炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

純銅釜バージョンとの差を確認しました。

2005/12/09 00:19(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

当方、NJ-FV10 のヤマダモデル(NJ-YR10)を一年半使用し、
なかなか、満足しています。

 このたび、銅釜バージョンとの差を体感してみたくなり、
NJ-FX10を購入しました。
( NJ-FZ10相当品+煮込み釜付属 でお買い得・・・21.000円)

(差)
 NJ-YR10の味には、癖も無くもちもち感もあり、満足していますが
純銅釜バージョンのNJ-FX10にして、さらにご飯の弾力、もちもち感
がアップしたように感じます。 (30%位アップしたかな)
子供も、もちもちしておいしいねーと言っています^^。
圧力釜の様に柔らかすぎることもなく、甘すぎることもなく
本当に自然な感じです^^。

 同じ米(10kg 2980円)を使っていますが、ご飯が釜に良く、
くっつく様になったので、その差がよくわかりますね。

 ひとつ気になることですが、冷えている時、開閉ボタンを
押しても蓋が開かないことが多いですね。
NJ-YR10個体のものかと思っていましたが、NJ-FX10も同じでした。

 ご飯を保温している時は、問題無く開くので支障はないですが、
皆さんはいかがでしょうか? 

書込番号:4641747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

開発裏話…

2005/12/08 20:58(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

スレ主 con3さん
クチコミ投稿数:39件

銅釜IH炊飯器の
まるでプロジェクトXのような、開発裏話をみつけました。
http://panasonic.co.jp/ism/dougama/html/00.html

なかなか おもしろかったですよ。

書込番号:4641026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

噂ほどには・・・

2005/12/03 02:37(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK18

スレ主 no sideさん
クチコミ投稿数:31件

ネットオークションで購入。送料込みで18800円なり。
評判がものすごく良いようなので、期待して甘みモードで炊いてみました。
早速試食してみましたが、私にはどうも軟らか過ぎるように感じました。
期待が大きすぎましたかね?もちろんまずくは無いですよ。もちもち感の中にもしっかりと芯があって、前使っていた像の炊飯器とは比べ物になりません。
あくまでも好みの問題ですね。
かためでも炊いてみましたが、イマイチイメージじゃないですねぇ。

でも30時間保温はさすがですね。
1晩経った後でもおいしく食べれたのは驚きました。

総じていい炊飯器だとは思いますが、過剰な期待は禁物かと・・・
あと消費電力が高く、炊飯しながら食洗機を回したら、ブレーカーが落ちました。

一瞬何が起こったのかと思った・・・

書込番号:4625812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2005/11/16 22:10(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-VP18

クチコミ投稿数:6件

IHジャーではないみたいだけど・・・。
一番、お買い得みたい。
圧力、かき混ぜ、おどり炊きの品の中で最安ですよね。

書込番号:4583878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

得したのかなぁ

2005/11/11 18:04(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 鍛造厚釜 RC-10LF

スレ主 ketiさん
クチコミ投稿数:1件

今月から一人暮らしをはじめるので、この炊飯器を見つけました。
IHがほしかった為、IHで一番安い物選択しようと思いました。
現金特価で14800円と書いてあったので、店員に
カードでは高いのと聞いたら同じ価格との事で、レジに行ったところ12800円でした。口コミが少ないので安いのか分かりません。それとまだ使っていないので、旨く炊けるか心配です。

書込番号:4570619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無視かよ!

2005/10/29 14:23(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-GZ10

スレ主 花札さん
クチコミ投稿数:11件

AnyDigital最悪ですね。日曜日に必要だったので木曜日に在庫の問い合わせをしましたが無視です。書き込みを見てみると他にも悪い書き込みがされていますね。結局ここで良い書き込みがあった大阪のAPEXに注文をすることになりました。金曜日の夜に注文しましたが、「あすの出荷で日曜日にはお届けできます。午前指定も可能です。」と何とも心強い返事でした。値段も送料込みだとAPEXが一番安かったです。結局AnyDigitalのおかげ?で最安価格で気持ち良く買うことができました。

書込番号:4537273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング