
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年5月10日 13:39 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月7日 16:20 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月26日 13:23 |
![]() |
2 | 5 | 2011年4月25日 03:37 |
![]() |
3 | 0 | 2011年3月16日 11:58 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月14日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


急遽購入の為、最安では、ありません。
最安は、10000円前後です。
今回は、アマゾンで送料無料
代引きで購入しました。
12349円でした。
5月8注文
5月10日到着。
03年の象印の10合炊きが壊れたみたいなので買い替えです。
一回り大きい感じがします。
こちらのモデルの1番のお勧めは、外装がステンレス調??の為
掃除がしやすい点です。
明日から炊いてみます。
炊き上がりの感想は、また後日報告します。
1点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XP1100(W) [プレミアムホワイト]
コジマ浦和店でスプリングセール中(4/23.24)の昨日、見に行きました。
表示価格は5万円台(59800円くらいだったと思います)
価格.com最安値が44,100円でしたので、4万円台になれば購入しようと思い交渉したら
46,000円の提示がありましたので決めました。
本当は同じ三洋電機 ECJ-XW100(W)を検討してましたがこちらの最安値で1万円の金額の差だったので、こちらの商品にしました。
最上位機種のECJ-XP2000は予算オーバーだったので仕方ないです。
保証込み(5年)にして下さいとは言えず。。。
商品価格の5%で5年保証をつけたので、合計で48,300円でした。
(他にクーラー、プリンターも一緒に購入しています)
ちょっと前に4万チョイの値段がドットコムの最安値でしたので、正直炊飯器は通販で購入しようと思ってました。
3月後半からちょこちょこ電気屋さんに顔出していたのですが、4万円台の価格提示は今まで無かったので金額的には満足しています。
まだ使っていないので、使用後のコメントは改めてします。
1点

ご購入おめでとうございます。
(^o^)/
使用感のレポートもお願い致します。
書込番号:12982249
0点



この機種の話ではないのですが参考まで。
この機種と容量違いのHA153-CKが、アマゾンで\18,856送料なしで売っています。
103とはデザインも設置面積も同じで、炊ける容量が多い分だけ本体高さが4cm弱153のほうが高い、という違いだけです。
もし機能や見た目はこれで気に入っていて、でも
設置場所の高さ方向に余裕がある、
近い将来一度に炊く量が増える可能性がある、
と言うなら、153も検討の余地有りかもしれません。
ここのHA103-CKの最安値と比べても千円プラスで、僅差ですので。
1点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HW10-XA [ステンレス]
昨日やっと買いました。使ってみましたが、
炊き具合がなぜか少し固め、芯が残ったみたいです、
見た目きれいじゃないし・・・・
圧力ってあんまり感じていないよ、
ちなみに今まで使った15年の古いIHの方がうまかったかもう、
時計の部分、色がすごく変、なんか偽物の時計に見えます。
良く携帯ショップ店頭展示用の玩具携帯みたいです、
少しショック・・・・
1点

炊飯器って、炊き比べが出来ないので購入して失敗って事ありますよね。
書込番号:12560780
1点

higashidaniさん
良くありがちなのが、以前の炊飯器では水を多目に(少な目も)入れていたら程よい感じに仕上がっていたので、
今回もそのように…とやっていると、硬かったり柔らかかったりすることがありますよ。
今の炊飯器は逆に水分はきっちり目で入れて、あとはその自分好みの感じにしたい場合は
機能を使って炊き分けるといった具合になっているはずです。
水分量が少ないといったことはありませんか?
目盛り丁度(ご飯の軽量カップも無洗米専用があります)水またはお米を入れて炊いていいますでしょうか?
でなければ、一度修理に出してみてもいいかもしれませんね。
書込番号:12617803
0点

私も同じで、色々試してみたのですが芯が残る感じが消えません。
なんとなく圧力のイメージから期待していたのですが。
炊飯器本体の味を確かめたく水の量はきっちり守っているのですが。
書込番号:12919992
0点

かすみ仙人28号さん
もしかしたら、不良品という可能性もありますので、一度象印に現状の状態の詳細を細かく説明して問い合わせてみてください。
代替か交換という形をとってくれるかもしれません。
書込番号:12920301
0点

「うまみ圧力蒸らし」に引かれて買ったのですが・・・
ただ気になるのは、いつもいつも芯を感じるわけでなく、ために美味しく炊けるのですね・・・・
1度メーカーに相談してみます。
書込番号:12934685
0点



放熱板の黒色塗装が剥がれてしまいました。
去年の8月に購入したので、『sekitobaRさん』のスレにある
>シリコン系の塗装が施されていたらしいのですが…
これに該当するみたいです。
購入店に問い合わせましたが、3,150円(税込)での実費負担ですとの
返答がありましたのでお客様相談センターに電話した所、無料での
交換となりました。
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





