炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

水蒸気過多

2008/05/16 14:08(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKC-J180

スレ主 tartineさん
クチコミ投稿数:1件

先般5合炊き(マイコン)から買い換えました。
ホームセンターで13800円でした。
炊き上がりに問題はないのですが、中蓋の両面にかなりの水蒸気がつきます。
水受けが浅いため溢れそうです。5合炊きのクチコミには「拭けばいいので、気にならない」という方がいらっしゃいましたが、私にとっては気になります。
何しろ毎日の事なので・・・・・こういう症状の炊飯器は初めてです。

書込番号:7814509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 炊きたて JKC-J180のオーナー炊きたて JKC-J180の満足度5

2008/06/03 21:32(1年以上前)

tartineさん こんばんは。

>水受けが浅いため溢れそうです。5合炊きのクチコミには「拭けばいいので、気にならない」という方がいらっしゃいましたが、私にとっては気になります。

購入されたのに、気になるところがあり、毎日となると、がっかりなさる事と思います。
確かにこの機種は水受けが浅いと思います。

実家の象印製品をみてみると水受けが深く、もれる心配は無いようです。
しかし、得てしてそういうのはお手入れがしにくく、良く見て見ると、
ほったらかしで、気が付くとヌメリが発生していたりします。

ここで見方を変えてみてください!

浅く、気になる=手入れしやすく、また、その気にさせる。
=必然的に清潔に保てる。

如何ですか?良い製品じゃないですか!
多分タイガーの設計者もここを意識しているかと思います。

折角購入されたのですから、良い気持ちで使いたいですね〜。

書込番号:7893017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書いていいのかわかりませんが

2008/05/14 11:07(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKC-J100

クチコミ投稿数:17件

メーカー取り寄せのショップから注文したら、
メーカー欠品中で納期未定との連絡がきました。
在庫のあるとこから注文した方がいいかもしれません。

書込番号:7805874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SVとの違い

2008/04/15 09:43(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW102

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

IH数は5段(SVは6つ)
セラミックス「SVは2つのセラミックスだが、SW2は1つ」
旨み・甘み(還元糖量)がSVより10%低い
酵素活性浸水が新しい
ふた加熱版が遠赤ダイヤモンドに
等々

書込番号:7676372

ナイスクチコミ!1


返信する
tsubo2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 00:58(1年以上前)

> IH数は5段(SVは6つ)
SW2では銅を使っているのに、SVは銅を使わずにステンレスのみ。
熱伝導性ではSW2の方が上だろうから、IH数の差は実質無いのでは?

> セラミックス「SVは2つのセラミックスだが、SW2は1つ」
> 旨み・甘み(還元糖量)がSVより10%低い
断熱性能ではSVの方が上。
また、発熱を増やす表面凹凸加工で火力もSVの方が5%多い。
その分、温度を高く保てて、旨み・甘み(還元糖量)の差を生んでいそう。
底部だけでもセラミックス2層にしてくれれば、SVの香りおこげコース
が実現できそうでSU2に差が付けられそう。後継のSW3に期待したいところ。

> 酵素活性浸水が新しい
後から出た下位機種に最上位機種が抜かれてしまっている部分。
発売1年後頃のモデルチェンジではSV2に採用されるんだろうなぁ。

書込番号:8041305

ナイスクチコミ!0


tsubo2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 02:03(1年以上前)

> 旨み・甘み(還元糖量)がSVより10%低い
> 酵素活性浸水が新しい
旨み・甘み(還元糖量)= グルコース+オリゴ糖 とカタログ明記
新・酵素活性浸水ではアミノ酸(旨み成分)が追加されているが、
比較時にカウントされていない。
実質的にはSVより5%低い程度とかであまり差がないかも。

書込番号:8041506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器

スレ主 senmeiさん
クチコミ投稿数:2件

すし飯や混ぜご飯等の時には取っ手が必需品です。毎日のことなので、ご飯だけが炊けて、内ぶたの洗いやすいものが良いです。外装がメタリックですと、清潔に保てるかと思っています。タイガーは内ぶたが頼りなさげでした。日立は外装がホワイトのみでした。しかし、どうしても無ければ日立にしますが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:7670647

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 senmeiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/13 22:44(1年以上前)

どのお釜を見ても買う決心がつきません。メーカーさんで内釜取っ手付・外側ステンレスを発売していただけるまで、待つことにしました。内釜のコーティング材がハゲチョロケですが、これって体に良くないですよね。どのような悪影響があるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:7936372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうキャンペーン

2008/04/13 22:31(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SV181

クチコミ投稿数:7件 SR-SV181のオーナーSR-SV181の満足度5

購入した際に、キャンペーンではがきが入っていました。
一つ目は、釜にメッセージを入れて頂けるそうです。購入して直ぐに新しい炊飯器が使いたかったのと、商品ごとメーカーに送らないといけなかったので、めんどくさい事もあり止めました。
二つ目は、秋の味覚プレゼントがあり、こちらははがきを出すだけで、厳選食材がもらえるそうです。締め切りは、5月30日です。
お早めに。

書込番号:7670387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売時期の不明瞭さ

2008/04/06 08:27(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RA05

クチコミ投稿数:53件

3月21日→4月10日頃→4月中旬
発売日がどんどん遅延してますね。
何か不具合でもあったのでしょうか?
とっくに発売してたRE05を「発売予定」としたり
象印の情報管理&公開の方法には疑問を感じてしまいます。

書込番号:7636579

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング