炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種(新製品)

2011/01/07 13:58(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XSA10J

クチコミ投稿数:334件

まだ誰も言っていないようなので書き込んでおきます。

新製品 NJ-XSB10J

引用元:http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/1216.html

新商品の特長 (蒸気レスIH「本炭釜」NJ-XWB10J形、「炭炊釜」NJ-XSB10J形)
1. 「デカ文字」と「特大二重液晶」で表示が見やすい
・ 文字の高さ、液晶面積ともに従来比約1.3倍※2に拡大で表示が見やすい
・ メニュー設定と大切な注意喚起を切り替えで表示する「特大二重液晶」採用
・ 暗い場所でも表示が見やすいバックライト付き(NJ-XWB10J形)

※2: 当社従来品2009年度製NJ-XWA10J形との比較


2. 操作が簡単、押し間違いも防止する「音声ナビ」機能
・ 炊飯開始前のメニュー設定や予約時間を「音声ナビ」が確認して誤操作を防止
・ 大切な注意喚起も音声でお知らせ

3. 蒸気口を無くして、本体天面をフラット化
・ 「水冷式蒸気回収システム」で蒸気口のない構造を実現。結露の心配がなく置き場所が自由
・ 凹凸を抑えた天面フラット化でお手入れ簡単

書込番号:12474001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか

2011/01/03 21:03(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VA10-TA [ブラウン]

クチコミ投稿数:1件 極め炊き NP-VA10-TA [ブラウン]のオーナー極め炊き NP-VA10-TA [ブラウン]の満足度3

炊飯時の音がスイッチを入れてからずっと
ゴーっとなっているのは今、よくあるのでしょうかね
以前の古い炊飯器は音はしなかったけど
蒸気が1mくらいたちあがっているし
炊きあがりは普通だと思ったけど
これが皆さんのいうおいしいということなのでしょうね
もう少し安くてもいいかなと思いました
これといった不満は今のところはない
これからいろいろ使ってみます

書込番号:12456397

ナイスクチコミ!0


返信する
gonjyoさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/21 18:33(1年以上前)

気になる音は排気口から出るファンの音ではないですかっ?
今日購入した我が家の炊飯器も音がしますョ。
ちなみに12800円ポイント無し、ヤマダ池袋で購入しました。

書込番号:13160239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

象印の評判を知らず

2011/01/02 00:52(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NB10-XJ [ステンレスブラウン]

クチコミ投稿数:2件

実は昨年1月1日に象印NP-JC10を購入しました。
3ヶ月した頃から保温時間12時間位で臭いがしてきて20時間もしたら臭くて食べられませんでした。
米を替えたり水の量を変えたり保温温度を変えたりしましたがダメで修理とも思いましたが炊飯器が何日も無いのは困るので我慢して使っていました。(炊き上がりは美味しく炊けていたので)
今年1月1日また(雑誌で炊き上がりが美味しいと載っていたので)象印のNP-NB10-XJを購入しました。すぐ炊きましたがJC-10よりとても美味しく炊けました。が皆さんのクチコミを読んでまた心配になってきました。(また不具合な事)
前のJC-10も私の使い方が悪かったのかなと思っていましたがどうもそうでないみたいなので明日購入店に持って行って見ます。

書込番号:12448596

ナイスクチコミ!2


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/02 16:59(1年以上前)

自分も昨日購入しました。
ここを見て不安になる気持ちよくわかります。
が、普通に炊けましたし特に問題はありませんでした。
以前使っていた安物炊飯器に比べて一粒一粒がしっかりしていて、個人的感想ですがいい感じです。
あまり良い米を使っていないためだと思いますがツヤはありませんでしたが、水加減でどうにかなるのかな?
1回しか炊いていませんが、炊き上がりについては好みが分かれるのかもしれませんね。
以前使用していた機種とは炊き上がりがぜんぜん違います。
炊き上がりに違和感のある方もいるでしょうね。

書込番号:12450599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/01/04 23:55(1年以上前)

昨年末に、こちらを購入しました
とりあえず普通に炊けるのですが、「普通」で炊いても「もちもち」で炊いても、「もちもち」はしません
幼い子供がいるので、「やわらかめ」に炊きたいのですが、割と粒がしっかりしませんか?
芯が残る様な事は無いのですが、大人には丁度良くても、子供には硬めな印象です
現在、「モード」や「水加減」を変えて模索中ですが、難しいですね(-_-)
「蒸気少な目」や「熟成」では、余計に硬めになると取説に書いてあるので試してませんが
お米で、また随分変わるとは思いますが、硬めではないですか?

書込番号:12462414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/08 04:04(1年以上前)

やはり硬めですよね。
少し水を多めで炊いてみましたが炊き上がりは良いのですが時間が経つとなんとなく普通の水量の時よりご飯の味がおちるような気がしますが・・・。(気のせいですかね)
1週間経ちましたが何の不具合も無く炊けています。
でも毎日心配しながら使用しています。

書込番号:12476991

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/08/06 18:35(1年以上前)

あれから数ヶ月使用していますが、自分としては好みの炊き上がりです。
もちもちプリプリで、米の表面に張りがあり、どんぶりモノやカレーのおいしさが引き立ちます。
普通に食べてもおいしいです。

ただ、低い評価を見ると炊飯は奥が深いと思いますね。

おそらく好みの問題でしょう。
この機種の炊き上がりに不満があるなら他社製を買うほうが良いのかもしれませんね。

自分は良いと評価したので実家にも本機を購入し送りました。

書込番号:13342941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発注自動削除

2010/12/30 21:17(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-MK10(SP) [ステンレスロゼ]

クチコミ投稿数:1件

こんばんは

みなさんこちらの店は発注後価格が上がると勝手に注文をキャンセルしてきますので気を付けて下さい 当方12//27発注メールが来ないので12/29に催促メール 12/30の朝にはキャンセルになってました っで確認したら価格が上がって出てましたわ

書込番号:12439686

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/30 21:32(1年以上前)

こんばんは
発注は販売者との間の契約行為です、いわゆる売る買うです、青果市場やオークションでも
一瞬のうちにその契約は成立しますが、成立した以上、売らないとは契約違反です。
それは損害賠償請求の対象となります。

書込番号:12439760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E12

2010/12/13 16:50(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10

スレ主 paddy1さん
クチコミ投稿数:5件


私も無料で修理いたしました。
2年はたぶん経っていたと思いますが、この書き込みを見ていたのでそのことを伝えた結果 はじめは書き込みはうそであるかのごとく説明され2年以降のものは無償でしたことがないとの事でしたが・・・・最終的に無償になりました。オペレーターにより対応がまちまち頭にきました。

書込番号:12361502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

鉄釜の内底に無数の傷

2010/12/10 22:53(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

クチコミ投稿数:4件

買って2度ほど使用してみて、鉄釜の内底に無数の傷があるのに気が付きました。

お米は釜とは別のボールで研いでたし、洗うときもスポンジを使用していたので
原因不明でした。

が、どうやら炊き上がった後に、付属のしゃもじでほぐす際に、底からかき回した
ことでついたようです。

ゴールドフッ素加工ってこんな物なのですかね。

書込番号:12348648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/10 23:56(1年以上前)

確か、メーカーの内釜5年保証ついてましたよね。


様子みて、メーカーに交換してもらい、次回は気を付けて使われるとよいですね。

書込番号:12348977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/11 00:17(1年以上前)

>鉄釜の内底に無数の傷

どの程度のキズか見てみたいですね。
写真UP出来ませんでしょうか。

書込番号:12349084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/11 00:51(1年以上前)

あだちちさん、のりぞぉーさん
レスありがとうございます。

これって5年保証の対象になるんですかねー?

傷の写真UPします。

書込番号:12349208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2010/12/12 08:10(1年以上前)

これはひどいですね。二ヶ月くらい使っていますが、そのようなキズはついていません。
金属の地肌が現れるほどのキズは、かたいものでひっかかないとつかないでしょう。
メーカーに話をしても、使い方の問題にされてしまうような気がします。

使用されているしゃもじに硬くなったご飯粒など付着していませんか。また使用されているスポンジに米粒、金属片など入り込んでいませんか。
内釜を洗う時に、残ったご飯粒が硬くなった状態ででいきなりスポンジでこするとキズがつくかもしれません。しばらく水につけてから洗っていますか。

そのようなことがないようなら、実際に空の状態でキズのないところをしゃもじでこすってみて、キズがつくか。もしキズがつくなら、力の入れようにもよるかもしれませんが保障対象になると思いますよ。

書込番号:12354884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/13 23:46(1年以上前)

この内釜で洗米してもいいって書いてあるので、・・それで傷がつくとはおもえない

書込番号:12363741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kのオーナー蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kの満足度5

2010/12/15 00:18(1年以上前)

食事のあと、茶碗や湯飲みを内釜に入れて、漬け置きしたりしてませんか?
茶碗や湯飲みの底はかなりザラザラしてますので、メーカーの方が絶対やめてください、と言ってました。
漬け置きしていると、食器の出し入れの際、どうしても底をこすったりすると思いますので、要注意です。

書込番号:12368918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/15 06:03(1年以上前)

このスレの結論はユーザーの不注意な取扱いによるものとしましょう。こういうクレーム多発してないし。

書込番号:12369527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/15 22:09(1年以上前)

スレ主です。

皆さん、レスありがとうございました。

鉄釜の扱いに問題があったのではないか、というご指摘が多かったのもごもっともです。
ですが買ったばかりということで、必要以上に丁寧に取り扱いました。ご指摘にあてはまる行為は行っていません。

鉄釜については、日立の修理センターに問い合わせたところ、使用法を厳しく問い詰められることもなく、あっさり新品との交換になりました。
(推測ですが、何個かに1個は、釜自体の不良があるのではないでしょうか?)

本日新品が届きましたが、箱には内釜の希望小売価格が税込みで16,800円のシールが貼られてました。

書込番号:12372495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/16 12:29(1年以上前)

交換していただけたみたいで良かったですね。

書込番号:12374670

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング