炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(6282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い始めの匂い

2021/04/26 16:53(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PS10

スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

昨日、購入して今炊いてます。
蒸気が上がると共に、プラスチックの匂いが出てきました。
ご飯の炊ける匂いと一緒になってて、美味しそうな匂いがしません。
取説には、その時にはクリーニングとありますが
それをしないと、匂いは取れないのかな。
前は、安いマイコンの炊飯器でしたがこんな匂いしなかった記憶が。
操作が多く、複雑になると匂いも出るのかな。
皆さんは出てないのですか?匂い。

書込番号:24102331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/26 16:56(1年以上前)

>@ブルーさん
私も初回はそう思いました。
クリーニングはしませんでしたが、3回目くらいで変な匂いはなくなり気にならなくなりました。

書込番号:24102336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

2021/04/26 17:04(1年以上前)

有難うございます。
投稿して、良かった!
安心しました。
そう言えば、冷蔵庫も売り場で扉を開くと
プラスチック臭しますよね。
それと同じかなぁ。

書込番号:24102349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/04/26 18:15(1年以上前)

>@ブルーさん

昔に比べて炊飯器高機能化してパーツ数が増えた上にコストダウンで金属ではないプラスチック素材を使ったパーツが増えたため匂いが出やすくなったと以前元某メーカー開発に居たから聞きました。

取説やサイト上のサポートページに対応が記載されているのでどうしても匂いが取れない場合は購入店に相談してみましょう。

書込番号:24102477

ナイスクチコミ!4


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件 炎舞炊き NW-PS10のオーナー炎舞炊き NW-PS10の満足度4

2021/04/26 18:30(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
有難うございます。
昔の炊飯器って、こんな匂いも出なかったと思うし、こんなことで、悩みもしなかったです。
そういう訳があったのですね。
便利になるとかえって、悩みが増えますね(笑)

書込番号:24102507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ72

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ふた

2021/04/15 15:36(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100DM

スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

こちらの商品を購入しました。ふたが完全にはしまらず1−2mmぐらい隙間があるのは正常でしょうか?
蓋はしまっているのですが、閉めてから上から押すとさらに蓋が下がりますが、手を離すとまた1−2mmぐらいの隙間ができます。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24082287

ナイスクチコミ!41


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/15 16:10(1年以上前)

>noriyamaさん

店舗で見比べてみては如何でしょうか?
動作に問題無いならば普通と思いますけど。

書込番号:24082342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2021/04/15 16:21(1年以上前)

>noriyamaさん
こんにちは

一つ前の日立を使ってます。

今蓋を押してみましたが、カタカタという感じで、

多少の隙間はあります。ご飯は正常に炊けてます。

書込番号:24082358

ナイスクチコミ!2


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/15 16:21(1年以上前)

店舗に在庫がないので、困っています。

書込番号:24082360

ナイスクチコミ!1


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/15 16:29(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:24082371

ナイスクチコミ!1


ZIN☆さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/15 16:46(1年以上前)

>noriyamaさん
こんにちは。
私もこちらの炊飯器を購入し、使い始めて1週間経ちました。
蓋について今確認しましたが、おっしゃるように閉めても1〜2mm隙間ができます!
なので多分、正常だと思いますよ〜。
ちなみに今"極上もちもちコース"を炊飯中でーす♪

書込番号:24082397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/15 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。
とても助かりました。>ZIN☆さん

書込番号:24082401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2021/04/16 04:25(1年以上前)

通常締めてビクトもしないものがある事自体あり得ないでしょう。
少し隙間があるので抜けたり、外れたりします。
炊飯器の場合、ゴミのパッキンがあるので、閉めた後上から押すと1〜2mm下がるのは当然でしょう。

書込番号:24083295

ナイスクチコミ!4


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/16 09:45(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
よくわかりました。

書込番号:24083526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/04/16 23:47(1年以上前)

>noriyamaさん

逆に考えてみてください。1mmの隙間もないとしたらその炊飯器どうやって閉まったのでしょうか。仮に閉まっても隙間がなければパーツ同士で引っかかって開かなくなりますよね。

冷蔵庫やオーブンレンジなどで確認してみてください。外装パーツが1mmも隙間なく閉まっているものがご自宅にあるでしょうか。

炊飯器は昔も今もパッキンで密着し中の隙間はふさがっていますので、問題ありません。1-2mmの遊びはあって当たり前です。

書込番号:24084824

ナイスクチコミ!7


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/17 08:33(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます。
10年以上前に購入した炊飯器は、蓋を閉めて押しても下に下がらないのは、今はいろんな機能が増えたからですかね?

書込番号:24085164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/04/17 11:28(1年以上前)

お店に行った時、この機種は隙間が多いから閉まった感がないから嫌。って言う人がいると聞きました。2mm以上空いてた感はしますが。
メーカーに改善要求だしてるとは言ってました

書込番号:24085485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/17 11:44(1年以上前)

>リサーチマン2さん
そうなんです。
蓋を押すと下がるから、不具合なのかと思っていました。
ありがとうございます。

書込番号:24085518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/17 20:53(1年以上前)

圧力なべの機能と小容量炊きでモードが有りますので
機能的にふたの位置が変化している事も
考えられますね
どちらにしてもメーカーサイドから納得のいく回答が欲しいですね

書込番号:24086707

ナイスクチコミ!2


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/17 21:19(1年以上前)

>ハナチャン0194さん
本当にそうです。

書込番号:24086769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/26 06:29(1年以上前)

>ZIN☆さん
>ハナチャン0194さん
>オルフェーブルターボさん
>リサーチマン2さん
>kockysさん
>黒蜜飴玉さん
>MiEVさん
皆様のご意見がとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:24101630

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無洗米を炊く時

2017/04/26 08:59(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-YT10

クチコミ投稿数:3件

先日ヤマダデンキwebで購入したものです。無洗米を炊いた所、炊き上がった時から明らかに美味しくなさそうな見た目で、一晩保温したようなバサバサしたご飯になってしまいました。ご飯粒がくっついて固まったような所もあります。

ごく一般的な無洗米を使用、1.5合をふつうコースで炊きました。水の量も内釜の目盛通りにしました。
無洗米が問題なのでしょうか?
かため、やわらかめとかいう個人の好みの範囲ではなく、明らかに炊き上がりがおかしいです。
こんなご飯になるなら今まで使っていた10年前の炊飯器の方がよっぽどおいしく炊けます。

皆さんの口コミも、おいしく炊けるというものばかりだったのに、何か製品不備なのかと思ってしまうほどです。
この機種で無洗米を炊いている方がいらっしゃったら、どんなコースで炊いているかアドバイス下さい。

書込番号:20846514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:79件

2017/04/26 10:55(1年以上前)

>Sakura.2904さん

我が家の炊飯器は象印ではないのですが、買い替えの際に参考程度にカタログも見た事があります。

無洗米で炊飯する場合:
計量カップは無洗米用を使っていますか?(白米用と無洗米用と2個付属していたと思います)
コース設定は「白米コース」ではなく「無洗米コース」にしていますか?
無洗米と言えども1〜2回程度の軽い洗米はしていますか?

無洗米・・・
確かに文字通りに研がなくても良いように思ってしまいますが、ホコリや汚れと共に米やヌカの粉なども付着している事もあり、
研ぐ必要はないものの軽く流し洗い程度はしないと美味しく炊けないケースも多いと感じます。

この機種を使っている訳ではないのですが、
ご参考までに気が付いた点ダケを3点列記してみました。

書込番号:20846677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/04/26 11:34(1年以上前)

ぼくちんだよさんが言われているように、軽量カップと水の量が普通米の時とは違っていたと思いますが、その点は大丈夫でしたか?
私は無洗米は使ったこと無いのですが、普通米を使う限りではSakura.2904さんが言われるような状態になったことは無いですね。

書込番号:20846740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2017/04/26 13:31(1年以上前)

>Sakura.2904さん

>炊き上がった時から明らかに美味しくなさそうな見た目で、一晩保温したようなバサバサしたご飯になってしまいました。ご飯粒がくっついて固まったような所もあります。

一般的に白米と無洗米では同じ計量カップで計ると大体5%くらい米の量が違います。無洗米のほうが5%多いんです。

それに気づかずに水の目盛りに炊飯すると水の量が足りずぱさぱさになると思います。先にお二方がご指摘されている通り
まずは計量カップの確認をされて、無洗米用を使っていて生じた問題であれば、水の量を目盛より5%分増やして対応してください。

水の量5%分は1合に対して大さじ2くらいの増量になります。

書込番号:20846932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/04/26 17:52(1年以上前)

カップは無洗米用を使い、コースも無洗米コースで炊きました。(無洗米のふつうコース)
今まで使っていた10年前の象印製IH炊飯器だと、炊きたてはご飯にツヤもありましたが、今回は炊きたて時から艶もなく、水分がない状態で、保温しきったようなご飯になってしまったんです。

今度は少し水の量を増やして炊いてみたいと思います。実際にこの機種をお使いの方がいらっしゃったら引き続きご意見お聞きしたいです。

書込番号:20847375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/04/26 17:57(1年以上前)

ちょっと家帰ってみないとわかりませんが、無洗米用の水の量の目盛り自体違ってませんでした?
(釜に付いている線)

もしどうしてもおかしいなら、一度購入店に相談してみるのも手かと。
確か以前この機種ではないかも知れませんが、炊きあがりがおかしくて、見てもらったら故障だったという書き込みを見た記憶があります。

書込番号:20847389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/04/26 22:57(1年以上前)

家帰ってきて見てみましたが、水の量の線は一緒でしたね。勘違いでした。
計量カップが合っているなら、試しに水の量を少し増やしてみるか、、、
もう一度炊いてみて明らかにおかしかったら、やはり購入店に相談したほうがいいかと思います。

書込番号:20848190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/04/26 23:07(1年以上前)

>なつ1969さん

今晩炊いた時、少し水の量を増やして、コースもしゃっきりに変えてみた所、だいぶ改善されました。
少し水を多めで炊くようにします。
ありがとうございました。

書込番号:20848227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2017/04/27 18:53(1年以上前)

>Sakura.2904さん

>今晩炊いた時、少し水の量を増やして、コースもしゃっきりに変えてみた所、だいぶ改善されました。

とのことで、とりあえず改善されたのですね。
ですが、無洗米用カップで計量されて目盛も間違いないとなると、炊飯器側の火力調整がアバウト過ぎるかもしれません。
一度象印に点検に出して診てもらったほうがいいと思います。象印の窓口つながりにくいですが、代替えも貸してくれて炊飯には困りません。

書込番号:20849909

ナイスクチコミ!1


kyon0813さん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/22 19:00(1年以上前)

炊飯器を買い替えて、美味しく炊けないとのことですが、一般的にはお米の種類と年度と精米時期により色々です!
炊飯器を新しく買ったら、炊飯器の目盛りより、軽量カップで、水を量って、何度か試して、ご自分の好みを探すのが、いいですよ!

書込番号:24095404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

時間設定

2021/04/21 14:52(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP

クチコミ投稿数:5件

炊飯器を久しぶりに購入しました。
工場出荷時から時間は設定済みなんでしょうか。
時間がずれてきた時のみ時間設定すれば良いのでしょうか。

書込番号:24093286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2021/04/21 15:19(1年以上前)

>らいむ0506さん
こんにちは

開梱したら時刻合わせが完了していたのでしょうか?

抜き取り検査の対象になって、動作試験で時刻を合わせたという

事例はあります。

書込番号:24093314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/21 15:25(1年以上前)

ネットで購入し、開封したらすでに時間設定がされている状態でした。

書込番号:24093318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/04/21 16:38(1年以上前)

こんなところで聞いても、確実な答えが分かるわけではない。

書込番号:24093419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/04/21 16:53(1年以上前)

同じ物を買った人にどうだったのか聞きたかったんですが。
以前他の物を買った時に使用したような痕跡があったもので。
どうも、、、ありがとうございました。
購入したショップに問い合わせしました。

書込番号:24093436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/04/21 17:01(1年以上前)

>らいむ0506さん

出荷から手元に届くまでの在庫期間によりけりだと思います。一般的には製造後各地の物流会社で保管されているので開封時最大数分程度ずれていることのほうが多いように思います。

炊飯器に開封した形跡や指紋跡のようなものがありませんか。あれば開封品の疑いは生まれます。いずれにしても販売店に問い合わせたほうが正確でしょう

書込番号:24093443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/21 17:51(1年以上前)

こんにちは。
今確認すると、2分ほど進んでいるようです。購入時に時刻設定がされているのが普通なら良いのですが、開封時他は気になる点は無かったので新品という事でしょうか。
キズもなくキレイでした。新品、未開封と記載されている所もありますが、こちらのショップでは書かれてませんでした。

書込番号:24093506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/04/21 18:28(1年以上前)

一般的には炊飯器の時計は内蔵電池で動かしている
のでどのメーカーでも開梱時のその時の時刻付近の
表示されるのが普通です。

書込番号:24093558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2021/04/21 18:47(1年以上前)

>らいむ0506さん

東芝の炊飯器ですが、「タイマー基板」にコイン形リチウム電池をはんだ付にて実装していますので、出荷検査での時計表示の確認作業も含めて現在時刻を設定された状態で出荷されています。

時刻設定は、時刻のズレが気になる時に設定して下さい。
タイマー機能を使用しない場合は特に気にしなくても大丈夫です。

書込番号:24093590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/04/21 19:19(1年以上前)

ありがとうございました。
それが通常だと分かれば安心して使えます。
家電、しばらく買わないと進化してますね。お値段がするのも納得です。

書込番号:24093654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯コース

2021/04/15 17:39(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP

クチコミ投稿数:118件 真空圧力IH RC-10VSPのオーナー真空圧力IH RC-10VSPの満足度5

皆さんはどの「炊飯コース」を使っていますか?

最近この炊飯器を買ったので、参考にお聞きしたいです。

書込番号:24082472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/15 17:51(1年以上前)

私は、VXPなんですが、毎日家でアイリスオーヤマの精米機で1合精米して、水を少し(一割)多目で【本かまど、やわらか】です。家族がやわらかいのが好きなんです。
いろいろ試してみてください。

書込番号:24082481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2021/04/16 04:19(1年以上前)

炊飯のコースは食べる人の好みで違います。
米の銘柄や水量も違って当たり前です。
自分はメーカーは違いますが、硬めが好きですが、「かたい」より「しゃっきり」が炊き比べたら良かったです。
水量も規定より0.5〜0.8合少ない方がよかった。
炊く米の量も最大より、3合分少ないほうが、カニ穴が出来て美味しいです。
これはメーカーや好みで変わるので、これが正しいってことではありません。

書込番号:24083292

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/04/16 23:43(1年以上前)

>価格ドット五郎さん

東芝は昔から「本かまど」と「そくうま」の利用者が多いですよ。早炊きコースほど早くはならないけど、美味しさは極力損なわない、早く炊けるコースで定評があるのは東芝と三菱で、そくうま利用者は私が炊飯器をおすすめして東芝を利用している中でも特に多いです。

書込番号:24084819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/19 10:54(1年以上前)

自分は甘み炊きが好きなんですが炊飯時間が長いのでそれに代えて、ねらい炊きのシャッキリ50分で水量2割増をメインに炊いてます。
早く炊きたい時は、ねらい炊きのモチモチ35分で水量は同じく2割増で炊きます。

我が家ではこれで潰れが無く柔らかめのご飯が炊けて満足してます。

分かりにくいですが、2割増とは米2.5合だと水量は基準目盛に0.5合分多い目盛まで水を入れる事です。米5合だと水量は1合分多く加える事になります。

上で書いたのはスーパーで買った水分少なめなコシヒカリ使用時の水分量ですので季節や米の保存状況で変えています。農家直売の米はまた違いますが、どちらにしろ初めて袋から出す米は最初の1回は標準目盛付近で炊いてみて米の特性を見た方が良いと思います。

書込番号:24089425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のエラー音で使用不能に

2021/04/17 19:04(1年以上前)


炊飯器 > リンナイ > 直火匠 RR-055MST 13A

クチコミ投稿数:2875件

買って8年経ちました。
本日炊飯しようと炊飯ボタンを押下した所、ピピピピピと鳴り受付けてもらえなくなりました。
エラー番号は表示されず、釜や内蓋はしっかり入っています。
ガスもしっかり来ていますので、何かに反応しているようですが、原因不明にて使用を中止しました。
取りあえず他に炊飯する手段はいくらでもあるので、当面凌ぎますが、
音5回の意味が判る方がいれば教えていただきたいです。

書込番号:24086475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/04/17 19:18(1年以上前)

取説をお持ちではないのでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
機器および使用方法に不具合があった場合は、自動的に炊飯・保温を停止し、時刻表示部分に下記のような
2 けたの数字が点滅します。「ピピピ……」と約 5 秒間ブザーでお知らせします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とありますが。
(^_^)v

書込番号:24086503

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/04/17 20:03(1年以上前)

>しゅがあさん

ピー音5回はリンナイのガス系器具に共通する、なんらかの安全装置が作動した際のエラー音だったように記憶しています。

バーナー付近のお手入れや電源コードを抜いてのリセットを試してみてダメでしたらガス部ないしは電気部分(センサー類)の故障ではないでしょうか。

また8年使用とのことですが、ガス炊飯器は7−10年が耐用年数とされているので、寿命とも考えられます。一度メーカーに問いあわせして修理ないしは買替のご検討を。

書込番号:24086600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件

2021/04/17 22:08(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん
ですね。

なんとなく釜が入っている事が判っていないとか、そういう感じなので。
ガスを扱う機械なので、買替えます。

書込番号:24086861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング