炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

極め炊き NW-JW10 価格情報求ム!!

2021/03/14 21:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JW10

スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

山口県在住です。
近所のエディオンで価格交渉したのですが、税抜き49,800円が限界でした。

来週、広島か福岡のケーズデンキ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラを当たってみる予定です。

最近購入された方のお値段をご教示して頂ければ、来週の商談に参考として活用させてほしいです。

図々しい内容で失礼します。

書込番号:24021579

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

2021/03/21 20:53(1年以上前)

今日、近所のヤマダ電機で価格交渉してきました。
4年保証で税込み\43,000でした。

少しの交渉だったので、こんなものかなと。。。
来週、年度末最終週ですので、他の店舗も回ってきます。

書込番号:24034940

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/04 16:29(1年以上前)

ドン・キホーテで29700円でした。

書込番号:24117979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

2021/05/04 21:55(1年以上前)

プレ載りさん、初めまして。
その値段は安いですね、最安値以上です。

どちらのドン・キホーテで売っていたのでしょうか?

書込番号:24118601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 22:11(1年以上前)

NW-JW10-BAですと今日2店舗で見積もりをもらってきました。
博多のヨドバシカメラでは39,600円で、その見積書をケーズデンキ飯塚店に持って行くと同じ金額で提示されました。
実際はまとめ買いの見積りだったのでヨドバシの方はトータルからさらに値引きがありますがご参考までに。

書込番号:24120763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/05/07 22:57(1年以上前)

炊飯器壊れた為、GW中にこの機種購入した物です。
ドンキで29700税抜で、32670税込でした。
この価格を持ってJoshinにいき交渉した所、同価格で延長保証は別途5%でした。
ケーズでは、33000円の延長保証込みでしたので、ケーズで購入しました。
エディオンでは、展示処分品でも45000円でしか無理との事で売る気0でした。

ちなみに愛知県住みです。

書込番号:24124419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

2021/05/08 15:09(1年以上前)

つるちゃん888さん、こんにちは。
延長保証込みで33000円は安いですね。

ケーズデンキに行ってみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:24125382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/05/22 16:21(1年以上前)

本日5月22日土曜日、北海道のメガドンキで税込32,780円で販売していました。ネット購入の最安値とも遜色なかったので、購入しました。

書込番号:24149675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/05/30 20:12(1年以上前)

本日ドンキホーテにて29800円で売ってました。さらにマジカのクーポンでさらに3000円引きでした。延長保証込みで税込31000円くらいで買えましたよ。クーポンは5月31日までのようですm(_ _)m

書込番号:24163722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッキリ系カマド系で有ればコレ

2021/05/16 12:36(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空IH RC-10VRR

クチコミ投稿数:123件


東日本それも関東圏の方はカマド炊き方向のシャッキリ系の炊き上げを好むと言われてて、私もそう思います。

そこでこの機種、はっきり言って関東向けです。
もし購入して自分の好みに炊き上げたら最強です。
洗うパーツは極少なく極楽、火力と保温は最強なのです。そしてコンパクトボディ。

この機種を見てると上位機種と味くらべしてみたい衝動に駆られますね。


とりあえず発売まであと二週間程度かな?楽しみですね。

書込番号:24138276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

値段がコナレないと、なかなか

2021/05/16 12:10(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXR

クチコミ投稿数:123件


こちらは前モデルのvxp後継なのですが、主な違いは銘柄炊きの追加でしょうか。

東芝サイドでは銘柄炊きは必要性が無いと言う事を言われていた筈で、私も炊飯は米の水分含有率が問題であり銘柄を設定したところで米の保管状態で天と地の差が生まれる事から同調していた訳です。


ところが新機種では銘柄炊き追加です!水分含有率以外の要素で考える銘柄に1番良いプログラムで炊き上げるのだろうと解釈せざるをえません。


銘柄炊き、追加するほど差が出るのだろうか?疑問です。要らないと言えば要らないくらいのレベルな気がします。


そのレベルで有れば、最初から値を下げて販売をして欲しい。そうしないとパワーアップした下位機種vsrがこの機種を突き上げシェアに食い込むに違い無いから。

書込番号:24138234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/01/31 16:04(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-QS06

スレ主 kokekoko30さん
クチコミ投稿数:20件

ジョーシン白土店にて購入。表示金額\90,000のところ\79,000まで値引きしてもらい購入。
店舗での購入なのでこんなものかなと。でもポイントはついていませんでした。
 
 8年ほど前のパナソニックの5.5合炊きのSR−ST10Aより交換しました。
今回3合炊きでパナソニック、東芝、象印の3社に絞り調査。
パナソニックには3合炊きの最上位機種がなし。SR−JX055
東芝は2.5合まで。RC-4ZWJ
象印3合炊き最上位機種と同等のものあり。NP−QS06

 保温機能で前回パナソニックがおいしかったので迷いましたが
メーカー別で
パナソニック24時間
東芝24時間
象印30時間

最上位機種と同等の機能と30時間保温の象印NP−QS06にしました。
内釜はかなり重いです。取扱いに注意が必要かと。

 購入後
東芝の羽釜も内釜の形が面白かったので、未練が・・・。
パナソニックの保温ご飯のおいしさにも未練が・・・。

書込番号:19542602

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 kokekoko30さん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/05 18:45(1年以上前)

追加情報
 保温機能はあまり期待したより悪し。24時間で匂いはしないが、ご飯が黄ばみます。
水分がかなりとびぱさぱさです。炊き立ては間違いなくおいしいです。
以前パナソニックを使っていましたがぱんっソニックのが間違いなく
保温のおいしさは上です。スチーム機能でぱさぱさ感が少ないです。
保温の多い我が家としては少々失敗。
まあ炊いた後に残ったご飯は冷凍でもして対応します。

書込番号:19559501

ナイスクチコミ!7


スレ主 kokekoko30さん
クチコミ投稿数:20件

2021/04/29 07:54(1年以上前)

追加情報
内釜耐久性なし。5年で3個の内釜購入。
南部鉄器恐るべし。
一個は無償交換。2個は一回3万円。
3個目が15か月ほどでひどい状態になったので
炊飯器交換します。
もう象印は買いません。

書込番号:24106908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ココのレビューw

2021/02/03 17:38(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP

クチコミ投稿数:123件


新規以外で辛口レビューを見てみたいんもんだわ


両極端な事のみ褒めると言うw比較的重視されない部分だけ褒めるのは、一方的否定に見せず客観的に見せかけるテクニックです。



ヤフオクだと新規は中古も売ってもらえませんよ。




レビュー書き方に見覚え有るしw定期的に湧く新規の輩ですね。


わかる奴にはわかる!知らない奴はすぐ引っかかる。ステマ。

書込番号:23944364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:123件

2021/02/07 13:30(1年以上前)

自分の投稿を読み返して反省してます!




大人しすぎる、追及が甘いと。




なので、言っちゃいます…


あなたの、「…の少数意見を信じれば良かった…」と言っておられますが、購入前にそんな圧倒的少数意見1つを信じる人なんて滅多にいませんからー。
正常に異を唱える又は疑問を抱く人はクチコミで質問の形を取るのが健全です。

その信じようとする圧倒的少数意見自体が新規で怪しいw


やっぱ定期的だわそれも計画的。


新規の投稿同士頑張って下さい。ステマ。

書込番号:23951860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2021/02/23 02:31(1年以上前)

本アカに千?万?単位の投稿実績を持ちながら温存し、捨てアカで投稿すると言う…



見てわかる通り。呆れてこれはもう静観ですよ。ステマ。

書込番号:23983069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2021/02/23 05:55(1年以上前)

静観は置いといて…


釣られてみましょうかと。


虎には特に何も言いませんが、象は嘘つきだからな。最後に象や虎を持って来ると決定的だし逆に印象悪くなっちゃうと思わないのかな?ステマ(笑)虎が可哀想になる。


それにレビュー数値の下落させる事も目的だと思いますが、このvspはたとえ新規レビュー連発で1.0点になっても今は売れると思いますので頑張って下さい。これで魔法瓶神話やイメージで売って来た炊飯器の時代は終わりましたね。


海外生産の格安部品を使う、また慣れない派遣の人達にハッパをかけて造る国産部品で不良続出なのは知ってます。総じて現代だからこそ初期不良の出やすい状況にあるのは確か。俺だったら買ったその日の不具合はラッキーとしか思えない。サポートに電話する必要性は全く無く、すぐに購入店に連絡し場合によっては持ち込み交換するのが普通だよな。少なくとも本当に期待してたの?って疑問を呈す返品って言う成り行きにはならない。



そもそもこの話って有り?無し?


そのレベル。

書込番号:23983132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2021/04/05 12:34(1年以上前)

アマゾンレビューvv


東芝炊飯器が大変。執拗なダメ出しにあってますvv


ほうおん?だか保温だか知らないが6時間で黄色くなったとか、極めつけは東芝の先代機種を10年使いながら腐敗臭がするようになった機に新機種に買い替え、それでも腐敗臭がするんだって。
普通の頭じゃ炊飯器のせいにする事にはならないがvv

あんたら鼻か何かが腐敗菌にでも侵されているの?って聞きたくなる。レビュー見てると地獄の釜の中の餓鬼達が嘘を付いてまで必死に我々常識人の足を引っ張り這い上がろうとしている姿を彷彿とさせる。

可哀想だなと思うしか御座いません。


アマゾンレビューは楽しい。エコモードの炊飯器画像付きで最悪評価のレビューとかしてはるし。

書込番号:24062526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

内釜のコーティング剥がれ

2020/06/15 13:03(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX106

クチコミ投稿数:28件

2007年に購入して3年で内釜のコーティングが剥がれてまたしまいました。5年保証で無料で交換してもらえました。内側の上蓋のゴムもゆるくなってるとの事でこちらは有料でした。上蓋をはめるのに技術料2千円がいるとの事で自分で取り寄せることにしました。上蓋は毎回取り外して洗うので。

書込番号:23470682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件

2020/06/15 13:38(1年以上前)

内釜コーティング剥がれ

書込番号:23470742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/02 16:35(1年以上前)

けっこうコーティングはがれていますね。擦り傷も目立つように思いますが、洗うときにたわしなどでこすっていましたか?
うちの釜も少し剥がれてきたので、保証のきくうちに交換しようと思うのですが、販売店に聞いてみると新しい内釜だけ送ってもらえるのではなく本体ごと預ける必要があり2週間位かかるかもと言われ、交換をためらっています。

書込番号:23637517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/04/04 21:10(1年以上前)

柔らかいスポンジのみです。内釜が新品になったのでよかったです。保証期間内で取り替えてもらうのが良いです。

書込番号:24061411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング