炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品の色

2004/11/24 14:20(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-G100

スレ主 楽しい家電選びさん

パンフレットを見てデザインに惹かれ、近所の電器店に見に行きましたが現物が無く、たまたま都市へ出かけた際にやっと現物にお目にかかれました。

パンフレットでは(このサイトの写真も)淡いパステルカラー調に見えましたが現物はもっと色が濃く、グレーの部分は黒に近かったです。写真のイメージとはかなり異なるものでした。

購入を検討されている方でデザインを気にされる方は現物をご覧になってからの方が間違いないかと思いますよ(^^

書込番号:3541010

ナイスクチコミ!0


返信する
KLOLONさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/22 16:48(1年以上前)

ビタクラフト9層でたぶんまったく同じ機能を持つ、JKA-V100が
あるのですが、ボディの色はシャンパンゴールドとベージュで
とっても穏やかで柔らかな感じです。
実は、今日届きました。
JKA-Gのマニュアルは見てないのでなんともいえませんが、調理本
は,兼用になっていました。(両方の型番が印刷されていました。)
パンも調理もOK.
色だけがひっかかってるなら、JKA-V100おすすめです。

書込番号:4676231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内釜の取っ手をつけて欲しい

2004/11/14 13:21(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 サムペロさん

ちょっと気になった点がありましたので失礼とは思いますが意見させて頂きます。
以前使っていた日立製は内釜が熱くても取り出せる取っ手がついていましたが、この製品にはありません。
内釜が冷めた後ではご飯がこびりついて洗うのが手間なので熱いうちに水につけておきたいものですが、取っ手がないと不便です。
改善を希望します。

味は全く問題なく、心配だったゴム臭さもありませんでした。

書込番号:3499311

ナイスクチコミ!0


返信する
日本優勝さん

2004/11/17 15:41(1年以上前)

釜が熱いうちに水を1カップ程入れておいたらどうでしょうか。

書込番号:3511845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そういえば。。。

2004/11/09 13:28(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 もも*さん

そういえば、家も曇ってましたっ(='ω'=;)
そんなに気にしてはいなかったのですが
保障対象になると聞くと気になりますね…
今日、炊く時よく見てみたいと思います。

書込番号:3479511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶くもり・美味しくない→修理→新品

2004/11/09 11:26(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 うみあささん

先日購入した物の液晶の曇りと玄米炊飯時に粒がつぶれる等あり
修理に出しました。

サービスが数年前のペラペラ釜の代釜を持って
修理のために商品を引き取りに来ました。

数日後、自分から名乗らないかなりオウヘイなサービスマンから
電話があり修理品を受け取ると何の説明もなく「新品」になっていました。

サービスマンに事情を尋ねると「何も聞いてないんですか?」との事。

玄関で梱包をとくのに「ハサミとカッターあります?」なんて
サービスマンとしてはもってのほか...。

購入時の備品欠品に続き、あまりの対応の悪さに嫌気がさしました。

新品で帰ってきたモノは使わずに三洋に買い替えたので
曇りが直ったかどうか、美味しく炊けるのかは分かりませんが
覚えている範囲では「ペラペラ釜の代釜」と大して変わらない
ような印象でした。

当りハズレはあると思いますが、対応含めて三菱製品への
信頼感がなくなりました。

書込番号:3479224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/09 20:15(1年以上前)

えと、お聞きしていいですか?

三菱製品購入、おいしくなかった→修理依頼→新品交換

で、一方では三洋製品を購入されたようですが
三菱はどこに行ったのでしょうか?
返品されたのでしょうか?

ここ(炊飯器)の板を読むとおいしく炊けなかったので
数回しか使ってないけど新しいのに買い換えたという方が意外と多いので、みなさんどうされているんだろうと疑問に思いました。
昔の数千円の炊飯器なら買い替えもありかなぁと思うけど
今の炊飯器って高いじゃないですか。
皆さん何も文句言わずに買い換えているのかなぁと。

ちょっと疑問に思ったので参考までにと思いまして。
よかったらでいいんですが・・・

書込番号:3480621

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみあささん

2004/11/10 17:38(1年以上前)

こんにちわ

三菱製品は売りました。(新品になって帰ってきたので)
今は色々な手段で売れるので助かります。

他の方はどうしてるんでしょうね。
私も疑問に思います。

書込番号:3483884

ナイスクチコミ!0


こだわりやさん

2004/11/13 21:35(1年以上前)

電気製品は1週間位であれば返品可能ですよ。新品に交換後、2度目の曇りで嫌気がさし、購入した○ジマ電気で店員さんに相談したら気持ち良く対応して頂き、現品を返品し同じ価格で象印に交換してもらいました。

書込番号:3496594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

色が・・

2004/11/08 14:51(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > ZUTTO NP-DA10

スレ主 炊飯器は色々さん

カルフール幕張店にて、こちらの商品を発見!
デザイン重視で、これ、いいなと思っていたのですが
実物を見たら、色が写真と全然違う!!
ちょっと青みがかったグレーです。(写真は黒っぽく見えませんか?)
書き込みにもありましたが、微妙に安っぽい感じも。
スッキリしたデザインは、他の炊飯器と比べ物にならない素晴らしさですが、
期待が大きかったのか、私はガッカリしてしまい、
機能優先にして三菱のものを購入しました。
迷われたら絶対に実物を見てから購入することをオススメします。
ちなみにカルフール幕張では21,000円でした。

書込番号:3475747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/08/05 10:53(1年以上前)

実物を見ずに買った者です。
確かに色はネット上のどの画像とも違います。
メーカーが出している画像と実物が違うのです。

画像では上部が黒に見えますが、実際は普通のグレーです。つやもありません。
側面も、画像では綺麗なメタリックに見えますが、実際はプラスティックのような素材に薄く色塗りしてあるだけで、パソコンやファックス、プリンタなどの感じと同じです。

書込番号:8170692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブランド米 vs ブレンド米

2004/11/07 13:21(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SH10A

クチコミ投稿数:14930件

この機種を使って炊いた
「ブランド米 vs ブレンド米」 の対決を
いま、RKB(福岡)で放送してます!

書込番号:3471360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2004/11/07 13:29(1年以上前)

うわっ、高価なブランド米(コシヒカリ)の方がうまいだって。

当たり前の結果に!

ところで、無洗米だと水加減が難しいかもですね。

「むせんまい」→「無洗米」
一発変換できないウィンドウズの辞書って。。。

書込番号:3471385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング