炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

新型発表されましたね。

2018/06/21 02:18(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

象印の炊飯器の最上位機種がフルモデルチェンジしましたね。
僕はさすがに10万の炊飯器は買えないけどネタとして気になります。

前機種の南部鉄器の釜に比べて新型の釜は軽量化されてるのは良さそうですが、釜のコーティング被膜剥がれやすいのは改善したのかや、IHヒーターが3つになりましたが、消費電力が1230Wなのであんまり加熱能力上がって無くて、ヒーター制御バクとか有ったら従来型の炊飯器よりも炊きムラが出そうな気がしますが、どうなんでしょうかね?

ちょっと気になったので書き込みました。

書込番号:21910633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/06/21 04:09(1年以上前)

どうも。

私も高級炊飯器なんて買わない派ですが、土鍋やガス炊きにどこまで迫ることが出来たのか興味あります。

炊飯器に限っては新製品より旧式の方が美味しく感じることが多い
何でだろ?

書込番号:21910670

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:36件

2018/07/15 16:07(1年以上前)

羽釜を捨てちゃったのが残念ですが、1升炊きがあるので大家族には良さそうですね。

書込番号:21964889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/07/22 23:07(1年以上前)

内側のコーティング保証が、5年になっているので、改善されたのではないでしょうか。

書込番号:21981484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2018/06/24 14:53(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

クチコミ投稿数:23件


購入店:エディオン松江店
価格  :(炊飯器)80,000+(NR-F553HPX)183,000=263,000円(税込)


最近家族が増え、10年前に買った冷蔵庫(NR-F471T)に容量不足を感じ
昨日エディオンでパナソニック冷蔵庫を購入しました。
その時、妻が炊飯器コーナーで次買い替える予定の炊飯器のカタログを貰っていると
パナソニックの販売員さんが、この炊飯器で炊いたご飯を配りながら説明を受けていました。
正直パナソニックの炊飯器は個人的に評価は低かったのですが、2歳の娘は試食ご飯が美味しかったらしく
販売員におかわりをせがみ、妻もこの炊飯器を気に入り、エディオン店員さんも価格を頑張ったので結果購入。
エディオンカード12回払いでポイントも普通にいただきました。

書込番号:21918784

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > アイリスオーヤマ

返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/06/22 06:23(1年以上前)

どうも。

この番組は極端にメーカーに肩入れしているので、話し1/10くらいに聞いています(笑
でも、炊飯器に関しては値段は全く関係ないですね、新旧も関係ない
自分の口にあったモノを探すのが大変
飯盒とか土鍋で炊いた方が美味しく感じることが多い世界

書込番号:21913108

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

内釜の重量約1200gは嘘

2017/12/27 05:14(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000M

スレ主 oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件

私の家に届いたのは1100gでした。
1200gだと味のバラツキの個体差が出たので改良した結果1100gになったと信じ込む事にします。
10年くらい前の打込鉄釜は900g 今使ってる三菱が1000g 今回のは1100g
どおりでズッシリ感を味わえない訳だ

書込番号:21463056

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/27 07:26(1年以上前)

1000gと1200g
そんなにずっしり感変わる?

書込番号:21463187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/10 13:18(1年以上前)

変わらないから「どおりでズッシリ感を味わえない訳だ」と
おっしゃってるんじゃ?

書込番号:21886116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

10年目

2018/06/03 22:24(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HB10

クチコミ投稿数:7件

釜の様子、まだ使えるけど…。

こんな感じです。
4〜5年前からフッ素コートが剥げ落ちて、ついに買い換えます。釜・内蓋を換えると1万数千円…。それなら、買い替えるよなぁ。

書込番号:21871745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/06/04 20:40(1年以上前)

>伏見太郎さん

炊飯器の内釜だけ部品で買えますが、新品の炊飯器と値段があまり変わないので、私は買い換えてしまいます。

10年使えたのなら、十分ですよね。

うちは嫁がコップやフォークなどの食器を内釜に入れるのをやめなかったおかげで、早くから底の方が剥がれてしまいました。

一カ所でも剥がれると、どんどん剥げていってしまいます。



書込番号:21873681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

np-vp10e5エディオン仕様

2018/06/03 20:40(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VJ10

クチコミ投稿数:7件

np-vp10e5は、EDION仕様のnp-vj10とのこと。今日のエディオン価格は16783円。(税込・5年保証有料つけて)。ケーズデンキのネットショップなら、17020円(あんしん保証3年つけて)。得したって気にもならない普通の買い物になりました。10年使った象印IH炊飯器が釜のフッ素コートが剥げ落ち、内蓋のパッキンもへたったのか保温で次の日はご飯が黄色くなるので買い換えどきかなぁと思って。美味しくたけることを祈ってます。

書込番号:21871418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング