炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買えた?

2022/09/21 13:21(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPW-C100

スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件 炊きたて JPW-C100のオーナー炊きたて JPW-C100の満足度5

内釜のコーティングが剥がれたり、炊きたての匂いがチョット臭かったり美味しくない事が増えたので買い替えを決意。
2万以内でそこそこの製品で調べて、これとNW-VC10に絞った。
NW-VC10はNojima Onlineでアウトレット品がクーポン2000円引きだとお安く買えたけど、デザインが今一気に入らないので最終的にこちらに軍配。

楽天ブックスで先月末注文したが、15日に製品が入手できないのでキャンセルの連絡。
まあ事前に2回入手できていないと連絡あったから半分諦めてた。
仕方ないので近所のホームセンターや家電量販店回ったがほぼ売り切れ、有っても税込み2万越え。

昨夜からJPW-D100を楽天はぴねすくらぶで買おうか悩んでいたが、ふと見ると登録復活してた。 しかも結構お安い値段で。
やっと購入出来た? これで買えてなかったら呪いだ…

書込番号:24933363

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/21 22:04(1年以上前)

ちゃんと信用できる店でしょうかね?
楽天では受け付けてからキャンセルとか、次回生産分だったとか何度かありましたからあまり信用できないんですよね。
少し高くても信用できる店で買った方が安心ですよ。保証とかサポートとか。

書込番号:24933907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件 炊きたて JPW-C100のオーナー炊きたて JPW-C100の満足度5

2022/09/22 02:16(1年以上前)

PCボンバーで購入しました。
発送メール来てたので大丈夫かと。

今見ると値上がりしてますが、製品と購入金額からメーカー保証で充分と考えています。

書込番号:24934144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ほしい!!

2022/06/24 10:37(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100

スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件

最高級土鍋、使ってみたい。何より鍋厚5mm!!
商品ページに、わくわくする!!
一般的な炊飯器と何が違うのだろう!!試してみたい!!

買ってみたい

書込番号:24808212

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 わが家の土鍋ご飯の炊き方

2022/05/25 18:27(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:232件

@お米三合をザルで研いで30分吸水。
A水を切ったお米に加水650ml。
B沸騰したら弱めの中火で5分。
Cその後弱火で4分。
Dお焦げ欲しい時は、強火で5秒。
E火を止めて15分。
F上下を返して水分と蒸らしが全体に行き渡るようにして5分落ち着かせる。

以上、塩おにぎりしても美味しい銀シャリの出来上がりです。

書込番号:24762228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨーグルトソースについて

2022/05/25 18:09(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:232件

ヨーグルト・マヨネーズ 3体一
ガーリックパウダー お好み
レモン汁(甘味が強いときにお好みで)

強めの焼肉タレ
コチュジャンベースの強めのタレ
味噌ベースの強めのタレ
ロコモコ丼
ローストビーフ丼
に合う不思議なソースです。
(気まぐれ味変ソース)

妻は大絶賛してくれました。\(//∇//)\

書込番号:24762209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

内ぶた交換で直りました

2022/05/15 09:55(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-AA10

クチコミ投稿数:3328件

ゴールデンウィークの初日、
内ぶたをつけ忘れたときに出る『E24』がでて、
まったく炊けなくなりました。

「うるおい2重内ふた」が、ややいがんでいたので直そうと力を加えたら、
バキっとプラスチック部分が折れてしまい、
うるおい2重内ふたを取り寄せ、交換したところ、それだけで直りました。

メーカーが休みで、連休中は、古い炊飯器を使い、
この炊飯器で炊いたご飯は、おいしいと、改めて感じました。

書込番号:24747059

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

海外出張で200Vの炊飯器を使用していました。W数が有るため炊飯時間も短く何の機能も無いタイプでしたが美味しく炊けました。
今の台所にはIHレンジやクーラーとかで200Vコンセントも可能です 100Vモード200Vモードの切替が有れば200V炊飯でもっと美味しいごはんが可能では!!

書込番号:24624231

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2022/02/27 18:17(1年以上前)

火力がある方がふっくらご飯が炊けるのに、100Vだと力不足は否めないですね
200Vコンセントが炊飯器置くあたりにある家は殆どないので、メーカーも業務用しか作らないでしょうね
現実的な解決策として、ガス炊飯器という手があります。

書込番号:24624336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2022/02/28 09:19(1年以上前)

>mokochinさん
> 200Vコンセントが炊飯器置くあたりにある家は殆どないので、メーカーも業務用しか作らないでしょうね

逆でしょうね。
200V炊飯器が無いので200Vコンセントを用意する意味がないから付けない。

ただ、最近炊飯器専用で配線している家もちらほら見かけますので、もし200V炊飯器が出ても、そうなっている家はブレーカとコンセントを200V用にするだけで対応できますね。

それ以前に100Vでも1500W超の炊飯器も見ないし。

書込番号:24625299

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2022/02/28 12:34(1年以上前)

中国とか220V地域向けを国内で買おうと思えば買えますね
https://panasonic.jp/tourist/jp/suihan/

220Vでも電力は1400W、国内向け100V製品と変わりませんね

書込番号:24625524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

2022/05/07 17:16(1年以上前)

皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
とりあえず 都市ガスの炊飯器用ガス栓を準備してあるので都市ガス用ガス炊飯器を購入しました。
やはり ガス炊飯器で炊いたご飯は美味しいです。

書込番号:24735370

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング