
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月6日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月13日 00:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月28日 09:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月11日 13:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月30日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月17日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ずっと検討に検討を重ね、こちらのホームで価格の一番安かったお店が、送料無料でしたので、今、注文しました!この商品に対してはコメントがありませんでしたので(だいぶ前の商品ですしね)到着しだいコメントします!それでも、こちらのページはとっても参考になり、大好きです。
0点





正直、今まで「こんなもんか」と思っていたのですが、先日、ちょっと水を多めに入れてしまったのですが、明らかに違う感じがしました。
今日、きちんと一合に対して200mlの水を量って投入して炊いてみましたが、味が良くなったように思います。
今まで内釜の目盛りは、その炊飯器の炊き方に最適化されたものだと思っていましたが、案外そうでもないのかも。
「え、量って入れるでしょう、普通」とか言われてしまうと何も言えませんけど・・・
私と同じような人がいましたら、参考まで。
0点



2003/12/13 00:43(1年以上前)
すいません、型番間違えた。
ぼくのは、EG10でした。そっちにアップし直します。
書込番号:2224942
0点





私は家電販売員をしています。
先日、新製品の炊飯器をお買い求めいただきました。
2週間もたった本日男性より、ご飯が赤くなる!?とのクレーム。
どうも毎日のお手入れの仕方に問題があったようで(^_^;Aアセアセ・・・
「蒸気ふた」と「加熱板」を毎回水洗いと書いてあるにもかかわらず全くしなかったようですね。
炊いたごはんに、水滴がこげたものが蒸気によってポタポタおっこちてきたようで(意味わかります?)真ん中あたりが茶色っぽくなってたそうです。
クレーム処理というより【取り説読めよな!】というべきでしょうが・・・
「よろしれば他の機種にお取替えしますが」「いや、妻に聞いてみます」とのこと。
さて、奥様がどう言ってくるか・・・またのお楽しみ♪
0点


2003/11/28 09:51(1年以上前)
今、家の改築に伴い炊飯器をガスから電気に入れ替えようと思っているのですが、販売員さんから見て何処のメーカーが一番ガスに近いと思われますか?又評判の良いメーカーと機種も判れば教えてください。
書込番号:2171793
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FZ10


7年前に厚釜、IHで2万円で購入したジャーの買い替えで、今回は内釜重視で3万円代のものを・・・と考えてました。我が家でY電気さんのポイントがあり値引きがあるので、NJ-FV10 37,800円を検討中でした。2〜3年前までは「他店で○○円でしたけど・・」と言うと、電卓片手に「こちらでどうでしょう?」と言って少しでも値下げしてくれたはずなのに、最近ではとても強気なのか、ポイント還元で値引きをしていると言いたいのか、「本部で決められた価格なので」と口をそろえて言ってました。結局、価格.COMでは4万出せば一番上のランクのものが買えると思い、NATIONAL SR-TG10E、東芝 RC-10JW、三菱 NJ-FZ10の3点に絞りました。このクラスになるとどこも大差ないそうで、あとはどのメーカーが好みかになるようです。我が家では予算上3.5万以内のものであった三菱さんのものをランキング4位のお店で注文しました。明日受け取りなのでとても楽しみです。また使用感など書き込みたいと思います。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





