炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

なんか怖い

2013/11/21 21:53(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > THE炊きたて JKX-S100

クチコミ投稿数:67件

こちらのレビューを拝見してなんか違和感を感じてしまいました。

書き込み順に読んでいき、2番目に行った時、最初、間違えて同じ方のレビューを開いてしまったと、思わず確認してしまいました。
よく見ると他の方も同じようなキーワードを使っての書き込みをされていて…。

対象商品が同じだから、レビューが似るのは普通のことなのでしょうか。

なんだか知らないけど、薄気味悪い感じです。


純粋に偶然の一致でしたら、ご免なさい。

書込番号:16864245

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 THE炊きたて JKX-S100の満足度5

2013/11/22 08:54(1年以上前)

 おかずくん さん

 他の人が書いたのと、自分も同じように思った。
 今で言う「激同意!!」。 だから、その書き込みを
 「 参考にした 」のではないでしょうか。
 それに 少し自分の感想を書きたした、書き換えた と
 なったのではないでしょうか。
 或いは、(思いたくないですが)関係者の「ペ・ニオク」だったりして。

書込番号:16865605

ナイスクチコミ!0


しげmonさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/18 00:41(1年以上前)

同じこと思いました。業者がセールスしてるようなレビュー文章ばかりですよね。

書込番号:16969341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/01/17 04:30(1年以上前)

タイガーは今まで上位機種スタンダード機種ともに全く口コミやレビューがなかったのに去年、特に今年からどの機種にも口コミレビューが多くなりましたよね。

書込番号:17080908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテナンスフリー炊飯器が欲しい

2014/01/12 19:57(1年以上前)


炊飯器

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

各メーカー、もっぱら美味しいご飯を炊く事に専念してその成果をアピールしていますが、
普及価格帯のIH圧力炊飯器でも、もう十分美味しいと思います。美味しさはもう十分なんです!

なので、美味しさを追求するのはそこそにしておいて、そんな事よりずっとハードルの高い、
メンテナンスフリーの炊飯器を作る事を目指して欲しいです。

毎度毎度、洗わなくてはならない面倒さと言ったら・・・
もしこの洗う手間が無くなったら、本当に歓喜しますよ。

完全なメンテナンスフリーは無理でも、10回に一度洗えば良いとか、
そういう炊飯器が欲しいなぁ・・・
 

書込番号:17064725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/12 21:21(1年以上前)

こんばんみ

う〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・・

食中毒が恐いね・・・・・・・・・

炊飯器の食洗は無いしね(^_^;)

私はキャンプで飯盒炊爨をよくしましたが、あれは洗うの大変やった・・・・・

書込番号:17065038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2014/01/12 21:22(1年以上前)

メンテナンスフリーを望む方は以下を利用されているようですね。
最近の製品は美味しさでは負けていないようです。

http://portal.nifty.com/2011/01/19/c/

食べ過ぎの抑制にもなりますし。

個人的なお薦め
http://lohaco.jp/product/8897887/?int_id=detailchecked_itemdetail
http://item.rakuten.co.jp/gohanya/rice08/

書込番号:17065040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

土鍋釜

2013/01/30 23:24(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKN-B100-W [ホワイト]

去年の夏に一年使ったところで内釜のコーティングが剥がれ、メーカーの好意で無償交換して頂きました。年が明けて成人式がすぎた頃、ご飯が生煮えで炊けなくなりましたので、修理費負担覚悟でメーカーに本体、釜を送ったところ釜の不具合ということで再度釜の無償交換。メーカーの対応はとても親切で丁寧。土鍋にコーティングを設計通りに施すのはかなり難しい技術らしく、不具合も多いようです。
お値段が高い機種でしたのでまだまだ使います。

書込番号:15694386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/01/04 16:42(1年以上前)

わたしも土鍋のうち釜のコーティングがはがれました。
2012年1月に購入して、2013年5月にはがれました。保障期間が過ぎているので、土鍋だけ買おうと思いましたが、単品で19,425円もするので、新しい炊飯ジャーを買おうか検討中です。

土鍋の不具合であれば、無償交換してもらえるのかな??
年明けに電話してみて、交換してもらえるようなら使い続けようかなと思っています。


なお、炊き上がりについていえば、値段が高い割りに、購入当初から炊き上がりが悪かったです。お米のねばつき感が強く、まったくといっていいほどおいしいご飯が炊けませんでした。
コーティングの不具合なのかわかりませんが、TIGERブランドを信じて購入したのにかなりがっかりしました。

検討中の方にはあまりお勧めできません。

書込番号:17034085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 特価までではないのですが

2013/12/17 17:27(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NV10

スレ主 KUMAZIROUさん
クチコミ投稿数:17件

アマゾンでZOJIRUSHI冬のセール中です。
17,800円の10%OFF 16,020円で購入できます。
(12月17日現時点で最安値かも・・・)

書込番号:16967579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

こいつはすごい

2012/08/24 12:39(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > ヘルシオ KS-PX10A

クチコミ投稿数:1140件

シャープさんすごいのつくったね。
オーブンといい、他社と完全に競合しない商品だ。
とりあえず即ゲットしますのでまた後日レポートします。
2mmのほうにするかもです。

書込番号:14974947

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/24 22:18(1年以上前)

他社とに競合しないと言うより他社ではこれほどナンセンスな製品は出さないと言ったのが正解です。
米研ぎで大切なのは、米の周りに付着してる糠を吸水率が早い炊く前、吸い込まないよう素早い研ぎ水の交換です。
水換えるのにいちいち釜ごと出し入れしなくちゃいけないんではその間に濁った糠水吸ちゃいますし、水換えで
釜の出し入れするつど本体と その周辺がびちゃびちゃになります。

書込番号:14976638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2012/08/25 02:44(1年以上前)

米研ぎに関しては一発目は自分の手ですよ。ですのでおっしゃる通り米研ぎが楽!ってわけでは無さそうです。それよりも、この回転ユニットが加熱中も使用可能により米の炊き上がりにおいて、いわゆる踊り炊き状態が沸騰前から形成されると思います。前例のない炊き上げ方法だと思います。あと、いろんなレシピが楽しめそうです。ただ、今日嫁に話したら高過ぎと却下されました。モニタ販売で何とかゲットしたいと思います

書込番号:14977526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2012/09/13 01:58(1年以上前)

最初は変なのと思ったけど、冬場の米とぎがかなり楽かなぁって思います。
冬は水が冷たいしー^^
米以外でも長時間混ぜることが必要な料理なんかいいと思いました。

あとは米がどれだけ美味しく炊けるかでしょうね。
値段が高いから味見ないと買えない商品と思います。

書込番号:15057631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/28 13:48(1年以上前)

みなさん洗米のことばかりですね。

最近、踊り炊きって言ってますが、沸騰するまではコメは踊らないんです。
じゃあ沸騰するまででは上と下では火の入り加減が違う。

それを無くすため沸騰するまでかき混ぜて温度ムラをなくして加熱。

最後に回転でおねばをカットして旨みを凝縮して炊く炊飯器なんですよ。

ビックカメラ名古屋駅西の広告に9/29、30実演と書いてありました。

書込番号:15132397

ナイスクチコミ!6


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/25 20:37(1年以上前)

実際の味はどうなんでしょうか?
とても興味があります。

書込番号:16632373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/24 17:22(1年以上前)

完了品
生産が終わったようです。

次のモデルが出るのかは昨日、ヤマダとビックカメラで聞きましたがわかりませんでした。

書込番号:16875394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

XP2000の後継機はやはり無理でしょうか?

2013/10/17 19:09(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:52件

炊飯器のサンヨーのファンです。
現在3代目のXP1000を使用しています。おそらく、あと3年で買い替えです。

パナは後継機は、もう出さないのでしょうか?

炊飯器のサンヨーは、どこのメーカーで購入できるのでしょうか?

ファンとして、気になります。

書込番号:16718759

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/17 22:34(1年以上前)

三洋電機の炊飯器は、「飯炊きおじさん」の愛称で知られた技術者の下澤理如氏が中心になって開発したものです。下澤氏は2007年に定年を迎え、その後も嘱託でGOPANの開発に携わった後に現役を退きました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20101112_406131.html
http://www.nippon.com/ja/views/b00403/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14759446/

三洋電機自体も、完全に解体・消滅しており、直接の後継機がでることはもうありません。ただし、下澤氏が監修して再現したという「蓄熱かまど味」が通販生活から出ています。どの機種を引き継いだのかはわかりませんが、三洋の炊飯器の味が好きなら、試してみる価値はあるでしょう。
http://www.cataloghouse.co.jp/kitchen/cooking_electronic/1104006.html

書込番号:16719775

ナイスクチコミ!1


tantontanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 13:20(1年以上前)

私もECJ-XP2000の後継機に期待していたのだけれども、
無理ですよ、三洋電機の名前で後継機は出ないと考えるしかない、
諦めて他のメーカーの製品にしましょう、パナとかタイガーとか、
どーしても三洋炊飯器が良いなら、まだ残っている新品をネットで探すか、
リサイクルショップかオークションサイトで中古品を手に入れるしかないです、
保守部品も買って使い続けるしかないです。

私は、別に三洋電機のファンで無いけど、三洋炊飯器に思い入れは、
あったので、ECJ-XP2000など、私は、そうしましたけど。

書込番号:16721721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/10/18 19:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
でも2009年6月に購入。現在の現役バリバリ。

いま買っても3-4年は、戸棚のなかは無理です。

パナはなぜ、後継機をやめたのでしょうか?
せっかく「炊飯器のサンヨー」を手にいれたのに・・・
企業判断にマーケーティングをしなかったのだろうか?

書込番号:16722704

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/01 16:00(1年以上前)

今でも使っている1台があります。
味は別格ですねぇ…(*^^*)

http://s.kakaku.com/review/K0000125106/ReviewCD=395226/

パナソニックでおどり炊きを名乗っている機種がありますがそれは三洋おどり炊きの技術を踏襲はしていないのでしょうか?

書込番号:16781413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング