炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まちがえました。

2003/10/30 16:31(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AB10

スレ主 ケイ1234さん

本文に、まぬけにもHIって書いてしまいましたがIHのまちがいです。
あしからずm(__)m

書込番号:2076703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございまいした

2003/10/17 21:18(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FZ10

スレ主 新米茶屋さん

ベガファンさん、ぱくぱくさんさん、ありがとうございました。
これに決めようと思います。

書込番号:2037762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

失礼しちゃう!!

2003/10/04 12:40(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 美味しい炊飯器買い隊さん

価格.comの掲示板でとても人気が高かったこの商品、今日の新聞の折り込みチラシに掲載されていた。清瀬の「で○きち」というお店。値段も価格.comのお店より安く19,800円でさらに値引きとある。そこで開店早々に出かけていったところ商品が見当たらない。店員に聞くと「激安特価とかは現品限りとかになります」とのこと。開店早々だったので誰も買っていないはず。あまり客をバカにした商売をするとしっぺ返しを貰うぞ!

書込番号:1999444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/04 12:48(1年以上前)

それは頭くるよねーです。
でんきちσ(`´メ∂

書込番号:1999459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/28 15:11(1年以上前)

ECJ-DG10でお困りの方は多数おられるようです。(俺もその一人)
新機種か、他社製の機種に迷うこの頃です。他メーカーでこれはと思う機種は
なんでしょうかね?

書込番号:11981899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/09/30 17:55(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 まだおいしくないさん

こちらの価格ドットコムの評判第一位の”EDJ−EK10”を買いました!
びっくり仰天するほど安く買えました。定価のちょうど半分でした。
 おいしいご飯が食べられる!!期待に胸膨らませスイッチを入れてズーと顎に手をついて観察を続けました。すると、ものすごい音が次々と出てきました!”ガー、ボコボコ、ガッチョン(スイッチが切り替わる音みたい)。最初のご飯は(グーではありません)、すごーく固いご飯でした、期待はずれ?
 今夜,今夜こそ!!,おいしいご飯を炊いてやる!

書込番号:1989551

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/09/30 18:07(1年以上前)

うちも一週間前にかったばかりです。やはり、音にびっくりしました。ボール弁の動作音でした。内蓋を外すと見えます。パチンコ玉のでっかいのがコロコロしてます。これで内部圧力を変えているんですね。そして、お米が踊る?

書込番号:1989578

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/09/30 21:11(1年以上前)

味についてですが、以前の三菱IHと変わりませんでした。

書込番号:1989993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ECJ-EG10を買ったら

2003/09/27 22:11(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 Y-Akiさん

ECJ-EG10を買ったら、マニュアルがEK10でした(゚_゚;)
なんかおかしいと思ったら。

お詫びに本体替えてくれないかしら。マニュアルはそのままで。

書込番号:1982017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

秋の新型機種

2003/09/13 15:09(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-RB10

スレ主 リー・メロンさん

NP-RB10は、03年秋冬のカタログから姿を消し、後継機種?としてNP-CA10/15/18が出ていますね。今回は単純にデザインが変わっただけではなく、スペックの整理が行われているようです。RB系と比べると、CA系は、外観がクリアコートステンレスになり高級感がありますが、内釜が真空かまど釜ではありません。おひつボールもなくなりました。在庫があるうちにRBを買うか、新機種を買うかで迷ってます。

書込番号:1938895

ナイスクチコミ!0


返信する
みずもぐらさん

2003/09/14 17:04(1年以上前)

新型のことは値段や機能を知りませんが、NP-RB10はいいですよ。前にも書きましたが、炊きたてはもちろん冷めても美味しいし、お手入れも簡単。少人数のため1.2合とか1.5合とかしか炊かない我が家ですが、以前使用していたものよりも、ほかほか・ふっくら。価格も手頃ですからおすすめできると思います。

書込番号:1942192

ナイスクチコミ!0


スレ主 リー・メロンさん

2003/09/15 11:29(1年以上前)

みずもぐらさん、ご返事ありがとうございます。
色々検討した結果、NP-RB18(ウチの場合10だと小さいので)に決めました。近所のヤマダ電機に問い合わせたところ、メーカー在庫は無かったので、ネット通販で在庫を持っている所に発注しました。
新機種は、ユーザーのかたの感想がまだ聞けませんし、販売価格もまだ高いし、初期ロット特有のマイナートラブルが無いとは言いきれないので、評判が良く価格もこなれているRBにしました。

また、定価を比較すると、RB10はオープン価格ですが、イーデンの通販サイトを見ると定価43,000円とあります。新機種のCA10は定価30,000円、上位機種で圧力IHのCS10は定価43,000円ですから、定価の比較ではCS系を同等と見るのが正しいのかもしれませんね。

書込番号:1944752

ナイスクチコミ!0


真空釜さん

2003/09/27 13:21(1年以上前)

後継機種のCSシリーズは釜の厚さが1.7ミリと薄くなりました。上位機種は2.2ミリでRBシリーズと一緒です。結構0.5ミリの差は大きいですよ。それだけでもこの機種はお買い得です。
かなり品薄で価格も高くなってきていますね。

書込番号:1980811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング