炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(6293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1207

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機の SR-VSX109が倍前後で販売されて

2019/03/31 18:21(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件 Wおどり炊き SR-VSX108のオーナーWおどり炊き SR-VSX108の満足度3

現行の SR-VSX108と大きな差が有るのでしょうか。
それとも最初だけの値段でしょか。

大差無ければ SR-VSX108 を買おうと思います。

書込番号:22570991

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/31 18:41(1年以上前)

最初だけです。
そもそも発売前の価格ですし、実際に出る頃には9万円台まで下がっているでしょう。
その後もだらだと下がりつつけて、1年後には5万円台になります。
この機種も当初11万でスタートして、現在は5万円台。
2017年モデルのSR-SPX107も、当初11万でスタートして、現在は4万円台。
同じことの繰り返しです。

違いと言っても、間違い探しゲームのレベルですよ。
この手の白物家電は、基本的にみんなそうです。

書込番号:22571040

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2019/04/01 22:25(1年以上前)

>K治郎さん

>現行の SR-VSX108と大きな差が有るのでしょうか。

後継機種から炊き上げ工程が変わるので、現行機種と比較すると味に変化が生まれることは決定しています。
ですが、発売前の製品の味をわかる人はメーカーにしか居ませんのでその部分はわからないとしか申し上げれません。

後継から加わる「加圧追い炊きPlus」機能の説明項目にハリを残したままとあるので、象印よりに近い炊きあがりになる可能性があります。

>大差無ければ SR-VSX108 を買おうと思います。

上記炊きあがりに期待しない&現行機種の価格まで下がるのにある程度時間が必要なので、いま炊飯器がほしいのなら迷う必要もないと思います。

書込番号:22573744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件 Wおどり炊き SR-VSX108のオーナーWおどり炊き SR-VSX108の満足度3

2019/04/02 00:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>黒蜜飴玉さん
ありがとうございます。

もう機能の改善はそんなに無いんですね。
値段的にも迷うことはない。

今のが使えない(どうやってもフタが開かない)ので、
先ほどヨドバシに注文しました。

金額的には得ではないのですが、配達が早いので。
23時半ぎに注文して、明日着くそうです。(都下)

最近ヨドバシ頑張ってます。アマゾンより早いです。
他のものも、ヨドバシで注文したことあります。

余談ですが、「サトウのごはん」のよいなパックの玄米を
食べてたので、炊飯器故障でもOKでした。

書込番号:22574004

ナイスクチコミ!3


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/02 01:39(1年以上前)

>K治郎さん
このサイト的には何処の物でも売れれば良いので、
○ミでも薦めてきます。
でも買った方はたまったものではありません。
今までがパナだったので知らぬが仏です。

ただサトウのごはんで満足するならば、
パナの炊飯器でも良いかも。

書込番号:22574112

ナイスクチコミ!2


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件 Wおどり炊き SR-VSX108のオーナーWおどり炊き SR-VSX108の満足度3

2019/04/02 01:48(1年以上前)

>ceruさん
パナは良くないということですか?
象印が人気みたいですね。

わしはそんなにこだわらないので、
今まで使ってきたパナが良いかなと。

一番面倒なのは、今までとは違うメーカーにして、
妻が気に入らなかった場合。

書込番号:22574119

ナイスクチコミ!3


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/02 02:47(1年以上前)

>K治郎さん
象よりはパナの方がマシだと思います。
以前のSR-SPX103も水を入れる機種で、
その手間が面倒でなければ、
今までと使い勝手変わらないですね。

釜仙人がいます東芝だと、
使用後の洗い物の点数が少なく、
料亭で出てもおかしくない炊き上がりです。

書込番号:22574155

ナイスクチコミ!2


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件 Wおどり炊き SR-VSX108のオーナーWおどり炊き SR-VSX108の満足度3

2019/04/02 03:02(1年以上前)

>ceruさん

最初に使ったときは、今までより水を入れる容器と、蓋の上の資格のプラスチックが増えたので
面倒だなと思ってましたが、慣れてきた。

内蓋は凸凹が多くて厄介です。

東芝は、冷蔵庫は20年以上前から東芝です。

たしか最初の電気炊飯器は、東芝だったように思います。
わしが子供のころ。

書込番号:22574164

ナイスクチコミ!4


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件 Wおどり炊き SR-VSX108のオーナーWおどり炊き SR-VSX108の満足度3

2019/04/02 03:04(1年以上前)

ヨドバシ早いですね。
昨日23時半に注文して、今(3時)出荷のメールが来ました。

書込番号:22574165

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/02 05:52(1年以上前)

>K治郎さん
その東芝家電も今は日本企業ではなく、
サンヨーも消えました。
バカな経営陣のせいで。

パナの株価も一時は1000円越えましたが、
また三桁に逆戻っています。
冷蔵庫と炊飯器東芝は優秀です。
パナは照明機器以外は良い物は無い印象です。
今はナショナルブランドの名残で売れていますが、
何時まで続くかです。

書込番号:22574223

ナイスクチコミ!9


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件 Wおどり炊き SR-VSX108のオーナーWおどり炊き SR-VSX108の満足度3

2019/04/04 00:07(1年以上前)

>ceruさん
東芝の冷蔵庫は優秀ですね。2台続けて東芝です。

パナはおっしゃる通りイメージですね。
子供の頃の「明るいナショナル〜」で、私は松下派、
幼馴染は東芝でした。
それを今でも引きずってます。

昔の田舎は、電気屋さんとの人間的繋がりで決まるので、
最初は近くのナショナルだったけど、
ちょっと遠い親戚が電気屋やってたので、
冷蔵庫と扇風機は三菱。
そのお店で、バイトやらせてもらいました。

書込番号:22578374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フタが開かなくなった

2019/03/31 16:29(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SPX103

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

フタが開かなくなったので、
取説読んでみたり、サポートの言われたことをやってみたが、
直らなかった。

別の方法を知ってる人いませんか。

妻が言うには、しゃもじを無理に入れてウタを閉めたらしい。

書込番号:22570777

ナイスクチコミ!56


返信する
スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/03/31 18:26(1年以上前)

追伸
バターナイフで隙間をつついてみたりしましたが、だめでした。

なぜか「ナイス」が付いてますが、

書込番号:22571007

ナイスクチコミ!20


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/04/02 00:08(1年以上前)

どうしても開かないので、
SR-VSX108-W をヨドバシに注文しました。

書込番号:22574011

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パナで、大きな音のしない機種は何ですか

2019/03/31 16:34(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

故障して、買い替えが必要みたい。

今のもパナで、鉄球が入っているので炊飯最後の方で「シュー・ボーン」とう
大きな音がします。

大分慣れましたが、しないほうが静かでいいので、
最近の上位機種で、良い機種は何ですか。

昔からパナなので、パナ限定で

書込番号:22570785

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/03/31 18:23(1年以上前)

昨年聞いてました。

解決済みにします。

{システムで解決済みにできないので、とりあえずここで)

書込番号:22570998

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手入れについて

2019/02/23 18:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:14件

購入を検討中です。
お手入れについて、レビューに
【手入れのしやすさ】これが一番、ネックでした。内がまと外れる外蓋2枚を洗えばいいような感じの説明でしたが、外れない外蓋がいちばんネバつきがついてしまって、これを毎回拭き取るのが、大変(3合くらい炊くのなら、そんなに付かない)
あとはずれる外蓋も凹凸があるので、歯ブラシのようなものでしっかりと洗わないといけないから、手入れはちょっと時間がかかって、期待はずれ

と書かれた方がいらっしゃいます。
手入れは簡単との書き込みもありますが、実際お使いの方にお聞きしたいのですが、手入れについてどうでしょうか?

書込番号:22488433

ナイスクチコミ!18


返信する
超変革さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 13:27(1年以上前)

店頭で見てきましたが、内蓋2枚外すと外蓋は蒸気出口の大きなくぼみがあって、奥の方まで手が届かないので実質清潔に保つことは難しいかもしれませんね、、、

書込番号:22524802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2019/03/11 23:16(1年以上前)

>超変革さん
コメントありがとうございます。
メーカーへも直接同じ質問をしましたところ、絵入りで丁寧な返信がありました。きちんと清潔を保つためにはおっしゃるように手間はかかるようです。しかし、これほど丁寧な回答をしてくれる姿勢に感心して購入を決めました。

書込番号:22526105

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

JT10との違いは釜だけ?

2019/02/16 10:45(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JB10

スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件 極め炊き NW-JB10のオーナー極め炊き NW-JB10の満足度3

JT10との違いは?

メーカーの商品ページを見比べて、1つ上のクラスのJT10との差異は釜だけしかないように見えるのですが、実際はどうなんでしょう。
取説を見ると炊き上がり時間に若干差がありますが、それが釜だけの違いなのか(釜に合わせたチューニングの違いを含め)、ヒーターそのものに差があるのか?
消費電力が全く同じなので、ヒーターも全く一緒という気がするのです。それにしては値段の差がありすぎるので、迷っています。
メーカーの人じゃないと判らないかも知れませんが、もじご存じでしたら。

書込番号:22470247

ナイスクチコミ!14


返信する
sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 極め炊き NW-JB10の満足度3

2019/02/16 12:33(1年以上前)

>猫欲さん
違いは釜の価格だけです。JT10はステンレスの板を周りに張ってそこにヒーターを当ててるだけです。
炊きあがりはどちらもおなじです。私はJB10を購入しましたが、蒸気漏れの不具合で修理に出しても直らなかったので返金してもらいました。修理に出しているとき貸し出し機として2世代前のYT10を使いましたが、炊きあがりは同じでちっとも代わりはありませんでした。メーカーは性能に差は無いのに、さもこちらが良いように見せかけて購買意欲をかき立てています。低価格の物でも高価格の物でもそんなに変わらないとおもいます。要は炊きあがりはメーカーの違いで変わりますので自分好みのメーカーを選んだ方が良いとおもいます。
余談ですが、返金の時、次に何を購入すれば良いかとメンテナンス担当に聞くと、NW系ではなくNP系を薦められました。

書込番号:22470478

ナイスクチコミ!9


スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件 極め炊き NW-JB10のオーナー極め炊き NW-JB10の満足度3

2019/02/16 12:44(1年以上前)

なるほど、参考になります。
型落ち品が狙い目かも知れませんね。

ちなみに、蒸気漏れというのは具体的にはどういった不具合だったのですか?

書込番号:22470497

ナイスクチコミ!2


sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 極め炊き NW-JB10の満足度3

2019/02/16 13:02(1年以上前)

蓋の下側左右に蒸気の吹き出しがありました。購入した物を修理してもらいましたが直っておらず、新しく同型をもらいましたが、これも同様に蓋の下側に蒸気漏れがありました。修理に出すもメンテナンス担当はお手上げの状態でした。
結局返金してもらいました。
「蒸気漏れが発生」のクチコミに写真を載せていますので、参考にしてください。

書込番号:22470539

ナイスクチコミ!5


スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件 極め炊き NW-JB10のオーナー極め炊き NW-JB10の満足度3

2019/02/16 23:12(1年以上前)

自分も不具合があったら返品できるか確認してから買うことにします。
でも、不具合がそのままなのになぜ販売を続けられるのかが不思議ですね?
ひょっとすると、これはメーカーとしては不具合扱いではないのですかね。
そのうち取説にこの現象は仕様です、なんて書かれたりして。

書込番号:22472080

ナイスクチコミ!4


sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 極め炊き NW-JB10の満足度3

2019/02/17 07:40(1年以上前)

>猫欲さん
像社のお客様相談窓口とメンテナンス担当とやりとりしていて気がついたのですが、問題が発生してもその部門内で処理して(握りつぶして)上位部門との連携がないように思いました。すべてマニュアル通りに処理しており、マニュアルにないことは商品取り替えもしくは返金で済ましてしまうということです。他社はわかりませんが、像社は社内間の風通しが悪く、情報の共有化などないように思えました。この事象はNW系の欠陥または組み立て時の不良かと思いますが、今回は問題の2商品は開発部門で解析して究明することになりましたが改善、対処などする気は無いと思います。
というのは現在販売しているモデルであるため改修するの難しいし、次期モデルはすでに開発済みで生産ラインを作っているので、もし、対応されるとなれば次次期かと思います。

書込番号:22472583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/17 11:11(1年以上前)

>JT10との違いは?

最初の質問に戻ってしましますが、スペック上は釜の違いだけです。
JT10は豪熱羽釜、JB10はプラチナ厚釜で厚さも同じ2.2mmです。

ただ炊き方は、JT10は「プラチナ対流」、JB10は「大火力沸とう」となっており、本体の造りも違うためここが微妙に違うのだと思います。

実際のところ、味にどれだけの差があるのかは比べていないので分かりません。
しかし、価格.comでは1万円以上、家電量販店では5千円ほどJT10の方が高いです。

正直この2製品の違いよりも、お米自体や、研ぎ方、水質の差の方が大きいと思いますが、皆さんいかがでしょうか?

書込番号:22473033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件 極め炊き NW-JB10のオーナー極め炊き NW-JB10の満足度3

2019/03/08 19:54(1年以上前)

結局、JT10を購入しました。
家電店で実物を見て、どうしても白色が欲しいというのも大きな理由の一つでした。JB10には白がありません。
本体側も見た目JB10とJT10では異なっており、単に釜の違いだけではなさそうでした。

買って大きな不満がなければ長期間使うつもりで、後悔したくないというのもあって。

結果的には正解だったと思います。
今のところ不具合もないし、最初に炊いた米の甘みの強さに感動しました。保温してもその甘みはおちません。
玄米は思った以上に柔らかくなり、無理なく続けられそうです。これも、甘みもちゃんとあります。

米:麦=1:1はまだトライしていません。うちはお米を炊くスパンが長いので、時間を掛けて試したり調整したりして行くつもりです。

ありがとうございました。

書込番号:22517751

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型との比較

2019/03/07 07:44(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-QA06

スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

新型NP-QB06と旧型NP-QA06で購入を迷ってます。
全然違うのであれば新型かと思いながら、ほとんど変わらないのであれば少し安い旧型にしようかを迷っております。
違いのわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:22514469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/07 08:02(1年以上前)

どうも。

両製品の諸元を並べてみました。
大きな違いは「無洗米」コースがあるかどうか、
後は殆ど同じっす。
私なら割安な旧型選ぶかな、

書込番号:22514497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/08 01:15(1年以上前)

ありがとうございます。
比較表を見て旧型にすふ事にしたいと思います。

書込番号:22516384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング