
このページのスレッド一覧(全1202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年2月20日 21:53 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年5月30日 13:17 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月12日 22:28 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年2月6日 20:24 |
![]() |
4 | 9 | 2012年3月2日 06:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月7日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
JKN-B100-WとJKP-A100-KSで悩んでいるのですがどちらがオススメでしょうか?
JKN-B100-Wは土鍋でこちらはコーティングみたいですがどちらがいいのでしょうか?
JKN-B100-Wはちょっと前の商品ですが評価が高いので決めかねています。
あとこのJKP-A100-KSの場合早炊きだと味は結構変わるのかが気になります。
保温については正直そこまで気にはしていないのですが6時間ぐらいだと変化はありますか?
質問が多くて申し訳ないですが、詳しい方がいましたらよろしくお願い致します。
1点

土鍋がおいしい理由の一つで、「熱しにくく冷めづらい」という特徴=ジワジワ加熱がミソというのがあります。お米にあるアミラーゼ酵素がでんぷんを分解して甘みとなりますが、1番活性化する40〜70℃を保つ時間が長くなる事から、金属釜より甘みがあると言われてます。
ただ個人的な考えですが、アミラーゼについては炊飯プログラムで改善できる内容ですし、コーティングで蓄熱性を土鍋に近づけたのなら、それ程違いは無いのでは?と思います。
早炊き、、、極うまに比べたら旨みが落ちますが、十分おいしいです。
保温、、、JKPの私には比較にできませんが、土鍋の方が保温性に優れているのでJKNの方が時間が経っても美味しいのでは?
書込番号:14146363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
悩んだ結果この機種を買う事に決めました。
まだ届いていないですが今から楽しみです。
書込番号:14181808
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKJ-H100-TC [クリアーブラウン]
最近購入し、使い始めたんですが炊き上がりが既に焦げた感じで炊き上がります!!別にお焦げメニューをしたわけではありません。普通に炊いただけなのに、お米が黄色く硬くなります。これは故障ですか?
お水は若干多めに入れて炊きます。
なにか知ってる方いれば教えていただければ嬉しいです!!
0点

もっこ。さん こんばんは。
我家は、この炊飯器を使っている訳ではないのですが。
最初から、お水を若干多めに入れても、その状態ですか?
だとしたら、初期不良の可能性がありますね。
購入店に相談した方が良いかも知れませんね。
書込番号:14130707
0点

返信ありがとうございます!
初期不良の可能性があるんですね!
早速問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:14132598
0点

娘が使ってから「良いよ!」と言ってましたので、姉が同じのを買い、「良い!」と言う事で、私も買いました。ざるで、サッと洗ってから、炊いた所その様に黄ばんでしまったので、娘にきいたら、良く洗わないとそういう風になるよって説明書に書いてあるとの事。次回からは、ボールを使って8回位洗った所、改善されましたのでお試しください。「説明書の7ページに米のデンプン質で、こげたり、うまく炊けない原因になります。」って書いてあります。
書込番号:14622292
0点



先ほどは東芝の炊飯器についておしえていただいたのですが、他のメーカーも見ていましたら、
パナソニックのSRーPX101もいいのではないかと思いました。
パナソニックのSRーPX101と東芝のRC−10VQEではどちらがいいのでしょうか?
それぞれ特徴があると思いますが、いちばん重視したいことは、もっちりとしたごはんが炊けるということです。
よろしくお願いいたします。
0点

おこもじさん こんにちは。
もう解決しました?
東芝のRC−10VQEはヤマダ専売のモデルみたいですね。
だったら、ヤマダ電気の店員さんに確認されるのが、ベターかなと思います。
書込番号:14143046
0点



東芝の炊飯器の購入を検討中なのですが、RC−10VSEとRC−10VQEの違いをおしえてください。
カタログには、RC−10VSEは載っているのですが、RC−10VQEが載っていないです。
よろしくお願いいたします。
0点


【RC−10VQE】 は 【RC−10VSE】 と同等品らしいですが、取扱説明書を見比べると、【RC−10VQE】 には、「キッチンタイマー」が搭載されているようです。<取扱説明書>(27ページ) http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=81347&fw=1&pid=14051
書込番号:14116386
0点

>RC−10VSEとRC−10VQEの違いをおしえてください。
RC-10VQEはヤマダ専売のモデルで、元になった機種は10VSEの旧型です。
内釜がVXE相当にアップされていて、昔の機種から売られているのでVXEが厚さ5mmに対してVQEは7mmあります。
要は本体がVSEで、内釜はVXEだと思ってもらえばいいです。
VXEの旧機種と比較して昔はそれほど魅力感じませんでしたが、今では内釜で有利になっていますね。
>カタログには、RC−10VSEは載っているのですが、RC−10VQEが載っていないです。
。
ヤマダに専用カタログが(仮に)あれば載っていますが、それ以外の東芝純正カタログには記載されていないと思います。
書込番号:14116570
2点

ニィニィさん、愛のメロディーさん、黒蜜飴玉さん、とてもよくわかりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:14116694
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-SB10
>夫の目の前でさんへ
たぶん 8月下旬から 秋口かと 思われます。
内も 大分昔の炊飯器の内釜のコーティングが少し 剥がれて 来ています。
その為に もう少し 価格が 下がりましたら
この機種を 購入 検討するつもで おります
書込番号:14098282
1点

<夫の目の前でさんへ
返信が 大変に遅くなってしまって 申し訳ありません。
購入日ですが
8月下旬から9月早々との事ですが…
この機種の発売日が 8/21ですので 7月下旬あたりから 8月頭あたりで 家電量販店を なん店舗か 回ってみたら 宜しいかと思います。
書込番号:14206536
0点

〉夫の目の前でさんへ
本当に お互いに 良いタイミングで 良き この機種を 購入する事が 出来ればと 願っております。
書込番号:14215556
0点

良いタイミングの良い価格は、
どれくらいを狙っているのですか?
私もこの商品を購入予定なのですが、
夏(秋?)まで待つ価値があるほど、価格は下がりそうですか??
書込番号:14224112
0点

〉ホワイトジンジャー さんへ
そうですね…
本当に 良いタイミングとは 難しいですね。
本当に 買いたい時が 良いタイミングかもしれませんが…
今 壊れていれば LABI 新宿東口店 の 50,000円 20% 5年保証は 魅力的ですよね。
在庫がなくなるといけませんから( 夫の目の前でさんには 7月下旬から 8月頭と 書きましたが…) いろいろ 考えてみますと
ボーナス時期の6月から 7月に
ヨドバシや ビック等と 価格を見て LABI ヤマダ電機で 聞いて 購入するのが ベストかもと 思います。
この用な 返信で 申し訳ありません。
書込番号:14224508
1点

〉ホワイトジンジャーさんへ
申し訳ありません
私は 出来れば
価格が 40,000円を 切ってくれたら 購入したいと思っております。
書込番号:14224525
1点

家では家電主婦 さん へ
レスをありがとうございます!
実は、暮れに購入しようとしたら価格が上がり時期を逸してしまい、
グズグズしているところです。
¥40,000切りは夢の価格ですね。
田舎のY○M○D○などでの価格は、
目を疑いたくなるもの(東京へ新幹線で往復してもおつりが来ます)で、
価格.comを見てネット購入するつもりでいます。
書込番号:14227199
0点



炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K
購入してから1年と10日ほどでタイマー炊飯が出来なくなりました。こんなこと初めてです。本体の保証期間は1年で、惜しいことに10日ほど過ぎています。どなたか、お知恵を拝借できないでしょうか。
1点

知恵って?
タイマーの直し方ですか?
まさか
本体保証の誤魔化し方とか?
書込番号:14092249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





