このページのスレッド一覧(全815スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2014年9月20日 21:54 | |
| 0 | 1 | 2014年9月10日 15:36 | |
| 5 | 4 | 2014年8月30日 21:27 | |
| 0 | 1 | 2014年8月13日 23:13 | |
| 1 | 1 | 2014年8月4日 10:50 | |
| 11 | 7 | 2014年7月13日 22:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > パナソニック > 大火力おどり炊き SR-SX104
発売は来月ですけど、ここ価格.comでは4月の中旬から67,000円台ですよね。
お米は付いていないけど・・・・・パナのヤフオク紛いは高いです!
発売後はもっと下がるでしょう?
書込番号:17546514
0点
Panasonicのモニターって、高くないですか。
早く手に入るだけのような。
一般発売して、一ヶ月くらいから、下がってくると、思います。
安さだけなら、型後れでも、いいですね。
書込番号:17546626
1点
皆様ありがとうございます。
入金が6月1日に確認できなければ自動でキャンセル扱いになるようです。
書込番号:17549803
0点
yukari6さん
まずは、当選おめでとうございます。当たりは当たり、良かったですね。
ですが、皆さん仰るとおり、私も常々Panaのモニター入札は、最低価格の設定が高過ぎると感じていて、欲しいのがあっても入札に踏み切れていません。
抽選と言うなら、何度も何度もメールで締め切り間近!のメールが来るのかな?とも不思議に思い、気になる新商品も怖くて入札出来ませんでした。
けど、入金しなければキャンセルになると言うなら安心して入札出来ますね。貴重な情報ありがとうございます。
でもでも、やっぱりPanaの最低価格は高過ぎます。応募者殺到→抽選!となるような魅力的な最低価格ではないですよね。モニタリングさせて、アンケートに答える、レポート書かせる等の課題を与えての設定価格なら、少なくても発売日より半年間程度は予想される市場価格よりも安い価格でなければ、製作者側とユーザー側のギブアンドテイクが成立しないと思います。
Panasonicは、モニター価格を誰でも応募したくなるような魅力的な価格設定にすべきだし、応募者の新商品に対する期待度、モニタリング力等を確認できる制度を設けて、それが実行できる人物を対象に当選させるべきだと思います。
書込番号:17961310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-KE10
20014年9月9日に買ってきたんだが、何年前の製品?まぁ、置いといて〜バカみたく丸洗いして、自然に乾くのを待てずにコンセント入れたらショートでパ〜14年使ってた身内みたいな炊飯器が(>_<)男ってこんなもんだ…んで、ドンキホーテ行ったら前から欲しかった炭炊釜が目に止まって購入した!なかなか安い炭釜って無いんだよね〜9980円だったけど、早速、無洗米を炊くことにした、無洗米だが多少は洗えと書いていた。メニューを見て手順は完璧!炊き上がり〜刺身をおかずにん〜美味しい(^O^)艶々ホクホク、炭のパワーかな。デザインも飽きない感じで良いよ、事情あり、いま一人だけど3合より、炊いてストックするので5,5合を買った(冠)
0点
こんにちは
早速、ツッコミますよ(笑
>20014年9月9日に買ってきたんだが、何年前の製品?
2万14年?!
遥か、未来ですか!!!
ケアレスミス〜(笑
>早速、無洗米を炊くことにした、無洗米だが多少は洗えと書いていた。
>メニューを見て手順は完璧!炊き上がり〜刺身をおかずにん〜美味しい(^O^)艶々ホクホク、炭のパワーかな。
>デザインも飽きない感じで良いよ、
うちは、10年位前?の三菱NJ-VU10という炊飯器で、無洗米だけど、洗ってないねえ
三菱の炊飯器、何気に、美味しいよねー(笑
良い買い物が出来たようで、パチパチパチ〜拍手(笑
でわ、失礼します
書込番号:17921006
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BB18
・・・
10年目にして炊飯器を購入しました。。
急げ〜〜〜〜〜
といっても無理なのですけど・・・
もうすぐ在庫がなくなりそうなので・・・
今日です・・・
電気屋さんで立ち読みしてきました・・・
何故かすべて売り切れていました(・・)
だけど最近の炊飯器は高価ですね・・・
10万超えなんてのもありとても驚きました(・・)
10年ぶりで届くのが待ち遠しいです・・・
10パーセントになる前に・・・
・・・
0点
ぽちどらごんさん・・・
お久しぶりです・・・
炊飯器買われましたか・・・
うちは、三菱の炊飯器がまだまだ現役です・・・
美味しいですよ・・・
10パーセントになっても気にしませんよ・・・
でわ、でわ・・・
書込番号:17884751
1点
あっ・・・
JBL大好き 様 こんばんわですm(__)m
(・・)
もごもご
かえるのカルパッチョ・・・
違った^^;;;
カツオのカルパッチョと(・・)
毎日〜〜毎日〜〜常番のナット納豆食べていました。。
三菱の炊飯器・・・
元素記号 C (・・)/
・・・
僕んちは・・・
迷ったのですけど・・
元素記号 Pt (・・)/
に・・・
遠い目です。。
2S305の音・・・
そして純白の無響室・・・
(・・)/
・・
..
書込番号:17884811
0点
こんばんは。うちのも10年選手です。
10万越えでなくとも、現行品ですもん 味、違うんでしょうね〜
単なる間違いでしたら、ゴメンナサイ
>電気屋さんで立ち読みしてきました…
が、気になって(*^_^*)
あっしごときには理解できない、深〜い意味があるんですよね
味のレポートも、お願いします!(^^)!
書込番号:17884924
2点
10358548 様 こんばんわですm(__)m
実は 話すと長くなるので・・・
早送り(・・)
・・・
電気屋さんで見てきたのですけど。。
なんと展示品まで売り切れていたのです・・・
何故か5.5は残っていました・・・
立ち読みに^^;;;に、
・・・
そこにはなんと無情にも売り切れとでていました””
。。
ブラジル?アマゾン様で購入することに一大決心に(・・)
・・・
届いたら書き込みます^^
ごくっ。。
常番でいつもの納豆で^^
・・・
書込番号:17885041
2点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKX-G100
購入後、約3ヶ月くらいは何の問題も無く炊き上がったご飯も及第点でした。
その後、炊飯後保温すると、内釜にツユが大量に溜まるようになり洗浄やリセットとかやりましたが改善せず、メーカー修理に出しました。
結果、保温時温度が安定しないのが原因とかで新品交換です。
コンセントは設置環境から指しっぱなし、数回他の機器と過電流で、炊飯中ブレーカーが落ちたことがあります。
メーカーにもそれは伝えましたが、交換品はまだ使っておりません。
0点
炊飯器は他の電化製品と一緒のコンセントに接続しないほうがいいと思います。
炊飯器のみで1500Wを上回ることはないですが、一時的にカタログスペックよりも少し高い数値を出すことがあります。
書き込み内容から判断して、ご自宅の契約アンペアや電気配置でどのコンセントがどのコンセントと共通のブレーカーになっているのか、調べたほうがよさそうです。
書込番号:17832243
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10
我が家もE12でて使用不能になりましたが、別のスレにあった
http://www.irohani.chakin.com/Repair_records/Rice_cooker_3.htm
↑を参考に応急処置したところ、無事動くようになりました。
分解はせずとも、内蓋側から突っついてみただけで治りました。
断線等同じエラーでも効果ない可能性もありますけど、やるだけやってみるのもアリかと。
1点
今朝E12エラー出て、予約失敗していて、最近出費が多かったので、
「うわー、コイツもか…orz」と途方に暮れていたのですが、
このクチコミで対処法がわかり、修理できました。感謝!!
書込番号:17800658
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10
おっしゃるとうりどんどん下がっていきますね。
47,000円台ももう少しですね。
今買っても十分お買い得ですね。
でも、まだ下がっていくと思いますよ!
書込番号:17672433
1点
安く買いたいのはわかるが…そこまで待つか?
なんか悲しくなってきた。
貧乏性はいやだな〜
書込番号:17679157
1点
問題は、各販売店がどれだけの在庫を持っているか?、ですね。
まだ、大手家電量販店が在庫を持っているようですが、この在庫がなくなった時点が底値の戦いのような気がします。
私個人のあくまでも感覚ですが、今の価格が底値スレスレのような気がします。
安売り店の最安値を逃すと、高い販売店の残骸だけになります。
今回の商品はどうかな?。
※我が家は、NP-SS10-BPですが、この機種の過去データ。スケールを2年単位にすると履歴が見れます。
http://kakaku.com/item/K0000269439/pricehistory/
書込番号:17679265
1点
すみません。
この機種は、内釜の素材に「南部鉄器」を使ったタイプではなかったです。
まだまだ、下がりそうですね。
書込番号:17679283
1点
47000円台になって、考えてましたが、そこから数百円上がったときに思い切って買いました。製造が終了したのでしょうか?急に値上がりしたので、良い買い物が出来たかなと思います。
今日設定をして食べてみます。
書込番号:17693911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
製造は7月に入ってから終わったとお店にいるメーカーの人に聞きました。
新機種が入荷する頃が狙い目かなと思っている。
書込番号:17699049
3点
ヤマダ本店で45800円(税別)で山積みしていました。ポイントなし。
もうすぐ新商品ですかね。買おうか迷っています
書込番号:17729952
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





