炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

内窯のこびりつき

2025/07/27 16:16(1ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VJ10

スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

比較的評判の良いこの商品を購入し早速4合ほど炊いてみたのですが、
内窯のへりにご飯がこびりついてしまいます。
付属のしゃもじでこそぐように落とそうとすると米粒が潰れてしまいます。
この商品はこんなものなのでしょうか?

書込番号:26248731

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/07/27 17:51(1ヶ月以上前)

どのくらいつくのだろう。
多少つくのが普通では。
米の品種・生産時期・精米時期、洗米と無洗米の差、水に浸す時間、炊飯コースでの差。
この価格帯では期待するのは無理では。
個人が特定できない書き込みを真に受けた失敗例では。

書込番号:26248783

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件 極め炊き NW-VJ10のオーナー極め炊き NW-VJ10の満足度5

2025/07/27 18:24(1ヶ月以上前)

炊飯モード、ふつう、白米熟成とかで炊いてますけど、特にこびりつきはないですね。
水分が多いとか、やわらかめ寄りで炊いてるとかが影響しているかもしれません??

書込番号:26248807

ナイスクチコミ!0


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2025/07/29 07:38(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
お返事を頂き有難うございます。
確かにこの価格帯の商品に期待しすぎたかもしれません。
炊きあがりは良かったと思います(今までの炊飯器に比べ)ので水加減などいろいろ試してみたいと思います。

>manamonさん
アドバイスを頂き有難うございます。
「特にこびりつきはないですね。」←そうなのですね。
取説を読むと硬く炊き上がりそうな雰囲気でしたので水加減が少し多かったかもしれません。

書込番号:26250078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/03 18:21(1ヶ月以上前)

ご不満なら、1つ対策を書いておきます。

炊く前に油を数滴落とす事です。これで殆ど解決しそうに思います。

これは質の悪い、例えば精米されてから日が長い米をもらったり質の悪い米を買ってしまったり貰ったりした時に私が実際にやってる方法です。古い米は酸化も有るでしょうし水分と一緒に揮発性の油脂も減ってると思いますので、おネバの性質が変化して非常に釜にくっつき易くなる傾向にあります。

改善出来れば良いですね。

書込番号:26254520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音声ナビも操作音も鳴らなくなりました

2025/07/16 19:41(1ヶ月以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F

クチコミ投稿数:4件

音声音量設定を音量大にしています。
保温や炊飯をしてない状態で音声ナビを押しても、音声が出ず、どこのボタンを押してもピっという操作音が鳴らなくなりました。
ちゃんと予約や炊飯はできます。
説明書をみても、操作音をオフにしたり、解除するような記載がなく、どうすれば操作音が出るようになるのかわかりません。
設定があるのか、壊れているのかわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:26239308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15168件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/07/16 22:09(1ヶ月以上前)

そういうときのためにメーカーサポートってのがあるんですよ。
製品の購入価格にはアフターサービスの費用も含まれてるし
製品の仕様について一番詳しいのはメーカーだし
それが故障なのかそうでないのかを判断できるのはメーカーだけだし
対応するのはメーカー側の責務になるのでそっちに聞いて下さい。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/support/#suihanki


書込番号:26239492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/07/16 22:39(1ヶ月以上前)


銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/07/16 23:48(1ヶ月以上前)

メーカーに。

書込番号:26239590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/18 18:37(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
添付の説明書を見たり、ネットの検索もしたのですが、自分の確認不足かと思い、こちらに相談しました。
明日、修理に出します。
助かりました!

書込番号:26241065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

率直な感想をおしえてください。

2025/06/08 14:59(2ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10

スレ主 KENTOROYさん
クチコミ投稿数:26件

高齢の親に贈りたいと考えており、こちらの機種の購入を検討しています。
実際に使われている方にお聞きしたいのですが、高額でも「買ってよかった」と感じられましたか?
それとも、3〜4万円程度の中位モデルでも十分だったと感じられましたか?

雑感でも構いませんので、ご購入後に感じたことや使い心地などを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26203963

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/23 23:04(2ヶ月以上前)

使ってる方からのコメント無いですね


ここで他社製品の紹介になりますが、この機種の価格帯に近いと思われる東芝の事実上のフラッグシップモデルと言われてる上級機が7月初旬に発売されます。各販売店は在庫があり月が変わるのを待っている状況です!相当良い炊飯器と思われます。

更にその下の機種はお買い得になっており、品質的には上級機と遜色無いスペックを持ち35000円前後、更に更にその下が25000円前後でこれも高CP!

最後に高齢って事で一番のオススメなのがシンプルなボタン操作で炊飯が出来て凹凸の無い2点で簡単手入れ、炊き上がりも美味しい20000円前後の機種等があります。

全て私のオススメです。他社で申し訳ありませんがもし興味が有れば型番をお伝えします。

書込番号:26218689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/28 10:40(2ヶ月以上前)

この炊飯器使い心地いいわーって
10万円くらいする炊飯器持っていてますが思ったことないですね。炊飯器に使い心地は求めてないです。

書込番号:26222756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2025/07/02 14:14(2ヶ月以上前)

8年くらい前の象印圧力IH5.5合炊きNP-BF10当時3万円程度のからの買い替えしました。正直あまり違いはわかりませんでした。同じメーカーだからかもしれません。前の炊飯器はとても優秀でとてもおいしく炊けました。もちろんこの炊飯器もおいしいく炊けます。私がバカ舌なのかもしれません。マイコン炊飯器から圧力IH炊飯器に替えた時の感動を味わえると思ったのですが、そこまでではなかったです。ただ何となくこの子がいるだけですごく出来る人になった気分になります。見た目がかっこいいからかもしれません。

書込番号:26226736

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめのメニュー、しゃもじ置き場所

2025/05/24 17:40(3ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

口コミをみて当該機種を購入しました。
今から、いろんなメニューを試してみたいと思っています。当該機種を使用されている方で おすすめのメニューがありましたら、参考までに教えて下さい。
また、以前はパナソニックの圧力IHを使用しており、しゃもじフォルダが付いて便利でしたが、当該機の場合、しゃもじフォルダが付いていません。しゃもじ置き方はどのようにされているか参考までに教えて下さい。

書込番号:26189031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/28 10:43(2ヶ月以上前)

しゃもじの置き方?
面白い質問ですね
私は近くに置いてますよ
近くにあれば便利
遠くにあれば不便。
あとしゃもじは横に置いても縦に置いても
大丈夫ですよ、安心してくださいご飯はすくえますから。

書込番号:26222757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 AとBの差

2025/03/22 17:03(5ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JRI-A100

クチコミ投稿数:1件

JRI-AとJRI-Bの差は、内釜だけの差でしょうか?
互換などご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:26119466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/04/27 19:43(4ヶ月以上前)




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

蓋の開閉が非常に硬い

2025/04/19 12:36(4ヶ月以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-G18EM

スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

蓋を占めるとき、両側を抑えて、押し込んで真ん中を強く抑えないと閉まらない 開けるときはレバーも硬いので強くひかないとあかない
購入1か月だが、初めから占めるときは圧量がかかって硬かったが、ひどき¥くなってきた。見た感じ何もつまっえいないので、取付が悪かったのかもしれない。通販で購入したのでメーカー問い合わだが、今日は土曜日で休み、修理に出しても代替の炊飯器も貸してもらえないので、新たに買うか、レンタルが近場であれば借りるしかない。ばかばかしい
今まで、何台か買い替えたがこんなのは初めてだ。 誰か同商品使用の方があれば、自分で改善できることがあればおしてください。
おねがいします。

書込番号:26151934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/04/21 13:24(4ヶ月以上前)

私の経験や見聞きではこのメーカー、不具合と正常のラインギリギリの微妙な不満点を訴える人が多いイメージが有ります。私見ですが臭い含めた機能的に良い時は良い悪い時はん?的な日和日炊飯器の様相を呈する事も有り、ア◯リス迄とは言いませんが完成度が微妙に低い印象ですね。
釜の保証期間が長い機種もあるけど、その保証期間中に本体の故障や劣化に使い勝手の悪い点が判明したり飽きが来る事が大半で、釜だけ取り替えて新しくなっても長く使う人はそんなに多く無いと感じます。  

私が東芝推しなのは隠しません。
東芝の2万円台の真空IH炊飯器が有ります。買い換える機会をお持ちならばお薦めですよ 蒸気レスを問わなければ。

書込番号:26154367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

2025/04/23 11:07(4ヶ月以上前)

2日前に、メーカーに修理出しました
代替の炊飯器は出せないとメーカー側が言ったので、1か月で蓋締めできなくなり、購入当初から開閉めきつく、レバーが硬く開きも悪い
、修理に出すのに、もう一台買わなきゃいけないのと言うと、検討してあとで電話しますと切られて、メーカーから電話あり、業販の方から、代替品を引き取り時にお持ちしますと、後日持ち帰った。代替品は、5合炊きの違う品番だが、軽く普通に開け閉めができる。2週間ほどかかるとのことだが、修理時間はわずかだろう。また他にも同等の依頼があるはず。日立(日本製)をと購入たが、それほど対応もよくなかった。 今度は他メーカーを買うことにしよう。何台か今まで購入したが、こんな当たりの悪い商品を購入したのは初めてだ。

書込番号:26156596

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

2025/04/25 16:47(4ヶ月以上前)

先程、メーカーから電話があり、部品交換ということより、購入後1か月ということなので、同じものの新品と交換となりましたので、不備ないか商品を確認してから明日持ってくると連絡がありました。これで安心して5年ほど使えるといいと思います
たまたまかもしれませんが、次期は他メーカーにしたいと思います。

書込番号:26159406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング