このページのスレッド一覧(全815スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 6 | 2023年3月16日 13:32 | |
| 0 | 1 | 2023年2月24日 21:16 | |
| 8 | 1 | 2023年1月15日 11:47 | |
| 18 | 7 | 2023年1月6日 10:21 | |
| 0 | 0 | 2022年11月30日 20:15 | |
| 33 | 1 | 2022年11月21日 10:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
販売の殆どはジェネリックな企業ばかりだし大手企業は多分知ってた可能性もあるのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f2b9b1d3c2de67666823aa3c9ba5a18bedb244
4点
アイリスオーヤマも落ちましたね。
安いけど信頼のある日本企業だと思っていたのに。
書込番号:25182564
1点
あれ?
アイリスオーヤマだけマトモな表示をしていたと思っていましたが……
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/15/news203.html
グラフで言う2番がアイリスオーヤマだったと記憶していますが……
書込番号:25182626
1点
私もアイリスオーヤマだけが正しい表記をしているように思えます。
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20230315_1.pdf
書込番号:25182646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問ですが、
水分が増えて重くなった分、同じ重量の米で比べると糖分量が少なく見える
ということでしょうか?(元々あった糖分が減るわけはないと)
書込番号:25182682
1点
2つポイントがあって
1.メーカーの表示=「100gあたりの糖質が〇%減少!」は正しいか
2.同じ量の米を炊いたとき、トータルでの糖質は減っているか
1.についてはアイリスのみセーフ
正確に言うと他は「最大〇%」しか書いていなかったが、
アイリスは「10%または20%」の表記で他より低く、実験ではこれを満たしていた。
(他社は最大1/3減少、54%カットなどの表記)
2.についてはどれもアウト
水が増えて炊き上がりがの水分が増えた分100gあたりの糖質は減るが、
トータルでの糖質は大きな差はない
書込番号:25183038
2点
お粥になって量が増えた分、お腹が膨れたっていうことでしょうか。
白米100グラムとお粥100グラムで、カロリーが変わる。
書込番号:25183204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JC10
買って約半年、稼働時の音が以前のより大きいのが少し不満だけど、炊きあがったご飯には満足してます
もう一つ、必ずしも不満というわけではないものの、スイッチを入れるとまもなく表示される炊きあがりまでの残時間が途中で延びることに気がつきました。
見ているとぼぼ毎回、表示が残り18分になった後、すぐに残り24分に変わります。
これってそういう仕様なのかな?
0点
どこかのメーカーの取説で電力が低いとそうなる場合があるとありました。
書込番号:25157341
0点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
ヤマダでいろいろ見ていたら本機がセールのさらに15000円引きまでできるとのことで7.8万円。
ネット最安値と同じくらいでしたので購入しました。
まだ炊いてませんが、土鍋の威力が楽しみです。
6点
>mmmmoooooさん
実際に炊いてみて、どうでしたか?
金額に見合う価値ありでしたか?
書込番号:25098169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
購入情報のボヤキです。
炊飯器が壊れかけてたので、この際買い替えました。
どうしてもフラグシップモデルが欲しく…
下調べして予算の線引きしていつものK'sへ
他の店舗は見られて来ましたか?と店員さん。
いや、いつもK'sなのでを前置きして、いくらになりますか?
色々引きまして87000と電卓
ネット店で保証とか足したら妥当なライン。
85000なら買いますと言うと、やらせていただきますとの返答。
ここの最安値のお店で保証代別と合わせても85000なら良い買い物したかと。
ボヤキでした。
書込番号:25083840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ちなみに、元々の値札はいくらになってました?
自分もこの機種考えてます。
書込番号:25084008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この炊飯器でお弁当屋さんのような、ふっくらしたご飯に炊けますかね?
書込番号:25084012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
元値は102300円でした。
会員クーポン5000円引きの表示もありました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:25084070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>フルスイング8888さん
返信ありがとうございます!
大変参考になります!
自分も電気屋はケーズデンキ派なんで!
書込番号:25084098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>フルスイング8888さん
2合だきした時の味の感想を教えてもらえると助かります。
書込番号:25084871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>倍沢直樹さん
個人的な意見ですが…
見た目はベチャついた感じはなかったです。
並のお米でも十分美味しかったです。
あとは使いこなして、自分の好みを見つけられるととても良い炊飯器になると思いました。
乱文失礼いたします。
書込番号:25084930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>フルスイング8888さん
ありがとうございました。参考になりました!
書込番号:25084939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
炊飯器 > forty-four > LOCABO JM-C20E
炊飯後、LOCABOの下に水溜りが!
今まで気が付かなかったけど、釜を外し本体を揺らしたら内部でポチャポチャ水の音が!
横にしたら水が出てきた。
そんな経験された方いらっしゃいますか?
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BV05
購入後すぐに匂いがあったのでクリーニングしています。窯に鼻を近づけると今まで経験したことのない臭さです。製造は世界の工場である中国製なのではないだろうか。外国のある企業にOEM生産し丸投げした結果このようになっているのではないだろか。口コミを参照すると、その他の日本メーカーの製品も同じような書き込みがあり、同様な状況となっていると想像する。
しかし、大多数の方は、何度かクリーニングをして匂いを取り、何一つ苦情を上げることもなく炊飯に漕ぎつけているものと思います。どうもNL−BV05は、1回のクリーニングでは、匂いはとれそうではありません。製品として出荷するからにはきちんと匂いを取って出荷して欲しいものである。
内部の塗料、材質などを考慮しニオワン製品にしてほしいものである。
パナソニックのIHを利用していますが、このようなことは全くありませんゾ〜。それでも、何故象印にしたかというと、経験とノウハウがありそうなメーカーだからである。安い機種だからといって匂いがしていいハスはないと思うのは私だけだろうか・・。
21点
他の炊飯器も同様なのですが、使い始めの臭いは炊飯器の「クリーニング機能」で
通常3回ほどクリーニングを行えば解消する・・・、
「嫌な臭い」が強くて解消しない場合は、最悪の初期不良扱いで商品交換となるのですが、
どのような対応をされたのでしょうか? 現状をお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:25018870
12点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)




