このページのスレッド一覧(全1207スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 29 | 1 | 2018年12月14日 16:31 | |
| 42 | 2 | 2018年12月15日 00:45 | |
| 22 | 5 | 2019年2月7日 04:43 | |
| 60 | 20 | 2019年1月16日 21:02 | |
| 11 | 1 | 2018年12月4日 22:51 | |
| 15 | 3 | 2018年12月11日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VZ10
現在使用している炊飯器が13年たち、買い替えを検討中です。
いろいろ考えてますが、象印に絞り、NP-VZ10 か、圧力HIも良いのかなとNP-ZS10 で考えています。
価格差も5000円くらいですので、迷ってます。
保温もいいほうで考えてますが、どなたかアドバイスいただけたらと。予算は2万くらいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:22320126 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ゆうゆうぱぱさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067753/SortID=22273498/
こちらで同じような質問を受け回答しているので、ご参照ください。
結論のみ述べると、ZS10を選ばれるくらいなら予算を足してBH10を選ぶか、ZS10をあきらめVZ10を選ぶほうが賢明です。
書込番号:22323891
![]()
16点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VI10
購入を検討しているのですが、
違いが
価格が2千円差
クリーニング機能があるかないか
発売年が2018か2016
炊き方の硬いふつうやわらかいが追加
くらいしかわかりません。
他にも大きな違いはあるのでしょうか?
ご存知あれば教えてください。
書込番号:22319331 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>SAさんさん
述べておられる以上の違いはありません。
海外では型式を変えずにいい商品をそのまま売るという流れで日本メーカーもそれに習っているのですが
日本国内では家電製品は常に進化しているという古い考えというか慣習があるので、なにも進化していないのに型式だけ新しくなることがままあります。
新製品を謳えば価格が上昇しても誰からも文句言われないので、歩留まりやパーツ仕入れなどいろいろメーカー側の事情も絡むので多くは書きませんが、察してあげてください。
書込番号:22323922
![]()
12点
>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます!
分かりやすいご説明助かりました。
書込番号:22324834 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10
こちら購入して炊き上がり、美味しさは満足しております。まだ一度だけの使用ですが気になる点が。
蓋についている炊飯、保温、予約ボタンの字の上にグレーの丸がありますよね。昨日初めて炊いてみてそのまま極み保温にしました。今朝ふと見てみたら、予約ボタンのグレーの丸に水滴が入っていて。。
ボタンの中だし、水滴がつくものなか疑問に思いましたのでこちらで質問させていただきました。
明日、念のためお客様相談室に電話して聞いてみようと思っておりますが、すでにお使いの方がいたら。。と思い投稿してみました。よろしくお願い致します。
書込番号:22312112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶面の曇りについては、取説に記載がありましたよ。
今回のケースは、ひとまず取説一式に目を通されたら解決するかなと思います。
この炊飯器、うちも最近買いましたが、象印が直営レストランでお金をとってまでこの炊飯器で炊いたごはんを提供するだけのモノであると実感しています。
書込番号:22312812 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>めんたーさん
ご返信いただきありがとうございました。
液晶についての水滴は説明書に書いてあるのは見たのですが、スイッチに関しては無かったもので。。
また読み直してみます。今日はカレーライスなので、しゃっきりで炊いてみました。水が多かったのか少し柔らかめに炊けた感じです(^^;)まだまだ修行がたりないですが、以前のものに比べて格段に違うので買って良かったです。ありがとうございました!
書込番号:22312953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すみません、説明不足でした。
炊飯スイッチとかの小さな丸もメニュー画面も、同じ液晶一面だと思いますので、水滴の理由は同じかと思います。
書込番号:22313494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>めんたーさん
そうだったんですね。
詳しく教えて下さりありがとうございました(^ ^)
書込番号:22313779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
解決済みにしてしまいましたが、補足です。
ご報告遅くなりましたが、あれからお客様相談室へ連絡し症状を伝えたところ、やはり修理対象となりますと言われました。液晶パネルの水滴ではなく、ボタンの水滴だからです。
ただ、新しく買ってしかも高い買い物でしたので、修理かぁとモヤモヤしていたのですが、販売店に連絡したら新品と交換も可能との事でそうしてもらいました。
この症状は、良くみないと分からないかもしれません。私の場合、炊き上がり時に何気なく見たときにキラキラダイヤモンドみたいな模様のボタンだなぁ〜。。。ちがう!水滴でそう見えるんだ!となりましたので。本当にたまたまでした。
そして、このような症状は初めてとも言われましたのでなかなか無いとは思いますけど、もしどなたかの参考になるかもと思い投稿させていただきました。
今はボタンの所に水滴も入らず正常に炊けています。それでは長々と失礼いたしました。
書込番号:22448389 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10
>$in5さん
昨日都内のヤマダ電機で交渉しましたが、ダメでした。
税込5万ちょっとにポイント11%って感じでした。
諦めて私はWOWMAで買いました。(4.3万にポイントが9000くらいです)
書込番号:22304939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>一番組さん
そうなんですね。
私も今日ヤマダで買いました。
交渉で44000円ポイントなしでペイペイで買いました。
書込番号:22305101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>$in5さん
ペイペイは私も勧められました。
かなりお得なので新型iPad Proでも買おうかと考え中ですがソフトバンクユーザーでないので微妙だなと。
書込番号:22305153 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>一番組さん
私もソフトバンクではありませんがヤフープレミアム会員でしたのと20%還元は確実なので外れでしたが買いました。
また、実店舗だと保証がきちんとしてるのも強みですね。
書込番号:22305157 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ヤマダはヤマダウエブの値段なら下げてくれることが多い気がします。私も今さっき買ってきたところです。支払いはPayPayで。
書込番号:22310110
1点
>ken92さん
おめでとうございます。
値段ポイント等はいくらでしたか?
書込番号:22310372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヤマダ電機総本店にて
込47000円
ポイント8%
PayPay支払いで買いました。
価格だけでそこまでは下げれないと言われましたよ。
実質で33840円でした。
書込番号:22312330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sou0403さん
ご購入おめでとうございます。
私も当初は47000円の10%ポイントと言われましたがぺいぺいなので44000円が限界と言われました。
実質価格は35000円くらいなので私よりお得ですよ!
書込番号:22312368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
でももし頻繁にヤマダにいく機会がないのであれば
ポイントより現金値引きの方が便利ですよね!
お互いにお得に手に入れられて何よりです。
あとは美味しいご飯をいただくのみですね^ ^
書込番号:22312511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sou0403さん
そうですね。
あまり行かないとしても、ヤマダ電機はおもちゃとか日用品なども置いてますので、ポイント切れる前にそこで使うのが良いかと思います。
同じ割引率なら断然現金値引きの方がいいですけどね。(ヤマダポイントで買ったものはポイントつかないですので。)
書込番号:22312558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ペイペイだから限界ってのは変な言い訳な気がしますね。
ただの電子マネーだし、クレカでも現金でも同じだと思うのですが・・
書込番号:22312941
2点
購入を検討しているのですが、皆さんが投稿している購入金額は、税込みの話でしょうか?
書込番号:22316702
0点
自分は惨敗でした。
うちの近所のヤマダにはガッカリです。
ヤマダウェブコムの値段以上には下げられん、しかもポイント無し。せめてポイントが付くなら触手が動いたのに、ペイペイ使ってやっと追い付く値段とは。
変な通販業者から買うよりは良いとか言ってるけど、通販業社の製品は品質が落ちるとでも言うんか。
同じ値段ならヨドバシで買うわな。
書込番号:22322118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ざいじさん
ビックはどうですか?
ヤマダ電機はぺいぺいの影響で値段上げたりしてるみたいですね。
>ひげおさんさん
税込の価格になります。
書込番号:22322151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
paypayだから限界とか、無知なのか適当に言う店員が居るようですが、そもそもpaypayは「ヤフー」が(おそらく電子決済の主導権を握る目的で)100億円出資しているので、ビックカメラもヤマダ電気も全く損しないはずです。
損どころか、paypay宣伝のおかげで駆け込み需要大繁盛ではないでしょうか?
100億円に達した時点で(まもなく)終了との噂がありますが、普及するまでしばらく続くのでは?と個人的願望と期待をしております。
書込番号:22322230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>コパノスケさん
無知というか明らかに足下を見ていると思いますよ!
書込番号:22322311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみにペイペイ今日で終了なので今後どうなるかですね。
書込番号:22322644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
結局、ヤフーショップで買いましたわ。
45000円ですが、ポイントが5の付く日て8300円付きましたので。ヤフショのポイントは期限が短いので商品券に変えてしまいます。
家電はヤマダではもう買わない(ニヤリ
書込番号:22325260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヤマダで買いましなた。
ビックでもポイント10%なので実質49,000円くらいです。たまたま通りがかったヤマダで軽く聞いたらヤマダウエブの値段でいいと。
さらに、下取り1000円引(実際に下取りが無くてもあったことにするって)で48000円くらいでした。(その時点での価格です)
店頭で4年補償あるし、釜の保証の3年位でコーティング剥がれたら交換してもらえますよと言われて決めました。まあ、釜の保証については怪しいけど・・・
書込番号:22333323
2点
>$in5さん
もう読まれてないかもしれませんが、12/8に47,790円で購入しました。Paypayで20%還元。ところがヤマダポイントは、その場で何度接続してもバーコードが表示できず。ヤマダウエブも重かったし、PayPay祭りのせいかもしれません。そこで自宅電話番号でポイントつけられますかと聞くとできるというのでお願いしたのですが、残念ながら付きませんでした。もう一度交渉に行くほどでもないと考えてヤマダポイントは諦めました。他の量販店ではこう言う経験はないので、最近ヤマダの元気がないですが、ヤマダに問題有りなのかも。
書込番号:22398650
1点
炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV180M
こちらの商品の購入を検討しています。
新しいモデルのRZ-BV180Mとの違いを教えてください。
機能がそこまで変わらないなら値段の安い1つ前のモデルでもいいかなと思い質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。
書込番号:22301279 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
RZ-BV180Mにだけ有る機能
少量炊きが1〜2合または2.5〜3合の選択可能
おこわ炊き
書込番号:22301324
![]()
3点
炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108
こちらの製品、食感自在炊き分けで、硬さの調整が出来るらしいのですが、実際どうでしょうか?
どちらかと言えば硬めのごはんが好みなのですが、
パナソニックさんはやわらかめという話をチラホラ。
デザイン的にこちらが気になっており、もしそこら辺炊き分けで解消できるなら購入しようかと思っているのですが。
書込番号:22285719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご指摘の通りパナソニックの炊飯器はやわらかく炊き上がります。我が家には象印の南部鉄器最終モデルもあり、比べるとかなりの違いがあります。特に新米は含水率が高いため、かためがお好きでしたら「かため」を選択しないと満足できないと思います。
書込番号:22286464
![]()
3点
>サラベスのジャムさん
大変参考になりました。ありがとうございます!
やはりやわらかめなのですね。
レビュー記事だとそこ解消されてそうだったのですが。そうなると象印が選択候補にも。。
もう少し検討してみようと思います!
書込番号:22287310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
結局買ってしました!
結果食べたらかなり美味しくて満足です。
確かに普通でも柔らかめですが、かために設定すると理想の味に近かったです。(ご飯がパラつくぐらいになります^_^)
ありがとうございました!
書込番号:22317652 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





