!もうちょっと安くなるかと思ったけど買い時逃したかも・・。前の投稿のエスポットは神奈川静岡在住じゃないと無理でしょ。

書込番号:17215633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/02/20 22:18(1年以上前)

購入急ぎでなければ、毎日価格チェックしながら気長に待ちましょう。
ビックカメラ.comでしたら毎日のように価格が上下してます。
週末、もしくは日曜の夜から月曜の朝までの限定特価もあったります。

書込番号:17216846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目購入しました。

2014/02/20 10:57(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > ヘルシオ KS-GX10A

クチコミ投稿数:197件 ヘルシオ KS-GX10Aの満足度4

数か月前にレッドを購入しましたが、ご飯が美味しく焚けて、デザインも良くお気に入りです。

実家で炊飯器の調子が悪いとこぼしていたので、本炊飯器を検索するとアマゾンでホワイトだけ2万円切ですね。
実家へのプレゼント用で2台目ポチりました。(紅白で縁起いいかも…)

あとはシャープさん頑張って!!
後継機も期待してます…

書込番号:17214691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-SC10-WPと比べたら、どっちがいいですか?

2014/02/19 23:21(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BT10

スレ主 sunshanさん
クチコミ投稿数:4件

NP-WA10-WPはNP-SC10-WPの後継モデルだそうですが、NP−BT10より一つ上ランクのでしょう。NP-BT10を検討しているんですが、旧モデルのNP-SC10−WPはほぼ同じお値段になってきたので、迷っています。

書込番号:17213443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

水加減が難しい

2014/02/12 23:58(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SV100K

スレ主 suzu1960さん
クチコミ投稿数:1件

三菱 IHジャー炊飯器NJ-XS10JNJ-XS10J蒸気レスを使用していて 飽きたのでこれにしましたが、誰かが書いてあるように
水加減が難しいです。目盛だけでも40ぐらいあって
軟水 硬水と黒く書かれ わかりづらいです。
炊き上がりはまあまあです。
あまりすすめられないですね

書込番号:17184444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビューが、どうにも怪しい。

2014/02/05 19:51(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > THE炊きたて JKX-S100

クチコミ投稿数:17件

投稿者17名中のうち12名が、この炊飯器が初めてのレビュー投稿。
しかもこの12名は、全員が最高評価の「5」を付けている。

※もっともレビュー投稿数が2回以上の評価者も5名いて、
そのうち4名が「5」を付けている。

ちなみにライバル機と目されるPanasonic:SR-SPX103のレビューでは
投稿数「1」の投稿者は36名中13名。

これを精一杯良心的に解釈しようとすれば…

「JKX-S100の性能があまりにも素晴らしいので、皆様にも知ってもらいたく、
一度も書いたことの無いレビューなるものを書こうと思い立った」

…てことになるんだろうけど…

そんなに良い製品なのであれば、なぜこれほどまでに「価格コム」での
扱い店舗が少なく、実店舗でもほとんど見かけないのでしょうか。

ちなみにこの機種のAmazonでのレビュー数は、たったの「2」。
炊飯器販売ランキングは100位以下の「圏外」。
Panasonic:SR-SPX103のレビュー数は、2色合わせて「11」で、
ランキングでは25位。

「メーカの販売力や広告戦略の差」といえばそれまでかも知れませんが、
ちょっと不自然さを感じます。TIGERも立派な一流メーカーですし。
それとも玄人好みの隠れた名品として出し惜しみをしている?(笑)

まあこの手の現症はこの機種に限らず、他の電化製品でも見られる訳ですが、
「ユーザーレビュー」というものは、過信しない方が良いみたいですね。

書込番号:17156093

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 THE炊きたて JKX-S100のオーナーTHE炊きたて JKX-S100の満足度5

2014/02/06 07:16(1年以上前)

一夜干しスルメさん
おはようございます。初めまして
JKXーS100・JKXーA100に関しては、私もこちらでの販売店が少ない事は気になって調べました。
タイガーさんが、店舗を持つ有名な家電量販店にあくまでも、店舗での販売を希望して、店頭での販売に力を入れているらしいです。調べてみると、有名な家電店、5社でも同じ回答でした。
結論は、有名家電量販店とタイガーさんの間で、店頭での販売のみになっているらしいです。
一度調べられては、いかがでしょうか?
また、レビュー評価につても、良いからといっても、写真や、詳細な内容のレビューもあるので、不自然に思えません。
私自身、この書き込みに考えにくい悪い書き込みがある事に驚いています。
本当に購入されれば、好みは個人差があるとは思いますが、美味しい艶がある御飯が炊ける事も真実ですよ。

書込番号:17157706

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件 THE炊きたて JKX-S100の満足度5

2014/02/06 11:33(1年以上前)

私もY電機でjkx-s100に関しては店頭でのみの販売しか行っていないと回答がありました。メーカーと家電量販店との間で店頭でのみ販売することになっているらしいです。また5点をつけている人数が多いので怪しいと思われているようですが、本当にこの炊飯器を購入した私自身も今でも5点をつけたいと思うぐらいに美味しいご飯が炊けて満足しています。

書込番号:17158233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/06 13:04(1年以上前)

そこまでこだわるんでしたら,象印とか三菱電機とか東芝とか,他社の状況も
全部調べてレポートにまとめてみては。

書込番号:17158517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/03/14 19:19(1年以上前)

でも熱狂的なレビュワーいるのは事実ですねw(゜o゜)w

書込番号:17302787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング