
このページのスレッド一覧(全1202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年9月23日 15:53 |
![]() |
9 | 5 | 2013年9月19日 23:11 |
![]() |
5 | 6 | 2013年10月21日 09:40 |
![]() ![]() |
9 | 16 | 2013年9月19日 22:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月23日 22:33 |
![]() ![]() |
10 | 14 | 2013年9月17日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG18J
購入しようとした途端、一気に最安価格が13900円から17270円、まで3300円(約20%)も上昇してしまいました。
この後価格はもとに戻るのでしょうか、それともまだまだ上昇するのでしょうか?
今が買い時なのでしょうか?
ご教示ください。
1点

在庫処分に入っているので難しいです。
Yahooのカデンショップで買うのがいいと思います。
書込番号:16619245
1点

ドンキの家電会員(500円)に加入が条件ですが、13800円で売っていました。
書込番号:16623100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

在庫整理に入っているので、今後の値下がりは難しのですね。ありがとうございました。
書込番号:16623186
0点

せっかく素晴らしい情報を教えていただいたのに、長野県の田舎に住んでいるので、ドンキの店までは遠くて難しいかな。ありがとうございました。
書込番号:16623189
1点



炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J
内蓋の中の白い小さなパーツを無くしてしまいました。
無くても普通に炊飯できているようですか、
1.無くても大丈夫でしょうか?
2.どこで売っていて、いくら?
以上、ご存じの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:16605880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/rz-sg10j_M_a.pdf
どの部品を、言っているのかが、わかりません。
修理・アフターの問い合わせ窓口
日立エコセンター 0120-3121-68
書込番号:16605929
0点

けーーさん はじめまして!!。。 こんにちは!!。。
この部品ですかね?
http://kaden119-shop.net/?pid=17760562
白くはありませんので、違えば、御免なさい。
ちなみに、私は、極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J(R)の ユーザーです。
レビューさせて頂いています。
書込番号:16606059
5点

>1.無くても大丈夫でしょうか?
内蓋のパーツは小さなものでも重要なものが多いので、大丈夫とは言えないです。
>2.どこで売っていて、いくら?
パーツがいくつもあるので文章だけでは判別できません。購入先か日立に問い合わせてみてください。
小さなパーツだと大体千〜2千円程度で売ってくれますよ。
書込番号:16606160
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
リンクして頂いたパーツです。白い気がしたのですが、全然違いました。すみません。
安いパーツですが、送料が高く付きそうですね。
購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16606927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けーーさん こんばんは!!!。 お疲れ様です!!!。
このパーツは、必要ですね。
クロネコメール便で、なるべく安く上がるように、ご手配してくださいね。
一番安くなる方法は「家電量販店で注文する方法」です。
「客注(お客様の注文)」にすると、送料は掛かりません。 ただし「定価で買う事になります」。
家電量販店が遠い場合、町の「日立のお店」で注文すれば、パーツ代だけで済みます。
私は、この方法で「布団用のノズル」などを、注文しました(手に入れるまで、一週間掛かりませんでした)。
もちろん価格は、定価ですが、送料は掛かりませんし、日立のお店なので、安心です。
@@@必ず、必要な部品の「型番」だけは、シッカリと控えていってくださいね!!!。
◎ちなみに、説明書を読むと分かりますが、
其々のパーツには、意味があり、必要ではないパーツは、1つもありません。
★日立製品の部品を販売されているショップ様を、2つ上げてみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000389007/SortID=16606146/
安心して、使い続けられます。
---------------------------
新米の季節に入ってきています。
日立製炊飯器で、旨いごはんを炊いて、日本の素晴らしさを、満喫しましょう!!!!!。。
書込番号:16608399
2点



1〜2週間前から使っています。
炊飯中に「ダーン!ダーン!」という大きな音が何回かするのですが、正常でしょうか。
多分蓋に取り付けてある、パチンコ玉より大き目なボールが動いているからだと思います。
ボールを蓋にぶつけたような音だと思いますが、とても大きな音なので、
ずっと使っているうちに壊れるのではないかと心配です。
音を文章に表すことは出来ませんが、お使いの皆さんはどうでしょうか。
この大きな音は正常でしょうか。
2点

加圧から蒸気を抜いて、一気に減圧する時の音です。
おどり炊きの特徴なので正常です。
私は三洋製のおどり炊き炊飯器を7年使っていますが、まだ壊れていないので大丈夫でしょう。
味は良くても音がうるさいので、次は別のタイプにすると思いますが。
書込番号:16605919
2点

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2009_12_01/20091207_333380.html
こちらのサイトにある動画参照してみてください。
おどり炊きとは加圧と減圧を繰り返す仕組みのことなのでこうなるのが自然です。
書込番号:16606168
0点

あさとちんさん、黒蜜飴玉さん、ありがとうございます。
大きな音がしても、正常なんですね。
動画見ました。同じような音ですが、動画より若干大きな音だと思います。
書込番号:16606242
0点

> 動画より若干大きな音だと思います。
訂正
動画より若干大きな音ですが、同じような音なので、正常と思います。
書込番号:16606323
0点

1月たつけど、この大きい音には慣れないですね。
夕食を終わって、朝食用に開始のスイッチを入れて(夜のうちに炊く)
テレビ見ながら寛いでいると、台所から「ダーン・ダーン」と、
びっくりします。
欠陥商品じゃないかと思うくらい。
リコールのように修理してほしい。
書込番号:16734456
0点

この炊飯器の最大の特長ですから、リコールは無理でしょうね。
高速モードにすれば、おどり炊きを使わないので静かになろますが、味も普通かやや劣るものになるでしょうね。
書込番号:16734875
1点



炊飯器 > 東芝 > RC-10MSD(C) [ライトベージュ]
真空IHのRC-10VRFかこちらのマイコンか迷っています。
迷っている理由は、内釜はコーティングが大概二年位で剥げてくるので、高くても安くても寿命はかわらないですが、RC-10VRFのほうは内釜が三年保証なのが魅力的だし、早炊きが優秀だそうで、炊飯器セットしてからオカズを作ってとゆうとき便利です。しかし、真空にするとゆうところから耐久性や音が気になります。
マイコンのほうはご飯が美味しくたけてシンプルな機能で持久力がありそうです。しかし内釜は多分3年も保証ないだろうし…内釜が劣化すると味は落ちますよね!?また炊き上がり時間が遅いと料理が出来てしまってごはん待ちもいやなので…
ああっどちらにしよう!!と迷ってしまうのです(T△T)
マイコンのこちらの機種は普通炊きや早炊きは炊き上がりまで何分かかりますか?
どちらがおすすめなのでしょうか?
1点

みどママちゃんさん はじめまして!!。 こんにちは!!。。
真空は「モチモチした炊き上がりが好みの方向け」。
マイコンは、「いわゆる普通の炊き上がり」。
*粒がシャッキリまでは、行かないですね(ガス釜ではないので、無理)。
炊き上がりの好みによりますから、自分に合う方を選ぶべきです。
音は、その後に考えた方が良いですね。
毎日食べる事になるので、食べて不味い...では、最悪ですから。
シャッキリなら「ガス釜」。
電気炊飯器では「本当のシャッキリごはん」は、どうやっても炊けません。
電気炊飯器の最高級機種でも、不可能です(ガス釜の完勝です)。
食べて旨い、炊き上がりの粒の見た目も良いのは、ガス釜を使うしかないです。
私は、ガス釜+圧力IH、両方を使っていますから、間違いないです。
@両方とも、レビューさせて頂いています。
書込番号:16599118
0点

その2つで絞っておられる理由がなにかあるのでしょうか。
1万円前後製品をお探しだと思いますが、東芝の中での選択肢なら真空IH以外に他に選択肢があります。
東芝 RC-10HF
http://kakaku.com/item/K0000434632/
内釜3年保証付きです。
>マイコンのこちらの機種は普通炊きや早炊きは炊き上がりまで何分かかりますか?
RC-10MSDは普通(白米)で45〜55分。早炊きで35〜45分になります。
ちなみにRC-10HFとRC-10VRFは
RC-10VRFは普通(白米)で45〜55分。早炊きで25〜30分。そくうま(早くて美味いコース)で25〜35分です。
RC-10HFは普通(白米)で50〜65分。早炊きで29〜40分となります。
>真空にするとゆうところから耐久性や音が気になります。
耐久性は当たり外れもあるので故障が嫌なら延長保証加入するほかありません。
音はキッチンと寝室が隣り合っていないようなお住まいなら気にするほどではありません。
ただ、静かだとはいえません。なれるまではブーンという真空ポンプ作動音が少し気になると思います。
書込番号:16599208
1点

みなさん回答ありがとうございます♪
5年位前に買った象印のIHがあり、同じデザインのものではつまらないので、ちょっと変わったモダンなデザインの炊飯器がよかったのです。
出来れば安くて内釜三年保証。
東芝製でなくてもよいのでなにかおすすめ商品があったら教えてください。
書込番号:16601448
1点

みどママちゃんさん おはようございます!!!。。 お疲れ様です!!!。。
私が使っている炊飯器を推します。
デザインも良く、「レッド」雰囲気も良い感じですよ。
価格.com - 日立 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J(R) [レッド] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000389007/
価格.com - 価格.comプロダクトアワード2012 炊飯器部門賞(銅賞)
http://kakaku.com/productaward/2012/life-01.html
価格.com - 日立 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J(R) [レッド] レビュー評価・評判
http://review.kakaku.com/review/K0000389007/#tab
@私は、使用しているユーザーなので、レビューしています(動画+写真付です)。
価格.com - 日立 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J(R) [レッド] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000389007/#15494895
@私が、書き込みをしています。
炊飯器のクチコミや、RZ-SG10Jの書き込みなどに「内蓋の洗浄が面倒」と、書き込んでいる方がおられますが、
いちユーザーとして言わせてもらえば、極端な書き方をされていると思いますね。
(私の本音を、正直に書けば、極端過ぎた書き方であると思っています)。 それほど面倒になりません。
素晴らしい炊き上がりに、きっと満足されると思います。
ぜひ一度、私がレビュー&クチコミに アップロードをしている、動画と、写真で、見てみてください。
炊き上がりの様子や、動作音などが、何となくでも、分かって頂けると思います。
書込番号:16601581
0点

みどママちゃんさん もうひとつだけ、書き込みをさせて頂きます。
ガス釜は候補ではないと思いますが、一応。
ガス釜ならば、一推しします。
★ 5.5合炊き
価格.com - パロマ PR-100DF 13A 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000092046/
@都市ガス用
価格.com - パロマ PR-100DF LP 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000093134/
@LPガス用
---------------------------
★ 8.3合炊き
価格.com - パロマ PR-150DF 13A 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000092047/
@都市ガス用
価格.com - パロマ PR-150DF LP 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000093135/
@LPガス用
---------------------------
★ 11合炊き
価格.com - パロマ PR-200DF 13A 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000092048/
@都市ガス用
価格.com - パロマ PR-200DF LP 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000093136/
@LPガス用
間違いなく旨い & 早く炊ける & 炊き上がりが安定している。
この3つは、使用者として、間違いないと、書き込みます。
この3つは、間違いないので、保証します。
書込番号:16601705
0点

bbmarubb さんありがとうございます。
うちのキッチンは狭くて、ガス釜は置けません。
でもやっぱりガスは美味しいんですね!
日立の炊飯器は気になっています。
うちのオーブンレンジが日立でお手入れが楽で静かでよかったので。
でも、もうちょっと値下がりしそうなので様子見てみます(●^o^●)
書込番号:16601825
1点

みどママちゃんさん お疲れ様ですm(_ _)m。
楽天のポイントUPの時期に、
最安のショップさんが楽天であれば言うこと無いんですが。
優勝すると、ポイント10倍以上は固いので、
待てるなら、その時期まで、価格とニラメッコするとかも良さそうです。
日立 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J(R) は、旧製品になっていますから、
在庫切れに注意しながら、価格の降下を、待ってください。
良い買い物になることを、祈っていますよ!!。。
書込番号:16601862
1点

みどママちゃんさん
>5年位前に買った象印のIHがあり、同じデザインのものではつまらないので、ちょっと変わったモダンなデザインの炊飯器がよかったのです。
それならば検討中のRC-10VRFのような少々角ばったデザインのものがしっくりくると思います。
内釜3年保証と早炊きそしてデザインまで考えると、他に良い選択肢は思い浮かびませんね。
書込番号:16602514
1点

今、間に合わせに土鍋で炊いています(^_^;)
ふとこんな考えが…百均の土鍋でも一応ご飯は炊けるのだから、6000円で食べられないほど不味いのかしら!?
大概『おかず』と一緒に食べるのだし…微妙な美味しい不味いはおかずで解らなくなるような…
6000円なら失敗しても痛くないし(●^o^●)
性能の良いほうは、スチームや真空で負荷を掛けるから壊れる心配があり…
以前日立のスタッフが、複雑化した家電は壊れやすいし、家電の寿命は5〜6年と言ってました。
でも、便利な機能があれば、毎日作り食べるご飯が楽しくなります。
で…単にIHだけのパナソニックのSR-HB102-CKも候補に上げてみました!
どうでしょうか(^o^;)
保温は優れてますか?
朝炊いたご飯が夜まで美味しく食べられたら最高です(●^o^●)
書込番号:16603226
0点

みどママちゃんさん
>パナソニックのSR-HB102-CKも候補に上げてみました!
>どうでしょうか(^o^;)
>保温は優れてますか?
>朝炊いたご飯が夜まで美味しく食べられたら最高です(●^o^●)
SR-HB102良いと思いますよ。
あの価格帯では作りもしっかりしてて、内釜も銅釜を採用で熱伝導率に優れているのでIHと相性がいいです。
パナは銅釜を最初に採用したメーカーなので銅釜にこだわりがあります。
保温は「いきいき保温」や「再加熱」など備えているのでメーカー基準では24時間までは大丈夫です。
後余談になりますが
>今、間に合わせに土鍋で炊いています(^_^;)
とのことで、ガス炊飯も可能なら長谷園の「かまどさん」というものがあります。
電気炊飯器並みに高いですけど、参考までにどうぞ。
書込番号:16603581
0点

かまどさんですか(●^o^●)
以前、ガスで炊飯を検討していた時期があったのです(^O^)
電気ジャーは内釜がだめになるので土鍋やアルミ鍋ならコーティングがないのでいいのではと思ったんです。
土鍋は火加減いらずで炊けるのがメリットですが、割れるのがデメリット(≧▼≦)
パロマとかのアルミの炊飯鍋は火加減が必要で…
食事の支度で忙しい時に何分強火で何分弱火とか無理な話しであきらめました。
ガス炊きは割れても惜しくない百均土鍋で非常用にしました(^O^)
パナソニック SR-HB102-CKは保温も優れているんですね!!
第一候補として検討します♪
書込番号:16603930
0点

みどママちゃんさん おはようございます!!。。
○動画1つめ
5.5合(目一杯)、極上炊きで、炊飯開始です。
○動画2つめ
圧力が抜ける時に「ポン!」と、音がするのが分かっているのに
その音を撮影しようと構えているのに、「驚いて」カメラを揺らしてます(笑)。。
@動画は1つの書き込みに対して2つまでなので、次の書き込みに進みます。
書込番号:16605081
0点

○動画1つめ
5.5合なので、迫力満点です。
○動画2つめ
艶良し、粘り良し、香り良しで、言う事ありません。
旨そうでしょ〜。
旨いんですよ、これがぁ〜〜。。
書込番号:16605091
1点

○動画1つめ
申し分ないです。
5.5合の目一杯で炊いていて、この炊き上がりですから、文句のつけようが有りません。
間違いなく「極上炊き」です。
素晴らしい「米炊き職人」ですよ。
書込番号:16605099
0点

動画までありがとうございます♪
なんか炊飯器が可愛がられているようすがほほえましかったです(^O^)
芯までふっくらしていそうな感じが伝わりました!
いつも家電はこのサイトで調べて、大手家電量販店が大幅値下げする時期を見計らって、3年の延長保証を付けて買うので、もうちょっと待ちたいと思います(●^o^●)
待ちきれないかもしれません(笑)
書込番号:16606481
1点

みどママちゃんさん こんばんは!!。。
お疲れ様です!!。
ご返信、本当に、ありがとうございました!!。。
最高のタイミングで、最高の出会いをされる事を、祈っています!!。
楽天市場のポイントUP(優勝)に、ターゲットを絞るのも手ですし、ジックリ待ってみてください。
水周りで使っていく製品ですから、長期保証は、必要ですし、加入しておけば、安心感が、段違いに違ってきます。
新製品とに入れ替え時期なので、販売終了での欠品などに気をつけて、良い価格でGET!してください!!!。。
見辛い動画で、本当に申し訳ありませんでした。 日立製も、日本製ですし、素晴らしいですよ!!。
ありがとうございました!!!。
書込番号:16608302
1点



炊飯器 > パナソニック > SR-SB102-S [シルバー]
すみませんが、ユーザの方教えて頂けないでしょうか?
Panasonicの炊飯器でスチーム機能付とスチーム機能なしのモデルとで悩んでおります。
スチーム機能の炊飯器は使用した事がなく、スチーム機能のメリットを把握できておりません。
Webの取扱説明書は読みましたが、継続的に使う機能かどうか分からず。
恐らくおいしく炊けるというのは間違いないと信じていますが、
逆にデメリットのご意見が無いかどうかお伺いしたいです。
例えば、掃除が面倒、時々しか使わないのに水容器が汚れるみたいな、
使いにくさはございませんでしょうか?
0点

8月に価格.comで購入しました。
スチームに関しては毎回使用しています。小さなカップに水を入れてお釜にセットするだけで、手間ではありませんし、セットしなくても(忘れても)炊飯できます。スチームセットすると明らかにお弁当にした時にご飯がふっくらしています。
デメリットはいまのところ感じていませんが、早焚きではスチームが使用できないのが残念です。炊飯時の湯気も、日常の清掃も一般的な炊飯器と変わりないと感じています。スチームのカップもステンレス製で、設置位置的に湯気でねちゃねちゃなんてこともありません。
我が家では、炊飯後保温はしませんのでコメントなしですが、スチーム保温も売りみたいです。
書込番号:16622176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノアノア2000 さん
ありがとうございました
スチーム式は蒸気が出すぎるとの書き込みがありますが、気になるのは冬かもしれませんね。
書込番号:16625063
0点



本当は5.5の10VPFでちょうど良いと思うのですが、18VPFの方が値段が低いので検討しています。
今は夫婦、三歳チビと今月もう1人誕生予定、普段、3合から4合くらいしか焚かないのでやはり電気代など容量が大きい分ムダですかね…
10を購入すべきなのでしょうか…?
書込番号:16587767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆みぽぽ☆さん はじめまして!!。 おはようございます!!!。
今を選ぶべきです。
今必要なサイズが、今必要で、
今後は、今後です。
販売価格が安い分だけ、電力料金が上がれば、意味が無くなってしまいます。
無駄な消費は「無駄」です。
今、必要なサイズの製品を選んでも、購入後に後悔されることは、無いと思いますよ!。
今の環境を、冷静になって、見つめてください!!!!。
書込番号:16587854
0点

ありがとうございます(o^^o)
そうですよね…ただ、具沢山の炊き込みご飯を作る場合、今使っている5.5合の炊飯器だと小さい感じなんですよね…たまに液漏れしたり…(今使っているのは独身時代、父の単身赴任時に使っていたお古を貰ったNational製のしょぼいもの(ーー;))壊れたわけではないのですが、今時内蓋が外せず、手入れが面倒なため得意なのに最近は炊き込みは作っていません。
そして他の炊飯器の口コミを拝見したら、4合以上を炊く場合、一升炊きの方が美味しく炊ける…とあり…
チビは二人男、炊飯器はなかなか壊れない?当分は買い換えない?と推測すると一升なのかなぁとも…
炊飯器の寿命または買い換えは何年くらいなのですかね?
書込番号:16588248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆みぽぽ☆さん お疲れ様です!!!。
炊き込みごはんの件、了解しました!!。
確かに、大きい炊飯器を買うと、吹きこぼれの心配は無いでしょうね。
シッカリ炊ければ、作る機会も増えるでしょうし。
美味しい想い出作りも必要です。
母の作る旨いものを食べさしてくれた想い出は、生涯、忘れません。
子への愛。
色々、想い出を作ってあげてください!!!。。
@製品の寿命ですが、私の考えだけで書き込みします。
手入れをシッカリするならば「5年」。
手入れを怠って使うならば、メーカーの保証期間内の「1年未満」
そう考えます。
能力が保たれるであろう「5年」で、
オモイッキリ美味しい想い出を、作ってあげてください!!!。。
こう、アドバイスさせて頂きます。
先程の書き込みは、忘れてください。 申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
書込番号:16588354
1点

☆みぽぽ☆さん もうひとつ。
我が家は、食べ盛りの頃、一か月で30kgを超えるお米を食べていたそうです。
(昼は給食でした/家では1日2食を、食べている事になります)。
兄弟が1人いますので、一升炊きのガス炊飯器で炊いていても、食べ尽しました(笑)。
食べ盛りになれば、それはそれは、凄まじいですよ。 鬼喰いです(笑)。
60kg程なので、太ってませんが、身長は182cm有ります。
食べなきゃ、背は大きくなれません。
食べ盛りは、喰いっぷりに対する覚悟が必要ですね。
書込番号:16588466
0点

ありがとうございました!
やはり男の子は食べますよね^_^;
今はまだ小さいですが、すでに私以上にお米を食べます…
お米大好き家族で、お米はいつも良いものを買っているのに炊飯器はしょぼいのでそろそろ買い換えないとと…
少し価格を見つつ、購入したいと思います!ありがとうございました!!
書込番号:16589423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆みぽぽ☆さん こんばんは!!。 本当に、お疲れ様です!!。
そうなんですよ〜。
とにかく「おかわり!!」これが凄まじい(笑)。
男性向けの大きな茶碗で、大盛り4杯は覚悟でしょうね。
体格に悩むことが無いように、すくすくと大きくなれるように、好きなだけ食べさせてあげて下さい。
甘いものだけ食べる感じよりも、ごはん山盛りの方が健康的ですから。
脚長の185cm以上をイメージして、献立を考えてあげて下さい!!。
背は買えません。 炊飯器の力は、偉大です。
楽天市場で、ポイント10倍の時期に「最安」ならば、最高なんでしょうが..。
それと「5年長期保証」「3年長期保証」は、加入出来れば、加入されていた方が、安心だと思います。
良い出会いであります事を、心から願っています!!。
ありがとうございました!!!。。 懐かしい想い出も、蘇ってきました!。
書込番号:16591904
0点

こんばんは。
主婦の立場からお答えします。
5.5合の釜で、4合炊くとなると、お米をとぐときにお米が流れてしまったり、炊飯後に混ぜるときにご飯粒を炊飯器のふちにあふれさせてしまったり、取り扱いにくく感じます。3合までだと問題ないのですが・・・。
炊き込みご飯などの時はたくさん食べるので、その家族構成でもぜひ4合は炊きたいのでしょうが、メーカー推奨は3合までですし、たまに液漏れというのも納得ですね(^^;)
4合以上炊く機会が断然多いのであれば、一升炊きをお薦めします。
書込番号:16597118
1点

おはようございます!
楽天で上手く買えたら最高なんですが、こちら掲載ショップと比べると高いですね^_^;
五年保証は必ず付けますね!
こちらこそ、親切にありがとうございました☆
書込番号:16597755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます!
やはり、一升炊きのほうが無難ですね(o^^o)
液漏れが凄く嫌だし、危険ですよね…
最近は四合炊き、翌朝に少し残っているのを完食って感じです。
こちらなら翌朝でも美味しく食べれそうなのでこちらをタイミング見計らい購入しようと思います!!
ありがとうございました☆
書込番号:16597767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆みぽぽ☆さん おはようございます!!。。
新米と共に迎えてあげるぐらいの気持ちで、売価のチェックをしてみてください。
ポイント10倍は ≒ お米代の一部として使えますから!!。
楽天が優勝でもして、胴上げ投手が「日本記録保持者」の投手にでもなれば、
10倍どころの騒ぎでは、ありませんからね。
初優勝ですから(対戦相手も、例のチームが勝ち上がるでしょうし)
楽天のポイントは、当てにされた方が良いですね。 今年は特別ですよ。
デパートで、宮城の特産展(物産展)で、食べた記憶があるのですが、「鶏ごぼうのおむすび」。
これが旨い!!。
是非、記念に、炊いてあげてください(アレルギーが無い&嫌いじゃなければですが)
冷めても、旨いですよ!!!。
書込番号:16597861
0点

すでに結論出たみたいですが、状況を読んだ限りでは私も1升炊きをオススメします。
書込番号:16597928
0点

☆みぽぽ☆さん もうひとつ...
ぽんたポイントを集めておられる場合。
他の価格比較サイトさんで「coneco」さんが有りますが、
conecoさんで「RC-10VPF」を検索 → ぽんたマークのリンクをクリックして → 買い物かごに入れ →
お買い物を完了!されると、加算されますよ。
そういう事も有るだろうと思い、書き込みをさせて頂きました。
書込番号:16597940
0点

黒蜜飴玉さまありがとうございます!
後押しされ、安心しています(o^^o)
価格がバンバン下がってるのでタイミングが掴めませんが、こちらを購入します!
書込番号:16599614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bbmarubbさまありがとうございます!
野球はあまり見ないのですが、楽天ポイント、セールに絡むと注目しちゃいますね☆
鶏ごぼう…作ってみますね!
まずはこちらをお得に購入します。
ポイントの件もありがとうございました(*^_^*)
書込番号:16599626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





