電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サーモスタット部品交換

2014/10/17 20:52(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-TR30

スレ主 dreammanさん
クチコミ投稿数:5件

サーモスタットの部品を手に入る事は出来るのでしょうか?

書込番号:18062538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/17 22:35(1年以上前)

> 使用して3年程ですが、沸騰したままで電源が切れなくなりました。
> 中を清掃してみましたが、改善されませんでした。
> 余りにも故障が速すぎます。

> サーモスタットの部品を手に入る事は出来るのでしょうか?


3年程で故障したのは短いですが、ありえる事です。ハズレです。
基本的に買い替え、もしくはメーカー修理をお勧めします。


★自身での修理はメーカーは禁止しています


この機種が使っているサーモスタットが何かは知りませんが、
水を扱う電熱機器は非常に危険な機器です。
漏電、感電、死亡、発火、火災、家の全焼もありえます。

サーモスタットは単に交換と言うより、半田付け作業が必要であったり
温度を感知出来るように、内部の金属部分に接合されていると思います。

下手にやって、正常に動作しなければ、空焚きになるので、
どうしても、使い続けると言うならば、メーカー修理です。


書込番号:18062964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーについて

2014/09/14 12:05(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIA-W300

クチコミ投稿数:4件

この製品はホワイトの他にも別のカラーがあるのでしょうか?

ある方の評価欄に、色の選択を間違えた旨の、投稿がありましたのでホームページで
調べてみたのですが、どこにも表記がありません。

どなたかご教示下さい 宜しくお願いします。

書込番号:17934840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/09/14 12:27(1年以上前)

こんにちは。

PIA-A型の評価じゃないですかね。
http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=PIA-A

書込番号:17934900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/14 16:21(1年以上前)

たまもっこりさん、早速の返信ありがとうございました。

購入しようとしているお店での評価だったのですが、このW=300の欄に書き込みにあったものですから、気になって

質問させていただきました。サイドが白ではなくまだシルバーだったらなぁと思います

購入された方、色の面ではいかがでしょうか?

書込番号:17935582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今の最安値はどこですか?

2014/05/18 09:08(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIA-A220

こんにちは

昨日、ポットが沸かなくなりこちらを検討中です。

11000円以下になればいいのですが最安値はどこでしょうか?

書込番号:17528316

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/05/18 09:15(1年以上前)

ケーキクーラーさん おはよう御座います。 今の所、\12,480(最安)ですね。
http://kakaku.com/item/K0000282199/#tab

書込番号:17528335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件

2014/05/22 18:49(1年以上前)

BRDさん

結局微妙な所でしたので3リットルにしました。

なぜか逆にこちらがヤスカッタ、、、

ありがとうございました。

書込番号:17544605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-A220

スレ主 Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件

不都合はありませんか? 購入しようと思っているのですが,その点だけが心配です。今使っている年代物では,右回しダイヤルの回転量で,給湯量を調節できるようになっています。繊細な調節はできませんが。

書込番号:17504828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/05/16 06:56(1年以上前)

この機種は持っていませんが、
タイガーのPVC−A220というのを使用しています。

>ドリップコーヒーを入れるのに
ペーパードリップで入れるときに、注ぐときに、勢いよく出て使えない等の心配をしているのでしょうか?

であれば、大丈夫だと思います。1分あたり何CCとかの規格でもあるのかな?
とりあえず、私はメーカー違っても、大丈夫な経験しかしていませんが、

御心配でしたら、タイガーさんに聞いてみてはどうでしょう?
http://www.tiger.jp/customer/contact.html

書込番号:17520206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/16 11:12(1年以上前)

この機種を使用しています。

「エアー給湯」を使えば押し加減で湯量の調整をすることができます。

以前、象印電気ポットの「カフェドリップ給湯」を使ったことがあったので象印にするか悩みましたが、「エアー給湯」を使うことで対応できました。

書込番号:17520737

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件

2014/05/20 10:39(1年以上前)

まきたろうさん,あるある調査隊さん

レスをつけて下さり有り難うございました。タイガーに問い合わせたところ,「ドリップコーヒーを入れる方は色々と凝っていらっしゃるので,注ぎ口の細いケトルなどをお使いのようですね。弊社の電気ポットでは時間当たりの吐出量は一定で変化させられません。」とのことでした。ボクは一縷の望みをかけて「エアー給湯の押し方で,少しずつ出したり普通に出したりできませんか」と伺ったのですが,お答えは「時間当たりの吐出量は変わりません」とのことでした。

それで実際に使ってらっしゃる方にお教え頂こうと思い,ここに書き込んだ次第です。

> ペーパードリップで入れるときに、注ぐときに、勢いよく出て使えない等の心配をしているのでしょうか?
その通りです。少量をゆっくり出したいのです。

>「エアー給湯」を使えば押し加減で湯量の調整をすることができます。
お聞きしたかったのは,このお言葉です。有り難うございます。早速注文します。


書込番号:17535834

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件

2014/05/26 12:56(1年以上前)

ヨドバシの通販で購入しました。エアー給湯でコーヒーをうまく落とせます。タイガーのお客様相談窓口では,ドリップコーヒーがうまく入ります,ってどうして言えないんでしょ。あるある調査隊さんのメッセージがまさにGood アンサーでした。有り難うございました。

新しい電気ポットで問題になる臭いは,数回お湯を沸かして捨てたら,気にならないレベルになりました。蒸気が出ないものいいです。エコなのもいいです。買って良かったです。

書込番号:17558546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最小湯沸し量は?

2014/03/29 06:49(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル

スレ主 (@<@)さん
クチコミ投稿数:2件

電気ケトルって買ったことないけど、最小湯沸し量がある機種がありますよね。
ソレイユのSL-27という電気ケトルはその点どうなんでしょうか。

書込番号:17356136

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/29 07:27(1年以上前)

沸点に達したら自動電源オフ。水量は関係なし。

書込番号:17356198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/03/29 08:31(1年以上前)

購入して、説明書に書いてないのであれば、(たぶん大抵かいてないことが多いので書いてないかと)

メモリの最小が0.5lなので0.5l沸かしといた方が壊れなくていいと思います。

書込番号:17356349

ナイスクチコミ!1


スレ主 (@<@)さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/29 14:05(1年以上前)

すばやい回答ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:17357423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

報知音の設定について

2014/03/08 23:49(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-DM30

タイマーで朝湯が沸くように設定し、沸いたとき何も鳴らないようにしたいと思っています。
報知音をサイレントに設定し、2,3日はいいのですが、そのうちブザー報知が大音響でなるときがあります。
説明書のように5回の時はほとんどなく、2回とか6回とかあるようです(朝早く寝ぼけているので正確にはカウントしていません)。前の日説明書のように保温状態の時にタイマーボタンを押して眠るのですが・・・。
どなたか同じようなことで寝不足の方はいらっしゃいませんか。

書込番号:17281261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2014/03/30 03:08(1年以上前)

自己レスです。いろいろ設定を変えてもなおらず、底のふたを開けて電子ブザーを見つけましたが、そこまでにしました。解決策として、タ○ガーの同じ容量のポットを買いました。何も電子音がせず、平和な家庭に戻りました。
検索すると結構音のクレームがあるようです。ちょっと残念かな。

書込番号:17360008

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング