炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(6261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 圧力IHについて

2011/02/06 13:28(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-MK10(SP) [ステンレスロゼ]

クチコミ投稿数:14件

今は、普通のIH炊飯器を使用しているのですが、新しく買い替えようと探し始めたところです。
いつも朝、お米を炊く時に、前の晩から米を研いでタイマーセットしていますが、圧力釜の場合にお米がやわやわになってしまうと、何かで読んだのですが、実際には問題はないのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:12614310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/02/07 02:26(1年以上前)

あさきち。さん


確かに、私も数回圧力IHでのタイマー予約で炊飯してみましたが、ちょっと思っていたよりかは柔目に
炊き上がってしまっていましたね。

たぶん、本当は30分程度の浸しがよいのでしょうが、数時間浸しておくのでその間に存分に
お米が水分を吸収してしまい、炊いた後に炊飯器が予期していなかった水分量でお米が炊かれてしまうから…
ではないのでしょうか。

根拠がありませんが…。


それか、圧力をかけることにより浸透圧で水分を吸収させているかと思いますが、それが既にある程度水分が
浸透してしまっているので、余計に浸透してしまい、おかゆ一歩手前みたいになってしまっているとか。

これも根拠が…。

書込番号:12617783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2011/01/24 19:41(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:56件

保温して、ご飯が臭いのは、炊飯器の寿命でしょうか?古い米は処分して、新しく買って来た米でも、同様な臭さです。炊飯器は2005年の物です。

書込番号:12555704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/24 21:20(1年以上前)

保温はいくら最新のに買い換えても変わりません(臭ー)
但し,よっぽどお高いのにすれば…20万ぐらい。

保温はお勧めしません。電子レンジで加熱して食べましょう。

それから,保存は冷蔵庫か冷凍しましょう。

日本はお米,美味しく食べてくださいね!☺

書込番号:12556279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/01/24 22:12(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。今の炊飯器を購入当初は、ここまで臭みはなかったように感じてまして、(^_^;)最近の、圧力IH の口コミには、冷めても、保温してもさほど変わらない味で食べられるみたいですけどね(汗)

書込番号:12556589

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/27 18:12(1年以上前)

こんにちは
消臭のために木炭をキレイにしてラップを敷き、入れてみてはどうでしょう。
湿ったら乾かし使用出来ると思います。

書込番号:12568487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/01/27 18:59(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございましす。わざわざ、買う事を考えなくても良さそうですね(^_^;)試してみます。

書込番号:12568695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2011/02/02 16:04(1年以上前)

圧力は想定していませんでしたー。(汗)

書込番号:12595799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/02/02 16:07(1年以上前)

皆さん、貴重なご回答ありがとうございました。

書込番号:12595814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手はどうでしょうか?

2011/01/31 12:17(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW100

クチコミ投稿数:582件

50過ぎのおっさんです。
最近は、肉も魚すらもあまり食欲の対象とならなくなり、これからは美味しいご飯を食べることには多少の投資をしてもいいかなと考えて、炊飯器の購入を検討しております。

ネットで色々と調べた結果、味を追求するならおどり炊きを勧める意見が多かったの三洋の製品を中心に調べてみました。

劇的に味が良くなるのであれば、10万でも惜しくはないと思うのですが、かなりの確率で後悔しそうな予感もします。
結局のところ、費用対効果としては、2万円前後が一番なのかとも思いつつ、ちょっと贅沢して4万くらいまでならいいかな思い、この機種が候補に上がっています。

ただ、実際に使用するのは妻であり、日々の使い勝手がどうなのかが気になっています。
そこで、実際のユーザの方にお聞きしたいのですが

1)日々のお手入れは簡単でしょうか?
特に毎回洗浄が必要な部品が多いとか、はずしにくい、はめにくいとかの問題はないでしょうか?

2)操作は簡単でしょうか?
液晶の見易さ、メニュー画面の見易さや、直感的な操作は可能でしょうか?
特に年配の方の意見があれば非常に助かります。

以上よろしくお願いします。

書込番号:12586050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 おどり炊き ECJ-XW100のオーナーおどり炊き ECJ-XW100の満足度5 円高、買い時 

2011/02/01 13:09(1年以上前)

1)のお手入れは以外と簡単でした。
内蓋が2枚あり、大きい方は圧力用の弁等がついていてご飯粒でも付着したらやっかいかと思いましたが、それはまず有り得ませんでした。
それとこの大きい内蓋は当方では炊飯ごとに毎回はずしていません。
週1回程度はずしてみますがパッキンのゴムが少し汚れているかなという程度です。 

小さい方の内蓋は毎回はずしていますがこれもよごれはありません。
(ただし、お米の種類によっては汚れるのかも知れません。)

どちらの内蓋着脱も2歳8ヶ月の孫でもできるほど簡単です。

2)の操作ですが、パソコンと携帯電話のメールがやっと出来る程度の妻が、
取り説を全く読まずに扱えました。直感的と言えば直感的かな。

サンヨーは何十年も炊飯器一筋に研究して来た炊飯器のエキスパートがいる というはなしを聞きましたが確かによく考えられている製品だと思います。

あとは耐久性がどの程度あるかです。

書込番号:12590595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件

2011/02/01 23:19(1年以上前)

姓はオロナインさん お返事有難うございます。
大変参考になりました。

サンヨーの家電製品は、基本的なところはいいのに最後の詰めとデザインが今ひとつという印象をもっており、炊飯器はどうかなと思っていたのですが、安心しました。

それにしても最近の炊飯器の高額化は凄いですね。
高ければ美味しいって物でもないのでしょうが、めったに買い換えるものでもなくてどうせならとも思ってしまいます。

10万円の炊飯器と思うだけで美味しく感じるかもしれませんね。

今度の週末にでも妻と量販店に実物を見に行ってみます。

書込番号:12593301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おどり炊き

2011/01/30 23:24(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XP2000

クチコミ投稿数:5件

当方の質問を見て頂き、
ありがとうございます☆


知り合いの方がおどり炊きを購入しお米を炊いた所、炊いている時に大きい弾けるような音がするというのですが、本当にそんなに大きい音がするのでしょうか?


こちらのおどり炊きをご購入者様に教えていただけたら幸いです!


宜しくお願いします☆

書込番号:12584513

ナイスクチコミ!1


返信する
chikuzenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件 おどり炊き ECJ-XP2000のオーナーおどり炊き ECJ-XP2000の満足度5

2011/01/31 20:14(1年以上前)

下にコメントしました。

書込番号:12587690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/01/31 21:00(1年以上前)

こんばんは!返答して頂き、ありがとうございました!

書込番号:12587923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

蒸気カット

2011/01/17 11:39(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

炊飯器の購入を考えています。
今はマイコンタイプの古いものを使っています。
この機種の評判がよいようなので候補の1つです。

蒸気カットが売りの1つのようですが、ウチの環境では特に重要視すべき機能ではありません。
それでもこの機種を選ぶほどの要素がありますでしょうか?
蒸気カットの分手入れが手間とかはありますでしょうか?
蒸気が外に出ないということでその水分がどこに行くのかが気になるのですが、ご飯にかかってしまったりはしないのでしょうか?
ちなみに他の候補は三洋電機のおどり炊きで機種は「ECJ-MK10」か「ECJ-XW100」を考えています。
これらの機種と比べてのいい面悪い面を教えて下さい。


炊きあがりなどは主観や好みもあるとは思うので答えづらい質問かもしれません。
また質問も多く申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
上記のとおり現在マイコンタイプを使っており、IHや圧力IHについてはほとんど無知です。
回答に当たり必要な情報や検討のポイントなども書き込んで頂ければと思います。
合わせてよろしくお願い致します

書込番号:12521894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/18 06:40(1年以上前)

まず、小言から。味の点を除けば全てカタログ、取説比較すればわかることです。所詮、シロモノカデンですから、読めば分かることしか書いてありません。
では回答。
炊飯時に発生した蒸気を封じ込め、蒸留させた水を保温時にスチーム噴射して湿度を保つ仕組みです。この仕組み使って本機種は40時間の保温が売りになっています。24時間経過したものを試食しましたが味覚上の劣化は小さく、嫌悪臭はありません。衛生上の問題は日立を信頼しましょう(笑) 蒸気レスのメリットは台所で炊飯しながら調理してみたら分かります。ご飯の炊ける匂いをずっと嗅がされないですみます。
手間は似たようなものです。毎日炊くなら、1日一回、圧力蓋等を水洗いすれば十分です。日立は毎回洗浄推奨ですけど(笑)
味は、期待しないでください。安いお米が高いお米より美味しくなるような錬金術機能はありませんよ。芯まで柔らかく失敗が少なく炊ける、保温しても劣化が少ない、程度で考えて下さい。
でもそれは他のメーカー品も同じです。同じ米を適切な水量で炊いたもので利き酒ならね、利き飯して分かるかな?多分、私は解りません。

書込番号:12525767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/20 10:01(1年以上前)

仮ID登録さん返信頂きありがとうございます。
カタログやHPも見たのですが、当然ながらいいことしか書いていないので質問させて頂きました。
不快に思わせてしまい申し訳ありません。

蒸気カットは炊飯時の匂いと保温時に生かされるのですね。
ウチでは今のところ最重要と言える要素とも言えず、手間も炊き上がりも変わらないとなるとなかなか選ぶのが難しいです(>_<)
もうちょっと悩んでみます。

書込番号:12535123

ナイスクチコミ!1


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/20 23:32(1年以上前)


良いことしか書いていないのを比べるのはなかなか難しいですよね。


蒸気カットの良いところは、他にも、
部屋の湿度が上がりにくくなるため夏場の使用において不快感が減る。
といったことや、私はわかりませんが、
ご飯を炊く臭いがしにくい。(妊婦さんが嫌うらしいです。)
がある様です。

保温を長時間するなら日立のこちらの炊飯器を、
一つ上のものをとお考えでしたら三洋のXW(理由はおどり炊きには広く定評があり、最上位機種程は内釜に銅は使っていないが、名前だけのコーティングではなく断面からみてもわかるくらいしっかり銅が入っている。おどり炊きも完成している。)がお勧めです。

あくまで一意見として参考にしてください。

書込番号:12538179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/23 20:26(1年以上前)

ikuy1536さん返信ありがとうございます。

湿気もポイントの1つになるんですね。
勉強になります。
まだマイコン式の炊飯器が壊れているわけではないのでもう少し迷ってみます。

書込番号:12551475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

うち蓋がおちてきますーー。(泣)

2011/01/01 16:32(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100K

スレ主 UP TO DATEさん
クチコミ投稿数:14件

私の取り扱いが間違いなのかな??
うち蓋が開け閉めするたびに落ちてくるんだよ、なんなんだこれは?
新春早々これだ。。

書込番号:12446617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/01 16:37(1年以上前)

しっかり取り付けていますか?取り付けてる場合は、購入店やカスタマセンターの電話してください。

書込番号:12446645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/03 21:18(1年以上前)

オッチョコチョイなだけですな。レスがついても音沙汰なしの礼儀知らずでもあるが。

書込番号:12456494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 UP TO DATEさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/20 12:01(1年以上前)

日立の方レスありがとうございました。

書込番号:12535473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング