炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(6259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内釜洗米

2011/03/25 11:21(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-KH10

クチコミ投稿数:2件

こちらの炊飯器を購入予定です。

6年前に一人暮らしを初めてマイコン炊飯器を使っていましたが、ずっと内釜で洗米していました。

今まで知らなかったのですが、内釜で研いではいけないのもあるみたいですが、

こちらのNJ-KH10は内釜洗米しても平気なのでしょうか?

また、内釜洗米してもOKな内釜(素材等)、駄目な内釜を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12820023

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/25 11:37(1年以上前)

こんにちは
こちらの内釜には内外ともフッ素樹脂加工がなされています。
内釜洗米を禁止との注意はありませんが、ザルなどでの注意があります。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/faq/suihanki/suihanki5.html
内釜洗米はされない方がよろしいかと思います。

書込番号:12820060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2011/03/27 09:07(1年以上前)

こんにちは。ユーザではないですが。
説明書に内釜で洗米してよいか悪いか、洗米する上での注意事項が明示されていると思うので、よく読んでみてください。
お店の展示品、あるいはメーカーHPで入手ご確認を。

蛇足、一般論ながら、
内釜のコーティングに気を遣って恐る恐る洗米するくらいなら、やすいプラスチックのザルとボールを重ねて使ったほうが気楽ですし、水換え・水切りも素早く確実にできていいと思いますよ。
洗い物を増やしたくないお気持ちもよく判るのですが。

書込番号:12827054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/27 12:00(1年以上前)

返信いただきまして、ありがとうございます。

お二人のご意見を参考にして、内釜で洗米せず、

ザルで研ごうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12827546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NJ-XSB10Jとの違いを教えて下さい。

2011/03/22 13:01(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-XWB10J

こんにちは。
本機とNJ-XSB10Jの大きな違いは釜だと思いますが、ではその効果の差ははっきりと分かるものなのでしょうか?
味(炊きあがりや食感など)の差が価格の差を満足させるほどの違いがあるのか疑問に思い質問させていただきました。
どちらが美味しいとかは人それぞれ好みが違うので、違いだけでも教えていただければありがたいです。(もし、安価なNJ-XSB〜の方が美味しいという意見が多ければさみしいですが…。)
試食などで食べ比べた方がいらっしゃいましたら教えていただければありがたいです。(当方、四国の田舎に住んで居りましてどこの量販店にも本機を置いてなくて、デモなども行っていません。)
どちらを購入しようか迷っています。宜しくお願い致します。

書込番号:12808909

ナイスクチコミ!2


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/22 21:48(1年以上前)

オデからフィット様

実際に食べ比べをした方から聞いた話ですいません。
「本炭窯」は「ごはんの香りがすばらしい」と聞きました。
他の炊飯器は(タイガーの土鍋以外)材質はともあれ全て金属製である以上
「香りが良い」という付加価値があるのはこの製品だけなのではないでしょうか・・・
私は(家の全ての人が)本炭窯の価値(高価)を十分理解して大切に取り扱ってくれるなら
本炭窯が欲しかったのですが、お釜に食器や箸やスプーンなど平気で入れてしまう
家(注意しても駄目↓)なので残念ではありましたが、他社の金属製の釜の機種を
買いました。
(家族が全員大人でしたら良かったのに・・・と残念に思っています。)

書込番号:12810692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/22 23:43(1年以上前)


1956ST様

こんばんは。お返事ありがとうございます。
なるほど、「香り」ですか…。
食感や甘味(旨味)ばかりに気をとられて全くそれには気がつきませんでした。
但し強度に問題があるのですね。
実はわが家も3歳と1歳の「強者」がいます。
炊飯器に限らず、周りのもの全てに興味を持ち、今や「破壊王」となっています(笑)。

という事で、1956ST様のご意見を参考にさせていただき、NJ-XSB10J-Rに決めようと思います。
これまで、考えもつかなかった「香り」は確かに魅力的で味わいたいなぁと思いましたが、どうやら次の買い替え時になりそうです。

貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:12811399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初めて購入するのですが・・・

2011/03/17 17:44(1年以上前)


炊飯器

スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

一人暮らしを始めるのでIH炊飯器を購入しようと思っています。
予算は10000円程です。
皆さんのおすすめの商品を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12789893

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/17 18:11(1年以上前)

こんにちは
こちらどうでしょう http://kakaku.com/item/K0000187508/

書込番号:12789954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/17 18:45(1年以上前)

この炊飯器はどうですか。
http://kakaku.com/item/K0000134624/

書込番号:12790045

ナイスクチコミ!3


スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

2011/03/17 18:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
私は学生でほとんど収入もないので電気代も考慮したいです。
年間電気代なども考えると今のところ里いもさんがおすすめしてくれた商品がよさそうですね。

書込番号:12790050

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/17 20:17(1年以上前)

電気代気にされるのなら電気釜使わないのが最大エコです。
レンジ調理タイプを購入されては?

長谷製陶 陶珍かまど(二合炊き) レシピ付
http://www.igamono.co.jp/recommend/index.html#toutinkamado
http://item.rakuten.co.jp/goodfeel/10000006/

↑であれば夜炊いて余ったご飯をそのまま冷やしておひつ代わりに冷蔵庫保存可能で、翌朝レンジに再温めで美味しく食べれます。

書込番号:12790277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

2011/03/17 20:30(1年以上前)

黒蜜飴玉さんありがとうございます。
こんな商品があったんですね〜!
レビューを見ても評価も高いようで値段もポイントなどを考えて9000円切るようですし、購入検討します。

書込番号:12790316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

真空ポンプが動きっぱなしですが?

2011/03/16 23:43(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VRD(S) [グレイッシュシルバー]

スレ主 pop1202さん
クチコミ投稿数:30件

当方3日前に購入して本日気づいたのですが・・
真空ポンプが上蓋を外していても動き放しで、電源コンセントを抜いたときのみ止まる(当たり前ですが・・)それ以外はずっと動き放しです。どうも壊れているような気がしており、他のユーザー様にはこのような症状がありましたでしょうか?

書込番号:12788031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 RC-10VRD(S) [グレイッシュシルバー]のオーナーRC-10VRD(S) [グレイッシュシルバー]の満足度5

2011/03/17 00:21(1年以上前)

pop1202さん、こんばんは^^

少し確認なのですが、この機種は上蓋が外せるようにはなっていない機種なので
上蓋と書かれているのは内蓋の事と考えて良いでしょうか?

それから「真空ポンプが動きっ放しで、電源コンセントを抜いたときのみ止まる」と書かれているのは
「上蓋を開けても真空ランプが点灯したまま、もしくは、真空ポンプの駆動音がしたまま」という事でしょうか?

また、真空ポンプは「予約中」、「炊飯中」、「保温中」に作動し、「何もしていない時」は
作動しないのが通常ですが、pop1202さんが「真空ポンプが動きっ放し」とおっしゃっているのは
「予約中」、「炊飯中」、「保温中」、「何もしていない時」の4つのうち、どの時にあてはまりますでしょうか?

いくつか質問をしましたが(上蓋と言うのが内蓋の事であると仮定して)現時点で私がお答え出来るのは、

「内蓋を外した状態での使用は本来の正常な使い方ではないので、内蓋を外しての使用で動作が異常で
あったとしても故障かどうか判断出来ず、また故障の原因になりかねない正常ではない使い方を試す事も出来ない。」

という事になってしまいます。

内蓋を正しく取り付けた正常な状態で、蓋を開けても真空ランプが点灯したままだったり
真空ポンプの駆動音がしたままという事であれば故障の可能性も充分に考えられると思います。

内蓋を正しく取り付けた正常な使い方でどうかもご確認の上で、東芝の生活家電ご相談センターに
問い合わせてみるのが良いように思います。^^

書込番号:12788136

ナイスクチコミ!1


スレ主 pop1202さん
クチコミ投稿数:30件

2011/03/18 00:41(1年以上前)

zidake-kunさん
コメントありがとうございます。
本日、東芝カスタマーセンターに連絡を入れ確認したところ、故障でした。
症状を伝えたところ原因不明で初期故障と伝えられたので、購入店に赴き販売員に伝え商品の交換となりました。ちなみにこのような不具合は初めてのようでした。
なお、症状としては、通常の使用状況で常に真空ポンプが動作する。内釜をいれていても、入れなくても上蓋(?)を空けていても閉めていても常に真空ポンプはコンセントを入れているだけで動いている状況でした。
交換品は炊飯時の最初の時ほか保温時の上蓋を空けてからしばらくしてから動いております。
お騒がせいたしました。

書込番号:12791204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 RC-10VRD(S) [グレイッシュシルバー]のオーナーRC-10VRD(S) [グレイッシュシルバー]の満足度5

2011/03/18 02:42(1年以上前)

pop1202さん、こんばんは^^

通常の使用状態でも常に真空状態になるという事で初期不良と判明したのですね。

初期不良は無い方が良いに決まっていますが、すぐに商品を交換して貰えたようで良かったです。

この機種の初期不良発生率や故障発生率がどの程度高いのか(低いのか)が気になりますが
そのような事はメーカーに問い合わせても教えてくれませんのでこちらのクチコミがとても参考になります。

その時の東芝カスタマーセンターや購入店の応対が良かったのかどうかも貴重な情報なので
書き込んで頂けると有り難いです。

また何かありましたら書き込みお願いします。

貴重な情報、有り難う御座いました。^^

書込番号:12791399

ナイスクチコミ!0


スレ主 pop1202さん
クチコミ投稿数:30件

2011/03/18 21:04(1年以上前)

東芝のカスタマーセンターの対応については、可否でいえば否です。
震災関係で、対応が全てそちらに注がれているような感じを受けました。
当方は、故障の事実を伝え、いくつかの質問とされ、故障と判断されました。
購入後3日しか経過していなかっいた事もあり、すぐに初期故障と判断されたと思います

書込番号:12793389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報求む

2011/03/12 17:29(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XSA10J

スレ主 mububutanさん
クチコミ投稿数:43件

東京の量販店で特価で売り出している所をご存知でしたらご教示ください。

書込番号:12775292

ナイスクチコミ!1


返信する
dadadさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/12 20:31(1年以上前)

新宿界隈で言えば、4日にドンキ新宿店で39,800円で売っていました。同日、Y電機新宿店に展示品(赤)と新品(白)が同額で売っていて、私が新品(白)を値引いてもらって買いました。展示本(赤)も、もうないです。
今日、Y電機池袋総本店に行きましたが旧モデルは売っていませんでした。
39,800円でよければどドンキ新宿店にあるかもしすれませんね。

書込番号:12775799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mububutanさん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/12 22:15(1年以上前)

実は島忠本店で39,800円で売っていたのですが展示品なので購入しませんでした。私もY電機で新品を買いたかった。

書込番号:12776221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/06 08:08(1年以上前)

新宿歌舞伎町の裏のドンキホーテで29800です。
在庫無いので取り寄せになりました。

書込番号:13220216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKJ-G100-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みします。

最近この炊飯器を購入して3回ほど炊きました。

すると、炊きたてにもかかわらず、3回とも

お米が内釜の横にこびりついてしまうのです。

(エコ炊き、極うま炊きでを使用しました。)

また、こびりついたお米をはがすからだと思いますが

保温を1時間くらいすると、内釜の横に

白いのりの薄いまくができてしまいます。

お米はちゃんと炊けているのに、おかしいと思い

質問させてもらいました。

同機種を使用されている方はどうですか?

感想をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:12769541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件 炊きたて JKJ-G100-T [ブラウン]のオーナー炊きたて JKJ-G100-T [ブラウン]の満足度5

2011/03/10 22:04(1年以上前)

内釜に3年保証がついてますが、初期不良ですかねぇ?


ちなみに、薄いまくは、おねばの膜だと思いますので、旨味成分ですので、心配ないと思います。


内釜に関しては、一度、メーカーに聞いてみたほうがよいですね。

書込番号:12769669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/11 20:27(1年以上前)

あだちちさん返信ありがとうございます。

初期不良の可能性もあると思いますので、
もう少し使用してみます。
それでも事象が続くようならメーカーに
問い合わせてみます。

また、経過を報告します。

書込番号:12772948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/02 15:59(1年以上前)

経過報告します。
約1ケ月間使用し、
お米が内釜の横にこびりついてしまう
状態がほとんどなくなりました。

原因は定かではありませんが
とりあえず解決しました。

あだちちさん、返信ありがとうございました。

書込番号:12850566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング