
このページのスレッド一覧(全813スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年2月11日 22:02 |
![]() |
4 | 2 | 2009年2月3日 00:08 |
![]() |
11 | 10 | 2009年1月31日 10:43 |
![]() |
4 | 2 | 2009年1月31日 09:30 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月23日 05:44 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年1月6日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パナソニックブランドの炊飯器…
なんか慣れてないせいか?な感じです。
いままでのはまだ使えるけど
ご飯炊くと同時に蒸し料理ができるってことで
買いました!うれし〜
きのう9/2215:00に注文して
きょうの午前中に届きました、はやっ!
1点

確かに、パナソニックの炊飯器って違和感ありますね。
書込番号:8400123
0点

トライアルでSR-HS102を9800円で買いました。
SR-HG102の様に「蒸しバスケット」機能が欲しい方は
量販店で「ARK53-B30-W9」を取り寄せて貰いましょう(3日程)
525円で倍近い値段のする機種に早変わりです!!
釜と蓋のサイズが一緒なので大丈夫でした。
ゆで卵とか野菜の下茹でとか出来て便利です!!
書込番号:9032444
3点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10
昨年末ここの一番安い価格でAmazonさんに注文
今日になって『入手出来ません』の連絡
必死に探しましたが・・・どこも在庫なし
値段も先月より4千円近く上がってるのに・・・
在庫問い合わせの業者は怖くて買えない状態に
通販は大手でも怖いですね(ToT)/~~~
1点

うちにも来ました、「入手できません」連絡。
入手できないならもっと素速く連絡して欲しい。注文してから1ヶ月。
妻から「まだ〜」の催促が続いていたので、言うのが怖い…(笑
改めて購入先を考えないとなぁ。
書込番号:8960704
1点

うちにもキャンセルのメールがきました。
アマゾンの姿勢に疑問を感じます。
所詮、外資系はそんなものかと思いました。
メーカーにも確認してみましたが、今月の下旬にはそれなりの数の生産があがってくるとのことでした。
それなのに、強制的にキャンセルなんて、意味が分かりません。
皆さんもアマゾンには注意して下さい。
書込番号:8961509
3点

昨日『在庫あり』の業者に再度注文しましたが(-_-;)
『来月末のお届け』と連絡が来ました
今回の対応は早くて納得出来ますけど・・・また1ヶ月
人気がある証拠だと信じて来月まで待ちますI
通販の不便さも値段の安さには勝てないです(⌒〜⌒)
書込番号:8962312
1点

みなさんのところにも、amazonからキャンセル案内がきましたか。
私のところにも1月19日に、一方的なキャンセルのメールが届きました。
12月下旬に注文をしたのですが、いつになっても発送の連絡が来ないため
1月9日に「いつ発送されるのか?」をメールをしましたが、
受注商品との理由で遅くなっているとの事でした。
そのときは、WEB SITE上では「6日〜10日で発送」となっていたので
待ってみましたが、その10日後にあたる19日にキャンセルのメールが来ました。
メチャクチャな対応だったため、クレームのメールを入れましたが、
相変わらずの定型文のような回答メールと、300円分のギフト券発行の
連絡が来ました。
抜粋--------------------------------------
また、誠に申し訳ございませんが、当サイトのヘルプページにて
ご案内しておりますように、当サイト上での在庫状況はできるだけ
正確な情報になるよう期しておりますが、確約されたものではございません。
できるだけ正確な在庫状況をご案内するように最善の努力をしておりますが、
取次店から受けとった情報を基に在庫状況は絶え間なく変化しておりますため、
当サイトに表示されていた当初の在庫状況より日数がかかることや、
ご注文品が入手できない場合もあり、入荷時期を特定しての
ご案内はできない場合がございますことをご理解くださいますようお願いいたします。
---------------------------------------
こんな対応をされるのであれば、年末の電化製品の価格が安い時に
近所のヤマダ電気で購入すればよかったと思っています。
書込番号:8964419
1点

僕も昨年末、「一時的に在庫切れですが入荷次第発送します」を信じてアマゾンに注文しましたが、
準備できたらメールします以来連絡なし。
問い合わせたら「いつ入るか全く不明、最悪取り消しもあります」との回答で即キャンセルしました。
結局2千円くらい高くなりましたがケーズに注文して先日入荷しました。
今度から在庫なしならアマゾンには注文しないと思います。
書込番号:8964421
0点

そうなんですか!
Amazonさんで、そんな事があったのですか〜(≧▽≦)
私はAmazonさんで先週の土曜日に、パナソニックのIHを注文しましたら、今週の月曜日に到着しました。
余りの素早い対応に驚き感心した訳なんですが……
人気機種とか在庫がないにしても、素早い対応や連絡をしませんと、皆様から信用を失いますよ!
Amazonさん猛省して下さ〜い(-_-メ。
書込番号:8964517
0点

本日、アマゾンにクレームの電話を入れました。
対応した女性は、マニュアル通りの回答しか出来ず、話になりませんでした。
欠品しているのであれば、そちらからおおよその納期の回答をしたり、強制的に注文を解除したりする姿勢に疑問を感じる旨を伝えましたが、規約にこう書かれているみたいな話で、客をバカにしているとしか思えませんでした。
注文をアマゾンにしているのに、どこの問屋から仕入れるのか知りませんが、そこがわからないといっているから、こちらでも分かりませんなんていう回答がありますか?挙句の果てには、廃番なども考られるし、いつになるかは分かりませんとのこと。廃番にはなってないし、メーカーに問い合わせる姿勢も全く無いし、ほとほと疲れました。
こんな対応をされたのは、初めてです。家電量販店のサイトでこんな対応をされた所はありません。
結局、エディオンオリジナルモデル ECJ-JX10E5(SN)を34,800円で購入して、翌日すぐに配送されました。
外資系(特にアメリカ)の所は、本当に気をつけた方がよいと、しみじみ感じました。
書込番号:8964841
0点

みなさん、アマゾンの使い方を間違っていますよ。
あそこは、翌日配達(もしくは即日)のみに使うところです。
プライムに入っておけば、どんなものでも送料無料なので、便利で安いことこの上なし!です。
私は、「おどり炊き ECJ-XW10」をアマゾンで購入してとても気に入って使っています。
当然、翌日配達で届きました。
私も以前に何度か、ひと月以上待たされることを経験し、学習しましたよ。
アマゾンは、大量すぎていちいち個別注文に親身に対応できるシステムではありません。
翌日来ないなら、即キャンセル!ですよ。
いつでもキャンセルできて、キャンセル代も掛からないのだから、そういう意味では良心的なシステムだと思いますけど。
ちなみに、これよりECJ-XW10を選んだ理由は、内釜を持った時の印象です。
電気釜の味は、ギミックよりも内釜の出来で決まると思っています。
量販店の内釜はあるもの全て持ってみました。
個人的に、東芝と三洋はモノがいい気がします。
ちなみに、やはり一番惚れ惚れしたのは、上位の「匠純銅」でしたけど……。
三洋の下位3機種は、どれも筐体や能力はほぼ同じ、内釜だけで値段が異なっています。
でも、毎日食べれば慣れちゃうのだから、JG10でも良かったのかな?とは正直思いますけど。
買わないと比較できないですからね……。
でも炊き上がりすぐはもちろん、解凍したご飯が毎回感動するぐらい美味しいですよ。
書込番号:8966109
4点

amazonは在庫ありでも商品届かないんですかね?
今見たら3万円きってたので迷います。。。
書込番号:9016688
0点

Amazonさんは顧客(個人情報)を集める目的で入手出来ない商品も安値で出していると・・・掲示板で読みました
実際在庫がある物は他の店より割高なのに(?_?)
б(^o^)は二度と注文しませんよ
結局、32000円+代引きで他のショップで注文して本日、届くと連絡が有りました(予定日は来月末でしたが)
メーカの生産が追い付き始めた為かも知れませんけど
書込番号:9017474
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10
昔よりIH炊飯器がだいぶ進化してますが
ガス炊飯器の方が、炊き立てでも、保温の持ちも、冷めても美味しいです。
ガスの奴買い足します。残念!
やはりガスの火力にはかないませんね。
2点

私も最近はもっぱらガスでご飯を炊いてます。
出始めIH出来ない美味しさ追求・・ご苦労様です・・
圧力を掛けたり・真空にしたり・内釜の素材を熱伝導と保温に長けた素材のを使用したり・・・
コストを掛けた分かなり美味しくなったと聞いてます。
つい忘れてしまいそうなのは、電器釜は耐用年数が存在すること・・
何時かは壊れる・・
私のご飯炊き釜は0円です。
そう以前IH炊飯器で炊いた内釜でご飯をガス台にかけているからです。
永年使い続けられますから・・
書込番号:8959749
1点

ガス炊飯についてこんな口コミ情報があります。
===============================
**ガス炊飯器のメリット・デメリット**
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9016855/?s1
===============================
書込番号:9017139
1点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK18
今日突然電源が入らなくなってしまいました。
購入してから、約2週間せっかく美味しいご飯ができていたのに・・・
購入店へ電話した所 他の商品に交換してくれるとの事
展示品を買ったので同じ物がない為他の機種になりそうです。
やはりサンヨーが良いでしょうか?
0点

気に入られてたのですから同じサンヨー製が宜しいかと思います。
書込番号:8975878
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW10
9年ほど使ってきたナショナルのIHジャーが少々疲れてきたので、三洋、三菱、パナソニック、タイガー、象印の上から2番目の機種を比較検討していましたが、最終的に三洋のECJ−XE10、三菱のNJ−TX10、パナソニックのSR−SW103の3つ巴となりました。さすがにこのクラスになると機能は十分、評判も上々なので、どれでも安心かなとは思いましたが、炊き方の工夫の点で三洋と三菱が少し勝っているような気がしたので更にパナソニックを落としました。保温や手入れの面では三洋が上かと思ったのですが、ここの価格を比較では三菱が5千円も安かったので、「よし、三菱でいこう!」とカミサンの最終判断を仰いだところ、「炊飯器は白よね…」。ということで、あっけなく三洋に決定しました。
ところで、三菱のカタログにはどの機種にも「内釜で洗米できます」とわざわざ断り書きがしてあるので、「ええっ!?最近の炊飯器って内釜でお米洗えないの!?」と大慌てで各社のカタログを調べ直しましたが、それらしい機種は見当りませんでした。どういうココロなのでしょうね?
0点

これ、性能に比してメチャクチャ安くなってますね。
アマゾンで購入しましたが、当然送料込み定価の半額の43000円でした。
一つ下の、JK10がアマゾンでは42690円ですからアマゾンではほぼかわんないんですよ。
定価はずいぶん差があるのに。
何か欠陥あるんじゃないかと心配してしまいます。
でも、実際に量販店で内釜持ってみると下位機種とは全然違う感じですね。
何より、色がいい!
キンキンキラキラ小金持になった気分にさせてくれます。
これで今年の開運を祈願して、こっちにしました。
明日届くので、楽しみです。
内釜での洗米は、僕も気になっていたのですが、通常ではやっちゃいけないことなんでしょうかね?
そりゃ、あんまりゴリゴリやるとフッ素加工剥がれの原因になると思いますけど、当たり前の行為じゃないのでしょうか?
でも、12年そうやって使ってきたうちの東芝の炊飯器は、内釜剥がれています……。
書込番号:8890095
0点

こんばんは。
うちは中旬頃に来るそうです。
三洋の製品ラインナップは明瞭ですね。お釜もおどり炊き機能も上位機種にいくにしたがってすべてがグレードアップします。これだけ差がはっきりしていると選び易いですね。
グレード間の価格の逆転現象は3ヶ月ほど前に冷蔵庫で見かけました。メーカーは忘れましたが、そのときは確か同グレードの550リッターが500リッターより安くなっていました。いろいろ見ていたら500リッターを取り扱っていないらしいあるお店が550リッターを大安売りしていて、どうもそのせいで他店も値下げして550リッターの全体の相場が下がってしまっているようでした。同じようなことが起こっているのかも知れませんね。
内釜でお米といだらコートが剥がれるなんて…、そう言えばうちの炊飯器、ボロボロ剥がれてきています。そうだったのかなぁ…。
書込番号:8890707
0点

もし、内釜で研いだらダメならマニュアルに書いてあると思います。
明日確かめてみます。
でも「内釜3年保証」なのだから、傷つけなければ大丈夫?なのでは?
だけど、3年と言わず、来年「三洋電機」はあるのでしょうかね?
部品ストックなども含めそちらの方が心配です。
元々三洋製品は柔らかみのある作りが好きで、消耗品はよく部品センターまで行って直接購入していたのですけど。
書込番号:8891832
0点

今日届いて、すでに夕食の後でしたが早速1合炊いてみました。
ちなみに、内釜内でとげるかどうかですが、説明書9ページに「・内釜で洗米できます。」と明示してあり、ほっとして炊き始めました。
何分かおきに、「シュボッ!」と圧力開放の水蒸気が立つのが面白いですね。
1合炊くのに、吸水時間も含めてたった35分!「ご飯」がこんなに速く炊けるのは驚きです。
おかず作ってる間に炊きあがるんだから、予約はいらんね。
で、味はどうかと言うと……、
甘い!美味しい!お米がホントに粒だってます。
ご飯だけで食えるというのは、誇張ではありませんでした。
「自宅の味」ではなく、旅館の「およばれの味」って感じです。
今までの東芝の12年選手も、とても美味しいと思っていたのですが、それを最初に使い始めた時を思い出しました。
ただ、部品の洗い物が多いのはやはり慣れてないので、ちょっとめんどくさいですね。
今までのは内釜だけで良かったですから。
あと、電子レンジなみに電磁波出るようですから、炊いている時はあまり近づかない方がいいかもしれません。それが原因か知りませんが、フジテレビにだけ雑音が入ってました。
ま、速くて味さえ良ければ全て良しです。
書込番号:8895733
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





