炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

面白いですね。

2023/06/21 05:56(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-AX1-W [ホワイト]

これ面白いですね。
会社の帰りにスーパーの半額惣菜買って帰るときに、帰ったら直ぐに食べられるようにスタートしておく。
いいですよねー。
あとは2人住まい共働きに2合は少ないので、2台購入して使うとか。
4合炊きでないかなぁ。
そもそもスマホ1台で炊飯器2台を操作できるのかな?
最近スマホ1台に機器1台限定のものってありますから、もしもそうだったらがっかり。
ご飯食べきれなくて残りある時に替えの釜で炊けるよう、鎌を追加購入できるようにしてほしい希望もあります。
水を毎回タンクに入れなければならないのも面倒ですよね。
2Lのペットボトルを接続して自動給水できるようにしてほしい。

書込番号:25310048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2023/06/21 06:12(1年以上前)

今後の期待をもう一つ
車中泊用にも面白いと思います。
予め米と水をたくさん入れておいて、外出を楽しんでるとき、美味しそうなお惣菜を見つけて購入したとき、頭の中では車に戻ったとき米が炊けてるようにしたい!
そこで炊飯をスタートしておく。
突然の無計画な炊飯スタート!
いいですねぇ。
それにはやはり米と水は多めに入れてて、3回くらい炊けるくらい。
やはり水は2Lペットボトル接続はほしいです。
あとは、車中泊には消費電力が高いのでせめて400W未満にしてほしい。
以前に購入した車中泊用に購入した炊飯器は3合炊きで350Wだったのでこれくらいが希望かな。
消費電力はもっと低くいと車中泊する人が注目すると思います。

書込番号:25310060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2023/06/21 07:43(1年以上前)

私もこの製品には期待しています。
案外売れそうな気がしますね〜

しかし悩ましいのは、「サトウのごはんじゃだめなの?」というところかな、と。
一人分、二人分のご飯ならわざわざ炊かなくても、レンジで温めるご飯で十分だし、それで済ますことが多いです、私は。
家族4人でファミリーキャンプしてた頃は炊飯器持って行ってましたが、1〜2人だとそこまでしない?かな?

おっしゃるようにもっと大きなモデル、4合炊き、5合炊きがあると良い気がしますね。

書込番号:25310112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/06/22 13:56(1年以上前)

保温もないし、いつも炊きたてを食べる事にすれば、2合で充分なんじゃない!

書込番号:25311764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > パナソニック > SR-AX1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:222件

最初、おおっ!すごいっ!と思ったのですが、
よくよく考えたら当然ですが
内釜(外釜も?)や蓋は使用毎に洗浄しなければいけない。

で、その洗浄のあとに、
洗わないで済む横着米・・・失礼!?ではなく、
無洗米と水を入れるだけのことを自動にすると言っても・・・
そんなに手間が減るとは思えないですね。

釜の洗浄も自動でしてくれませんか?パナソニックさん!
・・・って、あと20年後かな!?

書込番号:25309124

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16222件Goodアンサー獲得:1325件

2023/06/20 11:07(1年以上前)

今の高性能?の物ほど洗わないと駄目っぽいですね、毎回。
昔は内蓋なんか無かった気がします。

そしてパッキンが傷む…
後々、パッキンが入手不可能になり買い替えです。

書込番号:25309133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件

2023/06/20 11:21(1年以上前)

長年、使っていた炊飯器の調子が悪くて
家電店に持っていったら
「パッキン交換で1万5千になります」って言われて諦めました。

あとで、もしや?と思い、
アマゾンで見たらパッキン、売っていました!
自分で交換したら2千円でした!?

長年、使う予定なら
あらかじめパッキンを購入しておくのもいいかもですね。

書込番号:25309149

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2023/06/20 12:13(1年以上前)

この炊飯器じゃないですけど

蒸気というかオネバを循環?させるタイプの炊飯器を使っていたのですが

パッキンも無くなり・・・・時計用のバックアップ電池も死んでしまい・・・・・結局、新しい別の機種に買い替えたら

ご飯の味が落ちました。

鳥取三洋さん かむば〜っく    せめて パナソニックに技術継承して行ってよ

書込番号:25309208

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3301件Goodアンサー獲得:312件

2023/06/20 12:39(1年以上前)

水は毎回入れなきゃならないのね

帰ってきた時、すぐご飯食べられる様に炊飯器予約するけど、それ忘れ時の対策にならないのね

釜洗いは難しいだろうけど、なんか中途半端
米研ぎが出来て水道直結なら欲しいけど

書込番号:25309239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2023/06/20 13:43(1年以上前)

へぇ〜!こんな商品が出たんですね。
アイデアは面白いと思います。

とりあえず米と水を入れておけば、「今から帰ってお米が食べたい!」と思いついたときにすぐに開始できるわけです。
このアイデア、私は評価します。

これは「手間を省く」のが目的ではなくて、「外出時に思いつきで炊飯開始ができる」がコンセプトでしょう。
基本的に毎日家でお米を食べる人向けではないと思います。

ただ、水を入れっぱなしで数日間置いておくのはちょっと不衛生に感じますが・・・そのへんはどうなんだろ?どうせ煮沸するから問題ないかな?
洗うのは当然、食べたらすぐに必要ですね。
基本的には食後、洗って釜と水をセットしておく。
「今夜お米が食べたい」と思ったときにアプリから炊飯指示。という使い方ではないかと。
水のセットは食後に習慣化しておけば問題ないでしょう。

書込番号:25309315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/21 05:37(1年以上前)

>BBA & GGYさん

釜の洗浄は難しいと思いますが、釜を追加購入できるように販売してくれて
釜を交換して炊ければ少し楽になるのかなと思いました。

私が面倒くさいと思ったのは毎回水をタンクに入れることです。
だったら2Lの水ペットボトルに接続してペットボトルの水がなくなるまで手放しにしてほしかったと思ってます。

書込番号:25310043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/06/22 13:58(1年以上前)

小さなオヒツを洗うだけってのは、かなり楽だと思うが…

書込番号:25311765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件 SR-AX1-W [ホワイト]のオーナーSR-AX1-W [ホワイト]の満足度2

2023/06/26 16:24(1年以上前)

せめて食洗機で洗えるようにして欲しかった。
それと、短時間でも良いから保温が欲しい。
炊き上がり予定時間に帰宅や起床が遅れると冷めてる。

書込番号:25318005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 SR-AX1-W [ホワイト]のオーナーSR-AX1-W [ホワイト]の満足度4

2023/07/09 12:42(1年以上前)

>mokochinさん
水入れっぱなしは不衛生なので毎回入れるのは仕方ないでしょう。
理想は食洗機のような分岐水栓で自動で水を補充してくれることですが。
釜洗いや米研ぎの機能を入れたらスペースを取るし価格が跳ね上がって手が出なくなりそう。
将来に期待。

>【邪仙】さん
帰宅が遅れそうなときはアプリで炊飯の時間をずらせばいつも炊きたてが食べられるんじゃないかなあ。

書込番号:25336677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 SR-AX1-W [ホワイト]のオーナーSR-AX1-W [ホワイト]の満足度2

2023/07/16 20:30(1年以上前)

>みのじんさん
コメント有難うございます。
炊飯開始迄なら変更も中止もできますが、予約時間の1時間前がリミットなので
微妙な場合が多いです。

書込番号:25347005

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/07/16 22:27(1年以上前)

もういっそのこと
食べなくていい様に
サイボーグ化してもらうとか?

書込番号:25347198

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2023/05/12 12:36(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PU10

クチコミ投稿数:33件

カートインで三千円更に値引いている。

¥53,394

書込番号:25256938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

気づいた使用上の注意

2023/04/26 14:11(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BX05-BA [ブラック]

スレ主 小治郎さん
クチコミ投稿数:7件 極め炊き NL-BX05-BA [ブラック]のオーナー極め炊き NL-BX05-BA [ブラック]の満足度5

マイコン式の特性上、炊きあり時にシャモジでほぐす時、内釜を動かす(時々回ることがあるので)と釜の底部が底の発熱部と擦れあって傷がつくので注意が必要です。
外側はダスターでホコリを取り除いてから、よく絞った柔らかい布などで拭くようにしてください。
特に極少量炊飯の場合、米と水量を正確に量らないと自分好みの理想的な炊き上がりにはなりません。
しかし、IH圧力炊飯器で少量炊くよりも遥かに美味しく炊きあがります。





書込番号:25236920

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

火力

2023/04/23 17:20(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-NA102

クチコミ投稿数:74件

デフォルト火力ではどの炊き方にしてもコゲが気になる炊きあがりだったので
火力 So:L2、炊き方 やわらか にして満足のいく炊きあがりになりました。

書込番号:25233355

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

5万円オーバーで出たきたか

2023/04/21 22:26(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSV

クチコミ投稿数:2370件 真空圧力IH RC-10VSVのオーナー真空圧力IH RC-10VSVの満足度5

さていつ頃買うか、発売までまだ一月以上あるし値下がるのはさらにその先かな
前モデルのように特異な価格なんて出てこないだろうな。

書込番号:25230978

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2370件 真空圧力IH RC-10VSVのオーナー真空圧力IH RC-10VSVの満足度5

2023/08/12 10:32(1年以上前)

30,000円の壁は厚そう、何度かトライしたようだが跳ね返されている。
それにしてもほぼ底値安定に値が下がるまで買うのを待とうではいつまでたっても買えないや
パナソニックの新しい価格設定(待っても値段は下がらない)、何処でいつ買ってもほぼ同じ価格、
買った後に価格を見ての「しまった」もない、まさに定価格の方が正しようにも思えてくる。

しかし他のメーカーもその方向になり価格の変動がなくればここ価格.comはどうなる、評価.comでいくか。

書込番号:25379985

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング