
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2023年1月6日 10:21 |
![]() |
0 | 0 | 2022年11月30日 20:15 |
![]() |
33 | 1 | 2022年11月21日 10:32 |
![]() |
5 | 0 | 2022年10月19日 12:29 |
![]() |
3 | 2 | 2022年10月15日 20:40 |
![]() |
2 | 0 | 2022年10月4日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
購入情報のボヤキです。
炊飯器が壊れかけてたので、この際買い替えました。
どうしてもフラグシップモデルが欲しく…
下調べして予算の線引きしていつものK'sへ
他の店舗は見られて来ましたか?と店員さん。
いや、いつもK'sなのでを前置きして、いくらになりますか?
色々引きまして87000と電卓
ネット店で保証とか足したら妥当なライン。
85000なら買いますと言うと、やらせていただきますとの返答。
ここの最安値のお店で保証代別と合わせても85000なら良い買い物したかと。
ボヤキでした。
書込番号:25083840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに、元々の値札はいくらになってました?
自分もこの機種考えてます。
書込番号:25084008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この炊飯器でお弁当屋さんのような、ふっくらしたご飯に炊けますかね?
書込番号:25084012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元値は102300円でした。
会員クーポン5000円引きの表示もありました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:25084070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フルスイング8888さん
返信ありがとうございます!
大変参考になります!
自分も電気屋はケーズデンキ派なんで!
書込番号:25084098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルスイング8888さん
2合だきした時の味の感想を教えてもらえると助かります。
書込番号:25084871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>倍沢直樹さん
個人的な意見ですが…
見た目はベチャついた感じはなかったです。
並のお米でも十分美味しかったです。
あとは使いこなして、自分の好みを見つけられるととても良い炊飯器になると思いました。
乱文失礼いたします。
書込番号:25084930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フルスイング8888さん
ありがとうございました。参考になりました!
書込番号:25084939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > forty-four > LOCABO JM-C20E
炊飯後、LOCABOの下に水溜りが!
今まで気が付かなかったけど、釜を外し本体を揺らしたら内部でポチャポチャ水の音が!
横にしたら水が出てきた。
そんな経験された方いらっしゃいますか?
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BV05
購入後すぐに匂いがあったのでクリーニングしています。窯に鼻を近づけると今まで経験したことのない臭さです。製造は世界の工場である中国製なのではないだろうか。外国のある企業にOEM生産し丸投げした結果このようになっているのではないだろか。口コミを参照すると、その他の日本メーカーの製品も同じような書き込みがあり、同様な状況となっていると想像する。
しかし、大多数の方は、何度かクリーニングをして匂いを取り、何一つ苦情を上げることもなく炊飯に漕ぎつけているものと思います。どうもNL−BV05は、1回のクリーニングでは、匂いはとれそうではありません。製品として出荷するからにはきちんと匂いを取って出荷して欲しいものである。
内部の塗料、材質などを考慮しニオワン製品にしてほしいものである。
パナソニックのIHを利用していますが、このようなことは全くありませんゾ〜。それでも、何故象印にしたかというと、経験とノウハウがありそうなメーカーだからである。安い機種だからといって匂いがしていいハスはないと思うのは私だけだろうか・・。
21点

他の炊飯器も同様なのですが、使い始めの臭いは炊飯器の「クリーニング機能」で
通常3回ほどクリーニングを行えば解消する・・・、
「嫌な臭い」が強くて解消しない場合は、最悪の初期不良扱いで商品交換となるのですが、
どのような対応をされたのでしょうか? 現状をお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:25018870
12点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 瞬熱真空釜 RC-IF50
タイガー、象印、パナソニックは内釜に力を入れています
アイリスは、たぶんムリですし、作れないでしょう。
IHでムラなく、圧力でおいしさアップ、釜で甘みが増す
真空より、圧力の方がいいと思いますけどね
5点



夜、3合で確実に蓋を閉めてタイマーセットしたのに、朝起きると蓋が勝手に開いて炊き上がっていました。(家族談)
出来上がったご飯は芯が残っている状態の炊き上がりで、もったいないけどとても食べれる状態ではなく、泣く泣く廃棄・・
この炊飯器は購入から8年ですが、その前から含めても勝手に蓋が開いていたのは初めての経験。
パナソニックサポートに確認すると、万一炊飯中に蓋が開いても炊飯は停止しないそうです。
もし蓋が開いている状態でタイマーセットするとエラーが出るので、単なる蓋の閉め忘れではなく、途中で勝手に開いたと思われます。
ネットで調べると、パッキン劣化や炊飯中に蒸気口の詰まりなどで圧力上昇すると蓋が開くこともあるそうですが、蓋の開け閉めを何回か繰り返してもしっかりロックするし、蒸気口、蓋パッキンも特に問題ないよう感じましたが、再発されても困るので即買い替えしました。
1点

>ポン吉郎さん
今の炊飯器は数年程度の耐久性をもたせて製品化しているので、8年も使えば蓋のロック部が弱くなったり緩んできたりも当然あります。5年経過してからはいつ壊れてもおかしくないつもりでいたほうがいいと思います。
書込番号:24965375
0点

>黒蜜飴玉さん
返信ありがとうございます。
今回はいまいち原因がはっきりしませんが
経年劣化による不具合の可能性もありそうですね。
書込番号:24966186
2点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPW-G100
買い替えで近所のケーズとヤマダ店舗へ
10/4時点の価格コム最安はヤマダウェブなどの税込18,865円
ケーズではヤマダウェブと同じ価格までならOKとの返答。
次にヤマダ店舗へ行き、店頭価格25,000円ほどからケーズ価格(ヤマダウェブと同じ)を伝え、もうちょっと安くならないか聞くと
申し訳なさそうにあと300円引きの18,565円でしたら可能との返答があり購入しました。
普通のIHタイプですが・・
現物を触っての購入の決め手として
@タイガーの内釜には持ちてがあって取り出しやすい
A2mm厚釜でコーティングメーカー3年保証
B2022年モデルのダークグレー色も案外悪くないと思った
C2021年モデルJPW-A100の価格コム過去価格より安かった
特段安くはないので「その他」カテゴリーですが、家電店舗価格の一例として投稿します。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





