炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品が

2007/06/30 11:08(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

「日立、3つの熱特性に優れた新しい鉄を内釜に採用した世界初の圧力IHジャー炊飯器を発売」

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/06/0628b.html

7月10日だそうな。

安くなるかもですね。

書込番号:6486745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/07 03:07(1年以上前)

技術的にはこっちの方が遥かに良さそうですね。
熱効率もいいので、RZ-FV100Jで気になっていた
消費電力も下がるのかもしれません。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/28/976.html

書込番号:6507978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

母の日に贈りました

2007/06/07 19:33(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HB10

クチコミ投稿数:6件

15年以上も使用した機種の後なので、さぞかし美味しいのだろうと期待したそうなのですが、米好きな家族によると「ごくふつう」だそうです。
ちなみに前の機種は1升炊きタイプでしたので、それも関係しているかもしれませんが、炊飯ジャーというシンプルな家電はこの価格帯だと年月によらずそれほどかわっていないのでしょうか。
でも活性玄米など、従来無かったメニューは喜んでもらえました。
あと、音(炊飯音ではなくお知らせメロディ)が賑やかだとも言っていました。


書込番号:6412945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2007/06/05 13:13(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-RZ10

クチコミ投稿数:21件

6年使っていたサンヨーのECJ-AK10が壊れたので店頭で、インターネットの書込みでと、いろいろ検討していました。
 松下の最新式とその他をヨドバシの店頭で見ていたら、親子連れの35前後の女性が三菱のこのタイプを検討していたので、『これの何処がいいのですか』と質問しました。
 「今までいろいろ試して来たが三菱の炊飯器が家族に一番好評だったので炭コーティングが出るのを待っていた。」というので私も試しに購入することにしました。
 大型店は39、800円が多いのでズーコムで27、800円で買いました。
 10年前から今も使っている三菱のホットプレートの使いかってがいいのと、テフロンが丈夫なので以前から三菱の電気製品に好感を持っていたのも購入の動機です。それに、車で10分ほどの所に三菱のサービスステーションがあるのも強みです。以前ホットプレートのコードが焼けたときの応対にも好感を持っていました。
 まだ炊飯はしていませんが、これからレポートしていきたいと思います。

書込番号:6405693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

日経トレンディでの評価

2007/06/03 23:36(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW101

スレ主 tatem6uiさん
クチコミ投稿数:67件

日経トレンディにてBEST評価。
炊き立てはもちろん、特に保温時の味が断トツだとか。
鵜呑みは禁物ですが、何分高額商品ですから、これを読んで納得してからなら買うのに敷居が低くなるかも。

書込番号:6400994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/07/07 23:48(1年以上前)

日経って大口スポンサー松下じゃないの?そりゃ甘く評価するっしょ・・・

書込番号:6510869

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatem6uiさん
クチコミ投稿数:67件

2007/07/08 11:45(1年以上前)

たしかに広告主の悪口は書きにくい、というのはこの手の雑誌を参考にするとき注意すべきところだろうとは思います。
ただ、掃除機や空気清浄機では今ひとつの評価ですし、松下製品だから特別扱いしているというのは果たしていかがでしょうか・・・。

書込番号:6512307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品

2007/06/01 18:02(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-HZ10

クチコミ投稿数:38件

7月1日にラインナップが変わるのですね。
型番がHZ⇒IZに。
ビックカメラのページにのってます。
現行機種を処分価格で買えるかなあ。

書込番号:6393001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/03 11:06(1年以上前)

IK、IZだけにある「うまみおどり蒸らし」という蒸らし段階で再び加圧、高温で蒸らす機能が気になりますね。
多分、象印の「うまみ圧力蒸らし」と同じ事をしているのかと思いますが。
IGの象印のライバル機HT10が「うまみ圧力蒸らし」をしてるのだから、
IGにも機能を載せた方が良かったのではと思うところがあります。

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw014100&fnc=f&DISP_CATEGORY_ID=253010&PARENT_CATEGORY_ID=&MIDDLE_CATEGORY_ID=&BACK_URL=&SELECT_MONTH=7&SELECT_YEAR=2007&NUMBER_SELECT=10&ActionType=bw014100_RE

書込番号:6398632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2007/06/04 10:27(1年以上前)

次々と機能がつくのですね。

在庫処分品探しが成功して、
ソフマップの通販で
29800円送料無料&ポイント10%で買えました。
きのうで在庫一掃してしまったようです。
ポイントでサーキュレーターも買って満足です。

ビックカメラの渋谷東口店では
展示品処分箱なしで29800円で売ってました。
これから月末にかけて出物があるかもしれませんね。

書込番号:6401969

ナイスクチコミ!1


ACbbさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/15 00:05(1年以上前)

潟ドバシカメラでは既にIZ10が店頭に並んでました。
HZ10はもうないみたいです。

ちらっと見ただけですがIZは液晶がグレーになってますねぇ。
機能的にはどの程度差があるのでしょうか

書込番号:6437465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/16 01:18(1年以上前)

私も昨日、新宿のヨドバシでIZの実物を見ました。
しかも、展示棚の下には在庫が2箱ほどあり、購入して持ち帰れるようでした。
メーカーのホームページには、旧モデルしかでてなく、しかも発売予定が7月1日のはずなのに、おかしな話です。

書込番号:6440585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/07/11 12:05(1年以上前)

変わったのは→ァ

@「うまみおどり蒸らし」が「蓄熱蒸らし」の呼称変更!?

A後は液晶がオレンジから白黒になってバックライトが付いた。

B音声ガイドがなくなった。

C特許出願中の、「こだわり炊き分け」が「四季炊き」に呼称変更し、5段階炊き分けから3段階にダウン。

劇的な進化はないですよね〜!?
遅買いでしたから、安心しましたメ。

書込番号:6522539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ふた加熱板のプラスチック部の亀裂

2007/05/20 21:17(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

スレ主 hi-touchさん
クチコミ投稿数:5件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

毎日大変美味しいご飯を食べ満足はしておりますが・・・
先日のこと
カミサンが「ジャーのふたにヒビがはいってる〜!」というので
見たところ、
ふた加熱板の金属プレートにサンドイッチされたプラスチック部が明らかに構造上もしくは製品上のものと思われる亀裂が入っていました
(周囲に傷も凹みもなく落とした等の外的要因でないことは見て明らか)
早速サービスにて対応してもらいましたが、サービスマン曰く「ビスの締めすぎか内がまの熱に因るもの」とのこと・・・

我が家の使用状況としては毎日の極上炊きに加え頻繁に豚の角煮などの圧力調理にも使用していますので
圧力に起因する亀裂とも考えられますのでしばらくは注意してみようと思います。

目立たなくまた見逃しがちな部分ですので、ご使用中の皆様にも是非点検確認をお勧めしたく書き込みいたしました。

書込番号:6355015

ナイスクチコミ!5


返信する
hb2nszkさん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/25 05:05(1年以上前)

こんばんわ
いまさらこの機種に対してコメしても仕方ないと思いますが・・・
5台のうち、3台が同じ症状でした。

1台は購入後直ぐに亀裂が入り、他2台はクレームを入れて、1年半経った本日、修理に出しました。
なにやら、それを形成時に、両側から流し込む技法との事で、その引っ付いた部分が弱かったとの事、説明を受けました。
以降の製品では改良されたとの事でしたが、今時たかだかそんなことで、この有様は無いのでは?お粗末な製品にあきれています。

で、ついでなのでもう1つ。
日立のジャーは、保温後のご飯の臭さが異様に感じます。
今日もサービスの方と話しをして、どんな臭いかとの問いに、
「納豆か?」風な発酵臭がする旨、お伝えすると、酵母菌の繁殖が考えられる、との回答。
アルコールで手入れをするように、との事。

でも、当方、不潔に使用しているわけでもなく、その2台は別な場所で別な者が使っていて同じ状態で。
今まで主婦やって30年間、10台以上もこういったことは無かったのに、日立のジャーは毎日アルコール消毒しなければ、酵母菌が発生して、悪臭を放つのなら、無菌室を持つところでもない限り使用不可では?

書込番号:9300013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング