炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2015/08/02 01:00(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > おひつ御膳 RZ-VS2M

スレ主 kumaponponさん
クチコミ投稿数:70件

家電店で、日立のメーカーの方によると生産終了したとのことです。
後継機はどうなるかわからないとのことで、なくならいうちに買って来ました。
0.5合でも、おいしく炊けました。
保温の電気料金を計算すると、12時間保温することを考えると
食べるときに少量でもその時に炊いた方が電気料金って安いんですね。

書込番号:19018421

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構長持ち

2015/07/20 19:16(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-HS06

クチコミ投稿数:830件

2006年3月に買ったので、現在9年4ヶ月も使っています。
普通ここまで酷使するとどこかしらガタが来るのですが、まだまだ使えますね。
ただ部品保有年数の終了(2014年6月に終了)や、内釜のコーティングはがれがひどくなってきたので買い換える事にしました。


書込番号:18984186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 真空断熱 圧力&スチーム RZ-TW1000K

スレ主 次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件 真空断熱 圧力&スチーム RZ-TW1000Kのオーナー真空断熱 圧力&スチーム RZ-TW1000Kの満足度5

最安値が22,800円から一気に上がってしまっていますね…
いよいよこの機種、在庫僅少になってきたようです。
現時点(7/13AM6:50)で、25,500円で3台残っています。
家電のSAKURA楽天市場店・・・1台
ライフステージNANA楽天市場店・・・2台

検討中の方はお早目に!

書込番号:18961489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2015/07/12 22:26(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX185

スレ主 Koronkingさん
クチコミ投稿数:1件 Wおどり炊き SR-SPX185の満足度5

SR−SPX185−RKを83000円で購入しました。5年保障付きです。
今まで象印の炊飯器を10年近く使用していましたが、パッキンの磨耗によりご飯がベチャベチャ状態になっていました。
今回、美味しく炊けると評判のパナソニックにしてみました。
高かったけど、毎日食べるご飯は美味しい方が良いと思い、思い切って購入しました。
長く使えると良いと思います。

書込番号:18960789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW106

パナの最上位機種SPXと比較して、
どんな違いがあるんでしょうか?
どこかで、味比べしたサイトとかないでしょうか?

圧力釜とスチーム
VS
かまど型本炭釜と自然圧力

どっちが、美味しんでしょうねぇ。。。
また、KAMADO以外の本炭釜と比較して、
味の違いってあるんでしょうかねぇ?

書込番号:18939988

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:896件

2015/07/06 22:12(1年以上前)

まぁ、今、買っちゃったから、
食べ比べやってみますけど。。。

書込番号:18942811

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:896件

2015/07/08 22:51(1年以上前)

熊本産ヒノヒカリで比較

パナ PSX104 2014年モデル最上位機種
 久々にご飯炊いてみたので、やはり炊きたては美味しかった。
 PSX104購入直後は、スチームを使っているせいか出来上がりがベチャベチャと言う印象だった。
 前機種が三菱蒸気レス本炭釜で出来上がりが固めのご飯だったので、なおさら水っぽく柔らかく感じていて、
 第一印象は、うーんと言う感じだった。
 その後は、普通に炊けているけど、それでも、ちょっと柔らかめかな。
 かたさ「普通」で炊いているから、今度は「かため」で炊いてみるか。

三菱 KAMADO NJ-AW106
 今晩届いたので、早速、熊本産ヒノヒカリを2合、銘柄炊きの「普通」で炊いてみた。
 うん。やっぱり、俺には、三菱があっているような気がする。
 美味しすぎて、食べ過ぎてしまった。

今度は、同時に2機種で炊いてみて、味比べだな。

書込番号:18948767

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

新モデル発表

2015/05/12 06:20(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX105

銀メダル クチコミ投稿数:27251件

SPXシリーズが、発表されました。
http://panasonic.jp/suihan/spx5/
旧モデルを、狙うなら、そろそろですかね。

書込番号:18768152

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/12 23:21(1年以上前)

ガイアの夜明けで開発秘話やってましたね。良さそう。買い換えたい!?

書込番号:18770784

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27251件

2015/05/13 04:02(1年以上前)

自分は、これの旧型を使っているので、まだ、買換えの必要はありません。
メーカーの宿命ですね、毎年、改良していくのは。

書込番号:18771138

ナイスクチコミ!2


hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2015/06/17 20:15(1年以上前)

どこのメーカー(パナソニックを問わず),改良で新製品を出しています。
ようするに,ガイアの夜明けでやっていたことは,どこのメーカーでもやっていて
試食会,検討会等大変な努力だと思います。
象印でも同じような番組ができると思いますよ。
購入の決定は,自分に合うかどうかではないでしょうか。

書込番号:18881240

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27251件

2015/06/17 20:42(1年以上前)

その番組は、先日の日曜に放送があり、見ました。
地方なので、遅れてやります。
試食を繰り返し、ソフトの設定を煮詰めるのは、大変そうです。
自分の103・183は、スマホを使い、品種の炊きわけをします。
でも、自分には合わず、品種の入れないで、炊いた方が良かったでした。
次の104・184から、その機能は、スマホなしで、出来るようになりました。

書込番号:18881339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/06/17 20:48(1年以上前)

>次の104・184から、その機能は、スマホなしで、出来るようになりました。

パナがスマホから撤退して連携出来なくなったから。

書込番号:18881362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27251件

2015/06/17 20:50(1年以上前)

そうかもしれませんね。

書込番号:18881371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング