炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格下落の速さ

2009/04/05 16:10(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XS10J

クチコミ投稿数:629件

久しぶりの好製品なので
やすくはならないと思ったら
5万円割れですか
8月までに3.3万円になりそう
今までは一年はかかる半値八掛けが
早々におきそう
パナの一号機は17年前に59800円
したが感動は凄かった
これからは北海道の米が主力になるので
もちもち感が出せるのが肝心
僕は南魚沼もゴイチも卒業し
北海道物産展では米を買い続けています
これにかめびし3年と烏こっけいの卵
の飯がうまい
あまい刺身しょうゆを試しています

書込番号:9352630

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

イオンのトップバリュ

2009/04/05 08:45(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10

スレ主 na×niさん
クチコミ投稿数:1件

イオンのトップバリュにIH圧力釜タイプの炊飯器があります。確か中身は三洋製のはずです。近所のジャスコの先週末のチラシに「値下げしました」ということで5.5合が8980円、1升が9980円となっていました(お店でも見ました)。もともとの定価はいずれも三洋NBの実売価格とほぼ同じ2万円台の設定ですので、相当な値下げになっています。内容は三洋NBよりも若干機能を落としていたはずですが、それほど大きな差もなかったように思います。

なんといってもマイコンジャーの価格で買えるというのはかなりお買い得なように思います。ご近所にジャスコがあれば探してみられるのもいいかも・・・ きっと在庫が相当余っているからではと推測しましたが。

書込番号:9351163

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/04/06 17:32(1年以上前)

はじめまして。
イオンのトップバリューからだしているという、そのサンヨー製の型番、おわかりでしたら教えていただきたいのですが…。

書込番号:9357238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/06 21:56(1年以上前)

ひぇ〜(☆o☆)!
滅茶苦茶にお買い得ですね♪

今まで新品の圧力IHが、1万円未満など、オークションですら有り得ませんでした。

予備に、もう1台や職場用に購入でも、お買い得感一杯です〜w♪

書込番号:9358364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 00:08(1年以上前)

こんばんは。私も以前にイオンで見かけ、購入を検討しました。
私は一升炊きを狙っていたので、当時のメモにECJ-H18AEと書いています。
(おそらく数字の18が10になる程度と思います。)
いろいろ調べましたが、この商品はECJ-HG18(2006年型)を基本モデルとした
イオングループオリジナルの企画商品らしく、主な相違点は
本体色:
HG18  ステンレスホワイト
H18AE ステンレスゴールド
内釜の厚み:
HG18  3.5mm
H18AE 2.5mm
内釜3年保証
HG18  有り
H18AE 無し
浸し炊き:
(設定した浸し時間が過ぎると自動で炊飯を始める機能です)
 HG18  有り
 H18AE 無し
いずれも1升モデルで記載しましたが同様と思います。
何かのご参考にしていただければ幸いです。


書込番号:9359202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/04/07 06:50(1年以上前)

碧い彗星さま、ご親切にプロパーとの違いまで教えていただきましてありがとうございます。次の休みの日にでも早速みてこようと思います!
また、このスレを立ち上げていただき情報を提供していただきましたna・niさまも、どうも有難うございました。まだ売ってるかなぁョヌ

書込番号:9359892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 21:22(1年以上前)

TSJ-AIH10(W)
TSJ-AIH18(W) ではないのかな?

http://www.aeonshop.com/contents/tv-kaden/tsjaih18.html

貴重なヒント、ありがとう!
週末はイオンに行きます!!

書込番号:9362601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/04/08 00:08(1年以上前)

先週の土曜日、美園のイオンで圧力IHで9980円という価格ひかれ、
メーカーを聞いてみたらsanyo製でおどり炊きと同等ではないが…若干機能を
落としているという説明でした。
おどり炊きを購入しようと考えておりまりましたので即決しました。
しかも、イオンカードの優待を利用したのでさらに5%割引。
ご飯ももちもちしていて、おいしく炊けてとてもお安い買い物でした。
ちなみに、1升炊き、5.5炊きどちらもありました。

書込番号:9363714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 20:33(1年以上前)

東京のイオン日の出店ではどちらも12,800円でした…。このサイトで9,980円という情報があったので買うの止めました。誰か都内多摩エリアで9,980円で売ってる店知りませんか?

書込番号:9412907

ナイスクチコミ!1


kyousirouさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/19 18:00(1年以上前)

先日、三重のイオンにて8980円から5%引きで買いました。
まだ在庫はありましたので、探している方は明日20日が狙い目かも。

書込番号:9417481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 19:48(1年以上前)

 本日、大阪方面のジャスコに行って確かめてきましたが、本当に 圧力式のIH炊飯器ですね。それにしても安い。価格は5.5合9,980円でした。
電子レンジ、卓上用IH調理器、コーヒーメーカーなども安かったです。

書込番号:9417984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/04/19 20:25(1年以上前)

おつっちいさん

少し場所変わりますが、相模原のジャスコで9980円でありましたよ。

10日くらい前の情報なので今あるかどうかはわかりませんが参考までに。

書込番号:9418169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 21:41(1年以上前)

4/18(土)に横浜のジャスコ金沢シーサイド店でTSJ-AIH10(W) 5.5合炊きを購入しました。9,980円でした。
ちゃんと圧力IHで美味しく炊けてます。
2003年製ECJ-DG10の基板が焼けてメーカーに補修部品がないと言われたので買い換えました。
ちょっと寿命が短かったかなと思いますが、今回安く買い換えられたのはラッキーでした。

書込番号:9423537

ナイスクチコミ!1


crontabさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 23:58(1年以上前)

3日ほど前に9年利用した、象印のIH炊飯ジャーが
全く反応しなくなって壊れたので、いろいろ探しておりました。

ECJ-JK10を買おうと、気持ちが固まりつつありましたが、
こちらの書き込みを拝見して、コストパフォーマンスが良い思い、
早速、イオンモール大和に行き購入しました。
5.5合炊きで8,980円でした。
内蓋もはずせるので、掃除もしやすそうでした。

また、5.5合、10合炊きでそれぞれ
3台程度づつありました。
10号炊きは9,980円でした。

圧力IHで、2年ほどで圧力がかからなくなる
こともあるらしいでの、
まずは、1回利用してみようと思います。

まだ、食べていませんが
IH→圧力IHなので楽しみです。

書込番号:9438642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/14 11:58(1年以上前)

昨日購入しました。TSJ-AIH18 \9980
愛媛のジャスコ松山店です 一升炊きは、残り2台でした。
http://www.aeonshop.com/contents/tv-kaden/tsjaih18.html
の通販サイトでは売切れてしまったので、全国の店頭在庫のみだそうです。
箱をあけると発泡スチロールに「JK18」とありました。
サンヨーのECJ-JK18の機能を落としてイオンで販売している製品だと思います。
大きく違うのは、純銅5層圧釜3.5o→黒圧釜2.5oです。
しかし、基本性能の「可変圧力IH」はあります。
OEM製品なので「おどり炊き」とは書いていませんが、まったく同じでした。
年取った両親が使うので、あれこれ機能があるよりも基本性能の「可変圧力IH」が
あれば満足です。味も両親は大変おいしいと言っていました。
メーカーブランドとほぼ同等の機能で約1/3で購入できたのでイイ買い物でした。     
書き込み番号9276670のコイレレさんを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:9541441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さてどうしょうかな

2009/03/31 15:20(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-HG102

スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件

ネットショップのポイント
3463円が今日で期限です。
何を買うかで色々候補があるのですが、
炊飯器の内釜フッ素加工が剥がれて
きたのでいろいろ検討した結果
5合以上炊くこともほとんどないので
SR-HG102候補にあがってきました
レンジとかBSアンテナ、
何を買おうか迷っています。
こちらではあまりレビューがありませんが、
楽天では評判はよいほうですね。

書込番号:9329949

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件

2009/03/31 22:36(1年以上前)

今回は炊飯器には迷いがありましたので、
KOS-S212
というオーブントースターを購入しました。
消費者心理とは複雑ですね〜。

書込番号:9331887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP1000

クチコミ投稿数:19件

何気にTV番組表を見ていたら、上記の時間に放送されるようですね。
見たことない番組ですが、興味有るので録画してみます。視聴できる方はどうぞ。

番組案内より(抜粋)
話題の新製品の最先端テクノロジーから、形では表せないソフト・システムの域まで、世の森羅万象の根本原理をばらします。

書込番号:9326782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

商品到着

2009/03/18 07:54(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW10

ヤマダ電機大井町で交渉し、ポイント無し五年保証付き47000円でこれ以上はないと冷たい目で突き放され、結局価格ドットコムから通販で購入しました。送料、五年保証、代引き手数料込みで42480円。大手量販店のポイント込み価格を、実質と表現するのは、違法ギリギリの優良誤認を招く行為にあたるのではないかと疑ってしまいます。結局、ポイントを次の買い物で使用すると、その時はポイントはつきません。みなさん、ご注意を!!

書込番号:9264357

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件 おどり炊き ECJ-XW10のオーナーおどり炊き ECJ-XW10の満足度5

2009/03/19 07:45(1年以上前)

自己レスです。内釜が重いすぎるとの嫁さんの意見で、上位機種の1000を断念し、この機種にしました。六年ほど前のサンヨー圧力式からの買い替えです。全く不満なく、使用していましたが、内釜がはげてきたための買い替えです。昨日の使用感を嫁に聞くと、『つやつやで米がたち、゛びっくり゛』とのこと。これから色々な機能を使ってみると、前向きでした。デザインも良く、今は小数派の白色も良いですね。気分も明るくなります。ということでお勧めの一品でした。三菱やパナソニックと迷うことで、購入まで結構楽しませてもらいました。また、量販店では、白もの家電は付与されるポイントが少ないため、付与されるポイントが多いテレビやレコーダを買ってそのポイントで炊飯器を買おうと思い、シャープの32インチテレビと東芝のレコーダX8を購入しましたが、《ポイント値引きで差をつける》という量販店の説明の不透明感と、派遣され、店頭で慣れぬ説明を懸命にしているメーカー社員の姿、複雑な気分でした。たまりにたまったポイントは何かの機会までおいておくとして、これからは信頼出来る通販店で現金で購入することを基本にします。量販店は、電球など消耗品の購入と欲しい品物のチェックの場とし、ムードや勢いでつい買ってしまうことの無いように気をつけます。

書込番号:9269482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/03/19 12:48(1年以上前)

そ〜なんですか?! 知らなかった・・・。
自分のポイント、25000円分くらいあって炊飯器かETC買おうとおもって
るんですが・・・。

たとえば、SANYO炊飯器ECJ-XW10近くのヤマダで54800円ポイント10%(5480分)
を買ってしまったととして、
その時、持ってる25000ポイント使ったら、5480ポイントは、つかないってことですよね〜?

う〜ん なんだかな〜

書込番号:9270399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 おどり炊き ECJ-XW10のオーナーおどり炊き ECJ-XW10の満足度5

2009/03/19 15:49(1年以上前)

いや、ちょっとちがいまして、10%のポイント付与の場合、ポイントで支払う25000円に対応する2500ポイントが付かなくて、現金やカードで支払う金額の10%は付きます。

書込番号:9270871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

遅くなりました

2009/03/06 06:12(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-TV10

クチコミ投稿数:19件

K2.Fさん、返信ありがとうございます。
説明していただき、全て納得できました。
特に
> さて、肝心な三洋と三菱の違いでは、内釜の構造上での沸騰攪拌率に成り、加えて三洋が「おどり炊き」で圧力で抑圧された炊き上がりを全機種がふっくらと開放出来るに対し、三菱は「おいしんどう」機種以外はふっくら炊けないに成ります。

この部分はなるほどと思います

炊き上がりの違いの意味がわかりました。
我が家の子供は三菱「うまい」と言っていますが
私はサンヨーの炊き上がりが好きです。好みでしょうね。

本当に丁寧な説明、ありがとうございました。

書込番号:9199567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング