
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月18日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月16日 14:47 |
![]() |
2 | 0 | 2009年7月1日 22:46 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月28日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月20日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月19日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三洋電機 > 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP1000
新製品が発表されたせいか、現行品はやや価格上昇の傾向にあります。
B★Cでは、「売り切れました!」とのこと。
お隣のLA☆Iでは、昨日時点で「残り3台です」とのことでした。
店頭表示\79800(+ポイント16%)で、結構強気の姿勢。
何とか粘って、\74800(+ポイント15%)で妥結。
新製品が\130000前後からのスタート予測のためか、現行品への駆け
込みが多いみたいです。
ちなみにLA☆Iでも、白は売り切れ、ブラウン2台、黒1台でした。
検討中の方、お早めに。。。
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JG10
ECJ-JG10の次期モデルでしょうかね。
ECJ-LG10(S)
http://products.jp.sanyo.com/products/ecj/ECJ-LG10_S/index.html
発売直後は価格差が大きいでしょうから、現行モデルをチョイスするとしたら今ですね。
ECJ-JG10はHPで
「在庫僅少印の商品は品切れの場合がありますので販売店にお問い合わせください。」
とアナウンスされてますから。
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-TV10
某スーパーの社員斡旋セールで21,800円で即決で購入しました。
価格.comの最安値の値段より安かったのが購入の決め手になりました。
良品を安価で購入できたことよりも、炊きあがりの味に満足しています。
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-R100
炊き上がりのごはんはおいしいと思います。そしておこげのできる量は火力以外にお米の種類によっても差があると思いました。
むしろおこげの量を減らしたいという場合、例をあげると「ひとめぼれ」のお米を研いだあとにあまり長時間放置しないで炊くとおこげの量は少なめになるみたいです。
0点



システムキッチンではおなじみの
排気ファンですがこれをメンテフリーの
ために内蔵し蒸気レスを一般化するための
商品とか
パナ売りのダイアは上位機種に譲り
汎用品として発売
ならばそこそこ話題になっても
いいのではないかと思うが
17年ヒットが無い
パイオニアの挽回はあるのか
早く三台目のIHが欲しい
そろそろポストIHだったりして
ハイブリッドはありうる
異素材のクラッドも面白いが
強度を増しても
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





