
このページのスレッド一覧(全377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年4月12日 19:53 |
![]() |
16 | 2 | 2016年3月16日 10:48 |
![]() |
8 | 0 | 2016年2月20日 11:56 |
![]() |
2 | 1 | 2016年2月14日 07:54 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2016年1月5日 21:36 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年12月29日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レス電気ケトル わく子 PCJ-A080
現在ティファールの電気ケトルを使用していますが、お湯を注ぐ時に、注ぎ口からお湯がだらだらと垂れてテーブルを濡らします。先っぽが丸くなった、水切れの悪そうな注ぎ口なので、設計上の問題だと思います。
いい加減うんざりしたし、みすぼらしくなってきたので買い換えようと思うのですが、わく子さんの水切れはどんなもんでしょう?注ぎ口が尖っているし、内側に溝もあるので、そういうことを配慮した製品のように見えるのですが、お使いの方、教えて下さい。
12点

電気ケトルは吹きこぼれ防止のため満水の上に相当空間があるので、上に注ぎ口がある普通の電気ケトルは
相当傾けて勢いよくお湯を出さなければなりませんから、注ぎ口の形状を変えるだけではスレ主さんの期待に
応えることはできません。コーヒーを入れるときなど少しづつお湯を入れるときは別のやかんに入れ替えています。
注ぎ口が下についてるのでお湯の調整がしやすい、この製品であればスレ主さんの要望に応えられるでしょう。
http://www.oanda.co.jp/russell-hobbs/cafekettle.html
書込番号:19696579
0点

う〜ん…。電気ケトルの宿命ってことなんですね…?
ご紹介頂いたケトル、こんなのが有ったのですね。コーヒー用には1つ持っているので、ティファールで湧かした後、入れ替えて使っています。
お茶を入れる時も、いつもダラダラ。気になる人は使えないって事ですね。
有り難うございました。
書込番号:19697892
4点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-VT30
3Lくらい沸かす際、蒸気はどれくらい出ますか?時間と高さを大体で良いので教えてください。キッチン収納の下のカウンターにポットを置く予定なので、蒸気レスにするか迷っています。
書込番号:19609420 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7200JP
デザインが良いケトルですね。
ケトルは短時間で御湯が沸くので、ポットに比べて節電ということですが・・・。
満タンの状態で一回沸かすのに、電気代はどのくらいかかりますかね・・・。
0点

2円ちょっとではないでしょうか。
書込番号:19588029
2点



以前使っていたノーブランドの電気ケトルが壊れてしまいました。
容器がステンレス製で、におわないのがとても気に入っていました。
また同じような製品を買おうと思ったら、どれもプラスチック製のものばかりです。
プラスチック製のものは、価格コムを見る限りメーカーや値段に関わらず、
においの問題がついてまわるようです。
みなさんがお使いの製品でにおいが少ないしない製品ってありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
6点

デジモノ太郎さん こんにちは。 googleしただけです。 臭いは ?
ステンレス電気ポット・電気ケトル
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%ac%e3%82%b9%e9%9b%bb%e6%b0%97%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e9%9b%bb%e6%b0%97%e3%82%b1%e3%83%88%e3%83%ab
書込番号:18611231
4点

こんにちは
こちら内側ステンレスで匂いなどありません、1人分ならカップへコーヒー入れてる間に(とても短い時間で)沸上がります。
保温機能はありませんが、十分です。
容積に違いでお選びください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000410469_K0000410470
書込番号:18611238
1点

返信ありがとうございます。
> BRDさん
たしかに目の前にこんな便利な箱がありました^^;
> 里いもさん
おおとてもよさそうです。タイガーって保温機能がない製品もあるのですね。
書込番号:18611322
2点

今まで7〜8台使ってきましたが、ポットの底がヒーターになっている物は、どれも臭いがきついようです。多分パッキンの臭いと思います。気にならなくなるまでに数か月かかる場合もありました。少量の湯沸かしは苦手かも知れないが、ヒーターがパイプになっていて、むき出しの物は、殆ど臭いません。安い価格の物が多いので良いが、電源部分とポットの接点の故障が多い。しかし臭いが消えるまで我慢が出来ないので、パイプ式の物を丁寧に使っています。
書込番号:19462912
4点

syaguさん 明けましておめでとうございます。 情報 ありがとうございました。
デジモノ太郎さん 見てありませんか?
書込番号:19463211
0点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レス電気ケトル わく子 PCH-G080
購入して3ヶ月ほど経ちます。
最初は蒸気がきにならなかったんですが、
寒くなってきたからなのか蒸気が沸騰中に出てくるようになりました。
水の入れすぎかと思い、コップ一杯分でも試しましたが同じく蒸気の影が見え、触れると熱いです。
冬場はこんなものなのでしょうか?
書込番号:19442907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そです。
書込番号:19443058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

室温が低く、水蒸気が冷やされて湯気が見えてるのでは?
夏になれば消えるよ。
書込番号:19443554
0点

>〃〃〃さん
>at_freedさん
安心しました!
お二方回答ありがとうございます!
書込番号:19444622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





