
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2013年8月20日 21:58 |
![]() |
10 | 2 | 2013年8月19日 02:11 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2013年8月8日 14:14 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月3日 11:20 |
![]() |
4 | 2 | 2013年8月1日 12:44 |
![]() |
8 | 1 | 2013年7月29日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


E-81のエラーが今日でました、もう古いジャーなので廃棄してもと想い、分解してみる事に。
書き込みを見ると、上蓋センサーとのこと、
さっそく、上蓋からネジを外す、蓋はどうも開かない様子。
横を見ると、本体と蓋の所にカバーが、外して見ると、本体から蓋に電線が数本、
その中に、一本断線した電線を発見、結線。
祈る思いで、コンセントを入れてみる、すると、E-81が消えました、またしばらく使えそうです。
8点



前機種を購入して良かったです。
お米が甘く感じ美味しい。
本当は、こちらの機種が欲しかった。
高くて諦めましたけど。
こちらの機種も
絶対に美味しいと思います〜
欲しかった〜
でも、お米の味は、好みですね。
象印の高い炊飯器も食べてみましたが
ふっくら柔らかなのですが好みじゃない。
私は、パナソニックのお米が甘く一番好きです…
書込番号:16246665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お高いお釜は、おいしくご飯が炊けます。なので、お米も古米といえどもはるかにおいしくけてしまいます。
また、内釜もおなじ合のものならサイズが同じなので、ご飯が炊けてしまいます。味は、一歩後退します。
この前の機種を使っております。先代の系統なので判ります。
お米農家の方が言っておりました。高い釜でたいた米は味が違う!!! と
書込番号:16247102
5点

>>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>>この前の機種を使っております。先代の系統なので判ります。
この前の機種の型番を教えてください。
また「お高いお釜」とは、これとは別ですか?
型番を教えてください。
書込番号:16484891
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NV10
製品には、すごく満足しています。
この症状が出るのは、「下記3ヶ所の部分に付着したご飯粒や米粒などの異物は取り除いて下さい。
外ブタの開閉が出来なくなる事があります。」と投げ込みが有ります。
しかし、「開閉が出来なくなる事があります」の処置は有りません。
今回「お客様ご相談窓口」で教えて頂いた、解除できた方法を記載しておきます。
このシリーズ共通のモノと思われます。
かなり過酷な処置ですので、自信の無い方はお止め下さい。
@コンセントを外す。
Aハンドルと製品の前面との中間部を激しく5〜6回叩きます。
Bその後、プッシュボタンを激しく10回程度連打します。
C解除出来ない場合は、反対の部分をA〜B繰り返します。
※激しい叩きは、かなり強い叩きが必要です。(壊れない程度)
Dほ〜ら、解除出来ました。
参考になれば幸いです。 ondan
14点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VC10
先日yamada webの方が店頭より2000円以上安かったので、お得だと思い"NP-VS10"を購入しました。
何やらヤマダ電機オリジナル商品らしく、NP-VC10の釜だけ"真空"になっているようです。
黒まる厚釜(NP-VC10)→ 真空かまど釜(NP-VS10)
正直"オリジナル商品"というのがちょっと気になっています。
モデル的に売れている"NP-VC10"に、人気の"真空"機能を付けた販売店視点では確かに売りやすい商品だと思います。
ただ、元々黒まる厚釜として発熱量などのバランスがとれている商品なのに中の釜だけ変えて大丈夫なのかなと。
"NP-VC10"と"真空釜"で相乗効果がしっかり生まれるのか、逆に製品寿命など相殺されるものは無いのか、などなど。
ただ、買換え前の17年使った炊飯器よりは遥かにおいしくご飯が炊けてとても満足しています。
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKJ-H100-TC [クリアーブラウン]
それも2年前のモデルが?
最初、11000円になって、16000円になって、今見たら25000円近くになっている。これもアベノミクスか!?(笑)
書込番号:16425193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
2年前のモデルでメーカー出荷が終ってる可能性ありますね。
扱い店舗数も数店舗になってることから、安い店の在庫が無くなり、出展を取りやめたことから高い店が残ってる状況かと思います。
今後の値下がりは期待薄です。
書込番号:16425215
0点

Amazon内の話ですよね?
内情として「Amazonが発送します」の委託先が変わったとかもあると思いますよ。
書込番号:16425242
3点



パナセンスのモニター販売にて購入しました。
86,400円で、クーポン値引き10%、77,759円でした。
12銘柄のお米格3合がセットされています。
我が家の8年前の炊飯器からの買い替えです。
最新の高級炊飯器がどれだけおいしいのか今から楽しみです。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





