このページのスレッド一覧(全815スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 2019年1月26日 20:08 | |
| 2 | 2 | 2019年1月26日 09:49 | |
| 6 | 0 | 2019年1月14日 19:50 | |
| 3 | 0 | 2019年1月14日 16:15 | |
| 46 | 8 | 2018年12月28日 23:08 | |
| 17 | 1 | 2018年12月16日 08:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PB183
炊飯中突然ボンと異音、3年半で上ぶた外カバー爪割れで破損災厄の商品だ
だれか、同じようなかたいらっしゃいませんか?爪が一か所割れてるだけでなので、使用上の問題はないのですが
個人でその部分だけ購入することはできるでしょうか?裏側に品番PX−183とあります
画像も記載しますので良きご意見ください
まだ、買い替えるのは、もったいないのし、修理といってもバカ高い工賃とられるのでバカらしい
ただぶひんがあれば、ハメルだけの簡単作業なので、このパーツが個人で購入できれば一番の解決方法です
保証も3年で切れてるので保証外です
よきアドバイスおねがいします
8点
今日この投稿を見て、同じように蓋カバーが外れてしまった方が他にもいたのだとわかり、自分の使い方やお手入れに何か問題があってカバーが外れたのではないかと心配していたのが、自然劣化なのだと思えて少し気が楽になりました。
うちの場合は、突然というより、しばらく前から蓋カバーがずれているような、浮いているような状態になり、蒸気の出方や音が以前とは違うような気がしていました。蓋を押さえて直しながら使っていましたが、ある時外れて、中に両面テープのようなものがあり、プラスチックの突起が幾つか割れてました。
炊飯はできているので何とかカバーを付けてまだ使ってますが、もっと外れやすくなっているので、もう買い替える予定です。
初めての圧力IHでしたが、その前の、たしかサンヨーの、シンプルなタイプは10年ぐらいもったと思うので、耐久性がなく感じてショックでした。次は別のメーカーのものにするつもりです。
書込番号:22421531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > tacook JAJ-A552
買って何年経つのか覚えてないけど、内なべの塗装が剥げてきて、洗うのがちょっぴり面倒になってきましたな。
とても便利な商品なので、次もコレ買っちゃうんじゃないかと思いますが、ちょろっと検索してみたら、内なべだけで別売りしてるんですな。
・・・でも、5000円もするよ!料理プレートとか蓋とか安いのに!(>_<)
これだったら、本体ごと買い直した方がいいかな・・・本体側には、全くなんの問題も無いんだけど。
てゆーか、この価格帯の炊飯器って、ほとんど内なべの値段なの!?(゚◇゚)ガーン
https://www.tiger-shop.jp/shop/g/gJAJ-A552WS/
書込番号:22420235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
内釜の価格なの?
それは、チト違います。
この製品の今の価格コムでの販売価格は大幅に値切られた物ですよね。
ところが部品の販売とか修理は標準価格から出された価格です、実売価格設定では無いですからね。
だから内釜単体は標準価格でお高くなってしまいます。
ネットで探すより量販店でメーカー発注してもらう方が安価な場合がありますね。
書込番号:22420302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど・・・一度、量販店で聞いてみるかな。
書込番号:22420336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
炊飯器 > サンコー > 糖質カット炊飯器 LCARBRCK
本当に33%もカットするのならばガマン出来る。
水漏れ、手入れ、炊き上がり…。。
↑て言うのも、水漏れ!あります。
皆さんと同じ症状なので省きますけど、
買って2回目であったのでホースの掃除うんぬんでは無いでしょ。
炊いてる最中気になって炊飯器ばかり見てる手間。
手入れははっきり言って面倒。
内釜のザル?はごはんがこびりつくし、炊き上がりのご飯も内釜につきまくり。
下のたまり水掃除もやはり手間。
私はすすぐだけですけど。
炊き上がりは、
柔らかい。そのままの水量はダメだわ。
今日2合の米、水1.5合よりちょい上、少し固めにしても柔らかい。
0.5合分くらい水少なめにしたら良いかも。
こんだけ手間かかるものでも(しかもデカイ)
ホントに糖質カット出来てるならまぁ、よしとします。
後、経験した上での失敗参考までに。
タイマーセットし、炊飯始まる前に起床したのでやめて通常炊飯にした事があったんですが、
炊きあがりがやたら早く、あれ、とおもったらご飯カチカチ。ほぼ生米。
タイマーセットした時すぐに巡回させる水が下に行くせいなのか、ご飯に水が回らないで炊飯されました。
そういう時は下うけの水も捨て、水はいちからやり直したいほうが良いです。
ご飯は普通に美味いとおもう。
書込番号:22394036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VZ10
2年程前に購入した東芝製の炊飯器RC-10HHが、最近になって底から水が漏れるようになりました。
保証延長を契約していなかったので、修理でなく買い換える事にしました。
買い換えて使用したらレビューさせてもらいますね!
3点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10
放っておいて安くなるのを待つしかないですね・・・ヤマダ電機は価格コムの値段より高かった
Paypay第2弾が来年初めにありそう。それまで様子見るかな
1月10日からはPaypayの還付金で購入する人も多いだろうから2月くらいになれば価格も安くなる。
それかPaypay第2弾で購入するのもありか・・・
今は無理に購入しませんw
11点
店舗で、
kakaku.comと同じくらいにして!
って言えば、
ワリとあっさり対応してくれます。
書込番号:22345253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうも。
ヤマダ電機はこの板に掲載されている「ヤマダウェブコム 」の値段まで確実に値引きしてくれるよ。
それ以上の値引きは店長など決裁権を持っている人間を捕まえ、展示品などに難癖??をつけて頑張る事だね、
若い店員ではダメだ。
しかし、この製品に限っては無店舗販売の価格が異常に安いので、ヤマダ電機では対応を断るかと思うぞ
書込番号:22345386
4点
知人が洗濯機を買うときにお金が無いことを主張したら6万円のが4万円になったそうです。
値引き交渉しだいみたいですね。
書込番号:22345828
1点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
細菌、ヤマダで交渉してお買い物しました♪(´・ω・`)b
書込番号:22345909
0点
ヤマダのWeb価格にはしてくれますが、それ以上は交渉次第でしょう…
次回は頑張りましょう…
書込番号:22346948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
何回も足を運ぶのも時間がもったいないのでYAMADAで色はホワイトを購入。最長2か月待ち。
(茶であれば在庫がある模様で即日持って帰れた)
約45500円税込 ポイントなし 6年保証付き。古い釜を引き取ってくれるサービス付き。ほぼ全額ポイントで支払い。
あまり安くはないと思うが、ポイント消化で購入できたので良しとします
書込番号:22355334
10点
>kazudonnさん
6年保証ですか?
普通は4年保証だと思いますが。
書込番号:22355795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
普通は4年保証ですよね。そのことは知ってます。
どういうわけか6年保証がついてましたw
レシート(領収書)に明記されてます。そういう契約したわけでもないんだけども、うれしい誤算
10万クラスの炊飯器は確か6年保証がついてたかな、、
書込番号:22356217
9点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BB05
釜内側のテフロンコートがほほ一ヶ月の使用で剥がれてきました。今は僅かなもので、フッ素樹脂は無害と認識していますが、この様なものでしょうか?外れを引いたなど個体差でしょうか?
12点
この炊飯器の内テフロンコーティングは、価格上あまり仕上げが良くできなかったように感じます。
また、プラスチックタワシや金属タワシで洗うと傷付き易くて、大抵のテフロン加工は早く剥げてくるので、
お湯でふやかしておいてからスポンジで優しく洗う方が長持ちすると思います。
メーカーに問い合わせるなどして、内釜だけ予備品を再注文されるといいかもしれませんね。
書込番号:22327641
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)








