このページのスレッド一覧(全815スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2015年1月5日 12:00 | |
| 4 | 3 | 2015年1月3日 22:45 | |
| 1 | 1 | 2014年12月26日 23:02 | |
| 8 | 1 | 2014年12月21日 03:50 | |
| 6 | 1 | 2014年12月10日 19:03 | |
| 28 | 6 | 2014年11月25日 01:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JB10
エラー12が出て炊飯できずがっかりです。
いつもの圧力センサー不良なのでメーカーに部品を発注
平日月曜日の発注なのに3日後の発送と即答され さらにがっかり
象印はこれだけ多発している事象なのに補償する気も全くない様子
届いた部品は仕様変更されており形状も違います
メーカー部品名はNPJA圧力センサー1995円です送料350円
交換後は正常です
部品交換は簡単ですが上蓋を外すのにネジの隠し蓋があり少し外しにくいです
これだけ新しい商品が同じ症状で多発しているのですから象印は何らかの対応が必要でしょう
多くの人が毎日炊くご飯、復旧までにかかる時間 壊れてからじゃ本当に困るのです
書込番号:14471516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新年早々エラー12が出て困ってしまったNP-JA18ユーザーです。
使用7年ほどなので、そういうもんかなとも思いながらもこの掲示板を参考にアレコレやってみました。
以下の書き込みはあくまでも、あくまでも個人的な対処法なので参考にされる方は自己責任でお願いします。
さて、E12が圧力センサーの異常だというのは周知と思います。
で、他の方の体験を総合すると象印も誠意的な対応を頑張っているようです。
おそらくメーカーに頼んで異常の出たセンサーを交換するのが真っ当な対処でしょう。
でも当方は使い込んだものであるし、無償修理は望めないと勝手に判断して、自分で直してみました。
苦労して上蓋内のセンサーを外してみました。
(最上面の化粧パネルが4つの爪とほぼ全面の粘着剤で貼り付いているのでオススメしません)
機構内に目立った損傷もなく、どなたかの書き込みにある「断線」なども考えにくい。
センサーの検知口が詰まっているわけでもない。
そもそもこの部分に入るのは蒸気のみなので、余程不潔にしていなければ破損するようには思えない。
蒸気が入るだけだから。
蒸気が。
あ、蒸気か。
そこで検知口から息を吹き込んでみると水が。
すべてを組み立て直して試運転すると見事、正常に動作するようになりました。
素人的な見地ですが、センサー内の水蒸気が抜けずに水滴化したためにエラーが出るのではないでしょうか。
で、ここまで分解するのはリスクが多すぎますが、上蓋からセンサーは見えているので、ブロワー(カメラの手入れで使うようなもの)でセンサー内を掃除すれば大方のエラーは解決するのではないでしょうか。
(メーカーに出せばなんでも交換が常識ですが)
上蓋が割れ少々トホホな我が家の炊飯器が今後いつまで働いてくれるかわかりませんが、とりあえず私の体験を記してみました。
参考になれば幸いです。
書込番号:18338400
7点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WB10
今のところ、液晶の曇りなどは出てませんので、大丈夫かと思います。
書込番号:18331117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご報告ありがとうございます。
またなにかあればお知らせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18333659
0点
炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PB103
アマゾンで17800で購入しました。
しかし、発送は11月8日、購入直後20800円まで値上げされていました。
最後まで候補だったPA103も21000円近くまで値下がっていています。
発送まで2週間あるので、値段を見つつ、キャンセルも視野に入れます。
0点
炊飯器 > 三洋電機 > 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP10
音声がでなくなったりしてましたが、突然、電源が入らなくなりました。
ダメ元で内部のヒューズの交換をしてみたが、ヒューズが飛び、再起不能に。
お釜もまだテフロンも剥げてないので使えそうだったけど、廃棄に。
蒸気が出て炊いている感があったり、0時前に予約すると「おやすみなさい」
とか言われて、気に入っていたんですけどね。
5点
三洋の場合炊飯ジャーは6年が保守パーツの保管期間となってるので、XP10も修理できるかどうかの瀬戸際になってきているのですね。
当方のはまだ現役ですが、そろそろSPXに買い替えどきかなと検討してるところです。
書込番号:18290674
3点
炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104
11/17 池袋での税込参考価格です。
ビックカメラ池袋
約69000円 + ポイント10%
約63500円 ポイントなし
ビックカメラ全店で、白色の在庫は無し。
白はメーカー在庫切れで、最短12/6以降入荷予定とのこと。
ヤマダ電機総本店
70500円 + ポイント10% + 期間限定2%
68000円 ポイント無し
白色の在庫あり
歳末ボーナス商戦に突入のようです。
ご参考までに
書込番号:18179193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
げきとつさん
新橋のヤマダです。
パナから来ていると思われる販促の女性もヤマダの店員さんもみないい感じの人です。
気持ちよく買い物ができました。
書込番号:18256700
1点
炊飯器 > 日立 > おひつ御膳 RZ-VS2M
ターゲットは子どもが独立した、良いと思った物にお金を使える高齢者世帯。
小容量の高機能炊飯器を求める層がいると判断したのでしょう。
パナの新型小型軽量紙パック掃除機も同様のコンセプト。
書込番号:18202168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは
この製品の価格は炊飯器全体を見ますと中位でしょうか。
炊飯器らしくない、面白いデザインですね。
http://kakaku.com/kaden/rice-cooker/
を見ますと、満足度ランキングの上位から65,000円〜60,000〜45,000円クラスが並びますし、売れ筋ランキング5位には7万以上がランキングされています。
人の味覚についての要求は、限りないものがあるわけで、それに対する指向かと考えられます。
書込番号:18202189
5点
ホームシアターやオーディオ機器にバカみたいにおカネを掛けて、僅かな音質向上に期待する方もいるように、ご飯の味わいのためには出費を惜しまない人がいても良いでしょう。
価値観の問題ですね、日本経済のために寄与できる方は大いに結構。
書込番号:18202250
5点
この機種はIHですが消費電力500Wなんですね
保温時間は6時間
まさに・・・年寄り夫婦用という感じでしょうか
IHといっても下部分のみだし
全体をヒーターで囲ってないので保温性能が低いみたいです
3000円で十分かどうかはともかく性能だけでみれば他の方がいいかもですね
書込番号:18203564
4点
>この機種はIHですが消費電力500Wなんですね
>IHといっても下部分のみだし
2合炊きなので必要十分なのでしょうが、正直このサイズだと安価なマイコン式でもパワー不足は感じないです。
書込番号:18204049
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






