
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2022年5月1日 18:47 |
![]() |
3 | 0 | 2022年4月18日 01:45 |
![]() |
2 | 0 | 2022年2月26日 20:33 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2022年2月6日 08:39 |
![]() |
11 | 0 | 2022年1月27日 13:00 |
![]() |
6 | 1 | 2022年1月12日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JAI-R551
2022年4月15日、タイガーの炊飯器や電気ポットなど多機種に、経済産業省からリコールが発表されました。リコールの内容は、一部製品に技術基準に適合しない電源コードが付属している、というものです。該当する機種名や製造期間は、タイガーのHPを参照願います。
リコールに該当する場合は、電源コードが回収・交換となりますので、タイガーのHPから手続きしてください。流れとしては、申し込む→宅配便で届く→同封の返送用袋で対象の電源コードを返送する、という感じです。
タイガー魔法瓶(株) 品質不具合に関する重要なお知らせ
https://www.tiger.jp/news/topic/info_220415_1.html
経済産業省 リコール情報
https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/220415-1.html
3点



炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX181
味は美味しかったので、どうやったか聞いたら炊飯器が10万したって言って、その場で炊飯器を見せてくれた(^o^)
買えない人がキャンキャン言うのが増えて悲しい。
書込番号:24583128 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



炊飯器 > ソウイジャパン > 糖質カット炊飯器 SY-138
こちらの炊飯器はスタンバイモードに自動的に切り替わり、電子音が20秒ごとにピッと鳴ります。
毎回、コンセントを抜かないといけないしようなのでしょうか。
届いてコンセントに刺した瞬間から鳴りました。
また、保温も決まった時間で切れ、その後は自動的にスタンバイモードに切り替わり音が鳴ります。
メーカーからの対応は問題なしとの事だったのでそういう仕様なのでしょうね。
今までこのような仕様の炊飯器にはあたったことなかったので戸惑っています。
書込番号:24565280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100DM

錆びやすいからではないですかね?
毎日洗って掃除して乾かしてますが使用後四日目あたりからたまに錆が発生してる時があります。パッキンまで錆が移ります。
そのうち、茶色ではなく黒い錆が発生する時が稀に出るようになります。
黒い錆はステンレスに穴が開くほど腐食します。
修理するには本体ごと送らなければいけないので一〜ニ週間は使用できなくなります。
購入店によっては修理期間中はかなり古い炊飯器を貸し出してるとこもあります。
ということから購入する人が少ないのでは?
簡単、便利、掃除が楽という機種を購入する人が多いということかな?
書込番号:24540322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





