炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(6259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食感自在炊き分け

2018/11/28 17:43(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

クチコミ投稿数:3件

こちらの製品、食感自在炊き分けで、硬さの調整が出来るらしいのですが、実際どうでしょうか?

どちらかと言えば硬めのごはんが好みなのですが、
パナソニックさんはやわらかめという話をチラホラ。
デザイン的にこちらが気になっており、もしそこら辺炊き分けで解消できるなら購入しようかと思っているのですが。

書込番号:22285719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 22:23(1年以上前)

ご指摘の通りパナソニックの炊飯器はやわらかく炊き上がります。我が家には象印の南部鉄器最終モデルもあり、比べるとかなりの違いがあります。特に新米は含水率が高いため、かためがお好きでしたら「かため」を選択しないと満足できないと思います。

書込番号:22286464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/29 10:14(1年以上前)

>サラベスのジャムさん
大変参考になりました。ありがとうございます!
やはりやわらかめなのですね。
レビュー記事だとそこ解消されてそうだったのですが。そうなると象印が選択候補にも。。

もう少し検討してみようと思います!

書込番号:22287310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/11 20:13(1年以上前)

結局買ってしました!
結果食べたらかなり美味しくて満足です。

確かに普通でも柔らかめですが、かために設定すると理想の味に近かったです。(ご飯がパラつくぐらいになります^_^)

ありがとうございました!

書込番号:22317652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スチームレスでしょうか?

2018/11/25 15:07(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

こんにちは、初めまして!
背面キッチンの棚のスライドテーブルを引き出さずに使える炊飯器を探しています。
換気機能もついてなく、ただの作り付けの棚になります。
そのためスチームレスの炊飯器に買い替えしたいのすが、こちらの炊飯器はスチームレスでしょうか?
説明書をPDFで見てもよく分からなかったで教えていただきたいです。

また、だいたいこの位の価格(もっと安ければ嬉しいです)でスチームレスのおすすめ機種があわせてあったら教えていただきたいです。

それでは、よろしくお願い致します!

書込番号:22278524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/11/25 19:28(1年以上前)

>Yahoo!ポイント100ポイントさん

5合炊き以上の炊飯器で蒸気レスまたは蒸気カットを謳っているメーカーは日立ないしは三菱です。


象印やその他メーカーで採用されているのは蒸気セーブ機能で、蒸気レス炊飯器よりは蒸気が発生します。

書き込み先のJT10であれば蒸気セーブで80%ほどカットされますが、95%以上がカットされる蒸気レスと比較するご懸念されていることは起きる可能性があります。
(棚の腐食、カビの発生などなど)

蒸気レスでお考えであれば下記機種をご検討ください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025024_J0000025023_J0000027700_K0000965221&pd_ctg=2125

書込番号:22279136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2018/11/26 06:52(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
たいへん助かりました!

書込番号:22280124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/12/19 11:20(1年以上前)

無事、日立を購入することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:22334850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えについて

2018/11/23 14:03(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ZS10

スレ主 ゆん0202さん
クチコミ投稿数:19件

炊飯器を買い替えたいのですが、こちらの商品が近所の電気屋さんで売っています。
口コミが少なく悩んでいますが、3人暮らしでそれなりにおいしく、保温機能が優れているもので、なおかつ3万前後で考えています。
この商品以外に、よりオススメなどあったら詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:22273498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 15:45(1年以上前)

>ゆん0202さんこんにちは

当方もタイガーですが、2.5-3万クラスを使って3年以上もトラブル無しです、保温も悪くないです。
近所にこれがあるとのこと、評価もいいので悪くないと思います。

書込番号:22273699

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/11/23 21:29(1年以上前)

>ゆん0202さん

>ゆん0202さん

ご希望の内容から考えますとZS10より上の上位機種を検討されたほうが良いでしょう。

ZS10は象印圧力IH炊飯器5合炊きの中での最廉価モデルで、ご希望の保温性能などを満たしていません。

ご予算に収まるのであれば下記2機種を。

NP-BH10 NW-JB10
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001067755_J0000027809&pd_ctg=2125

BH10はZS10の一つ上の機種で、最近の象印売れ筋機種に必ず搭載されている「わが家炊き」など象印オリジナル機能があり、さらに甘みが増す「鉄器コートプラチナ厚釜」が用いられています。

JB10はBH10の上位機種でより強化された「わが家炊き」機能と、BH10には無い「大火力沸とう」が備わっています。

JB10はご予算的に難しいかもしれませんが、少なくともBH10を選んだほうが美味しいお米に出会えると思います。

書込番号:22274522

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 ゆん0202さん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/24 01:23(1年以上前)

ありがとうございます☺
同じような製品を使用されている方の声が聞きたかったので参考になります✨

書込番号:22275054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆん0202さん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/24 01:26(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
お返事ありがとうございます。
やはりワンランクでも上位機種にすれば、明らかに美味しさが変わりますか?

書込番号:22275059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 16:34(1年以上前)

>ゆん0202さん

黒蜜飴玉さんのおっしゃるとおり、上位機種のBH10が良いと思います。
我が家炊きメニューがあり、自分好みの炊きあげが可能です。
私も今月JB10を購入し、我が家炊きメニューの素晴らしさを実感しております。
JB10のレビューを参照してください。

また、1年前のBG10、2年前のYB10もおすすめです。(価格はご希望の範疇と思います)
両方とも我が家炊きメニューが備えられており、お好みの炊きあげができます。
また、YB10はJB10と同様に高火力で厚釜ですのでお買い得かと思います。

書込番号:22276329

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/11/25 19:39(1年以上前)

>ゆん0202さん

>やはりワンランクでも上位機種にすれば、明らかに美味しさが変わりますか?

劇的に味が良くなることは残念ながらありません。それは仮に1万円の炊飯器から10万円超えの炊飯器に替えても同じことです。

なぜZS10ではなくその上位機種をおすすめするのかを誤解を恐れずに書けば、ZS10シリーズは価格的には下位の非圧力IHのV○10シリーズよりも美味しくないからです。

つまり元があまり美味しくはないので、その上で味と保温性という2つのご希望に沿うとなれば自ずとBH10かJB10という結果になります。

書込番号:22279162

ナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/26 00:40(1年以上前)

>ゆん0202さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000967690/SortID=22245620/#tab
像の炊き上がりは上位機種でも、
"新米を使用しているにも関わらず、みずみずしさが全く感じられす古米を炊いたようなボソボソの炊きあがりになります。"

ナショナル時代からまずい事(最低クラス)で定評のあるパナも避けた方が良いメーカーです。

http://kakaku.com/kaden/rice-cooker/itemlist.aspx?pdf_ma=155
"3人暮らしでそれなりにおいしく、保温機能が優れているもので"
タイガーの物は実売1万円程度の物でもそれ程悪くありません。
土鍋の物を避けてJPC-A101あたりがよろしいかと思います。

予算がたっぷりあれば東芝 RC-10ZWMは料亭レベルのご飯いただけます。

書込番号:22279917

ナイスクチコミ!7


スレ主 ゆん0202さん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/27 14:33(1年以上前)

みなさん、たくさんの意見ありがとうございます。
炊飯器は口コミが少なく悩んでいました。
象印がいいので、NP-BH10かNW-JB10 にしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22283135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ご飯以外の利用はできますか?

2018/11/22 14:37(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

スレ主 moritakoさん
クチコミ投稿数:9件

購入検討しているので質問です。
今10年前くらいの象印炊飯器を使っています。
数年前から流行っている 炊飯器でケーキを作ったり、ホットケーキを焼いたり したいのですが
サーモスタットが邪魔しているのだと思いますが途中で炊飯が止まったりしてできません。
こちらの機種ではできるんでしょうか?おわかりのかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22271071

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/11/22 23:12(1年以上前)

>moritakoさん

残念ながら象印の最近の圧力IH炊飯器にパン焼きやケーキを焼く機能は搭載されていません。
現在搭載されているのは非圧力IH炊飯器やマイコン炊飯器など安価な機種に限られてしまいます。

ご希望に添えるかどうかわかりませんが、メーカー問わないということであれば、下記価格コムの検索機能で、その他機能のパン焼きにチェックして検索すればやりたいことができる機種を見つけることができます。

http://kakaku.com/specsearch/2125/

書込番号:22272196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moritakoさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/23 15:07(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます。
ただ、希望しているのがパン焼きコースなどの特別なものではなく
米の代わりにホットケーキのタネなどを入れて、普通の炊飯コースで蒸しパンのように仕上がる
いわゆる「炊飯器ケーキ」というような流行りのもので
ネットで調べると、機種によってはサーモで炊飯が止まってしまうので出来る機種、出来ない機種があるらしく
こちらで作られてる方はいるのかなという質問でした。
言葉足らずですいません。
でも、パンコースで機種検索できるのは気づきませんでした!参考にします。ありがとうございます。

書込番号:22273627

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/11/25 16:16(1年以上前)

機能に記載ない使い方はやめましょう。コーティング剥がれの原因になったりします。

書込番号:22278693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器

スレ主 sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件

価格com読者の皆さんにお伺いします。
象印の圧力IHを使っていて炊飯終了のほぐしを行う際、ふたが開かなかった経験をお持ちの方いらっしゃいますか。
その際、どのように対処されたのでしょうか。また、メーカーに修理依頼されましたか。
特にNP-RX05、RY05など3合炊きにてです。

当方RY05を購入後2回目の炊飯でふたが開かなくなりました。修理に出して戻って炊飯するとまたもやふたが開きません。
再度修理に出しましたが1週間過ぎても音沙汰なし。当方より問い合わせると再現したので部品を交換し検証中で今しばらく時間をいただきたいとのことでした。

新品を購入して殆ど使用できず、メーカーの修理部門で検証するために購入したようなものです。

書込番号:22244392

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2018/11/11 13:12(1年以上前)

結果的に2度目の修理で、メーカーで故障を再現出来たので良かったです。
そうしないと見込み修理で、推測で直すことになります。
戻ってきてまた起きたなら、返金か、交換対応になるでしょう。

書込番号:22246120

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件

2018/11/11 14:12(1年以上前)

>MiEVさん
早速のレスありがとうございます。
10月18日に購入し2回目の炊飯でふたが開かない事象が発生し、メーカーのお客様窓口に説明するも正常の範疇との返答でしたが、上司に代わってもらい説明し、修理する運びとなったのですが、10月30日に却って来て即、再発です。その日に今度は修理部門のサービスセンタの担当者に連絡するが、ふたがあかない事象は確認できなかった(4〜5回炊飯したがふたは開いたとこちらの言うことを受けないいいっぷり)とのこと。30分近く粘り強く返却されてすぐに再発したのを異常動作も含めて説明しようやく再修理を行うとのことです。
どうも向こうに事象内容が理解されていない様に思われたので、正常時と異常時の動作内容を明記、同封し送りました。
そのメモで再現を確認できたみたいです。
11月9日になっても音沙汰がないのでサービスセンタに問い合わせると、再現を確認できたので部品を交換し検証中とのことでした。このように殆ど使用できない状況であれば、メーカーとして不良品と認めて代替え品の提供があっても良いのではと思います。

書込番号:22246241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の曇り問題は改善されたでしょうか?

2018/11/10 12:50(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-A101

クチコミ投稿数:927件 うちの子の撮った写真 

明日1日限りのYahoo!ショッピングのプレミアム会員向けセールで、この製品が安く販売されるので購入を考えています。
でも前製品のJPC-A100で、液晶が曇るという報告が複数クチコミやレビューで上がっており、液晶の曇りは範囲によっては致命的なので不安もあります。
JPC-A101では液晶の曇り問題は改善されたでしょうか?
また、上ふたに液晶がある炊飯ジャーは、程度の差はあれ液晶の曇りは宿命のようなものと考えるべきなのでしょうか?
曇りが改善されきってないようなら、購入は見送ろうと思っています。

書込番号:22243501

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:927件 うちの子の撮った写真 

2018/11/12 08:11(1年以上前)

えーん(T_T)
返信が付きませんでした(>_<)

結果報告です。
購入を見送りました。

書込番号:22247915

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング