電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内容器につきまして

2010/11/04 16:23(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-EA06

スレ主 r_r_otaさん
クチコミ投稿数:2件

調べてみたのですが、CK-EA08の内容器はステンレスのようですが、
フッ素加工は施されているのでしょうか?

無い場合は、中のお手入れはフッ素加工ありとなしではどの程度違いがありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12163901

ナイスクチコミ!0


返信する
BBBQさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/13 09:39(1年以上前)

お店で現物を見ました。内容器は金属光沢で、フッ素加工でよくみる灰色ではなかったです。なのでフッ素加工はされていないように思いました。

書込番号:12207851

ナイスクチコミ!1


スレ主 r_r_otaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/13 20:31(1年以上前)

BBBQさん、ご確認していただき、ありがとうございます!
フッ素加工のものが良いと言われてますので、また探してみますm(__)m

書込番号:12210577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

年間の消費電力?

2010/10/20 05:20(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVQ-H300

スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

年間の消費電力は幾らぐらいか 教えて下さい。

書込番号:12087248

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/10/20 05:24(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

注ぎ口なのですが・・

2010/08/16 20:02(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ニューヴィテス プラス 1L

注ぎ口にふたは着いていますでしょうか?
画像だけではなかなか分かりにくいためどなたかお願いいたします。

書込番号:11771118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/17 01:06(1年以上前)

注ぎ口に蓋はないです。

お湯は一度沸かしたら使いきりで保温はしないし、結構安定していて簡単には倒れないから蓋はいらないと思いますけど…
お湯が残っていて蹴り倒したら最悪ですね。

書込番号:11772653

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カビ?

2010/06/29 03:48(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080

クチコミ投稿数:7件

購入して3ヵ月ほどたつんですが、最近内側の底にカビのようなものついています。洗っても全くとれないんですが、大丈夫なんでしょうか?

書込番号:11558893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/06/29 05:43(1年以上前)

ミネラル成分が結晶化したのではないでしょうか?
その場合は、クエン酸洗浄してください。
例)
TIGER 電気ポット内容器洗浄用クエン酸 PKS-0120 (400〜500円くらい)
・落ちにくいポットの水垢や汚れ・ニオイ落とす
・電気ポットのお湯の出が悪くなったらお試しを
・全メーカーの電気ポットに使用できる
・成分: クエン酸(約30g×4包入り)
・※クエン酸は食品添加物100%

書込番号:11558972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/29 19:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。試してみます!

書込番号:11561273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/29 21:59(1年以上前)

私も半年ぶりに使おうと思ったら、同様の汚れが気になったので、
小林製薬の「電気ケトル洗浄中」を試してみたらきれいになりました。
近所のDIY店で¥298でした。15g×3包入りです。

書込番号:11562031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CK−GA08とCK-GB08の違い

2010/05/10 01:11(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-GB08

クチコミ投稿数:2件

ティファールを使用中ですが、安全性と内部が全部ステンレス製に
惹かれて検討中です。

お尋ねはGA08とGB08との違いです。
発売日と色のバリエーションの違いくらいでしょうか?

GAのクチコミに蓋の構造に違和感があるとの書き込みが
ありましたが、その辺りが改善されたのでしょうか。

書込番号:11341908

ナイスクチコミ!0


返信する
arlaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 12:28(1年以上前)

GA08を使用しています。
デザインが良いので購入したのですが、致命的な欠点が三つあります。

1 湯を沸かし、注いだ後、湯が完全に注がれない。若干残ってしまいます。
2 蓋が開けにくい。
3 目盛りの刻印が分かりづらい。

電話して問い合わせたところ、GA08とGB08との違いは、目盛りの刻印の改良と
カラーリングの変更のみとのことでした。

私としてはこの製品は購入して後悔してますし、安全性と内部が全部ステンレス製に
こだわるのならば、同じ価格帯の「タイガーPFY-A080」をお勧めします。
 
象印の欠点をすべて補っている上、蓋が簡単に外せますし、フッ素加工されていますので。

私はGA08とGB08のモデルチェンジのときにGA08をかなり安く購入したのですが
「安物買いの銭失い」になってしまいました。

この製品は絶対に購入してはいけません。

書込番号:11355102

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/24 11:43(1年以上前)

arlaさん、ご回答ありがとうございます。
電話で問い合わせまでしていただき感謝感謝です。

ティファールのアプレシアを使用中ですが
プラスチックの小窓から沸騰する様子を見るにつけ
「大丈夫なのかなぁ」と不安に思っていたところ
「通販生活」の実店舗(新橋)でこの象印製品が
展示されているのをみました。

他社製品と比較してこの製品を選んだわけでなく
「通販生活」がセレクトした品だからOKかな…的に。

でも「通販生活」で買うと高い!
象印だったら他でも買えるはず、と価格COMで品番と価格を確認したところ
(通販生活ではメーカーが象印であることは確認できましたが
品番まではわかりませんでした。)
GAとGBの2種類あることがわかり、メーカーのHPも見に行きましたが
色の違いしかわからず質問させていただきました。

「目盛りの刻印の改良とカラーリングの変更」という回答だけでしたら
間違いなくGBの即買いでした。(笑)結構「通販生活」信頼していたので。

arlaさんの使用感とお勧めの「タイガー製品」の登場で
今一度真剣に検討することにしました。

象印もタイガーも重さがネックです。なんといってもティファールは軽い。
安全性は劣りますがオールステンレス製も含めもう一度考えてみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:11401159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

使い心地はいかがでしょうか?

2009/10/15 16:52(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-115

クチコミ投稿数:1件 PO-115のオーナーPO-115の満足度5

一人暮らしを始めた家族のために、ニトリで2980円で購入しました。ティファールも考えたのですが、ステンレス製でなくてはと思い ラッセルホブスもおしゃれだったのですが値段も手頃なこちらにしてみました。
開けてみると本体ステンレス部分に注意書きの透明シールが貼ってあり、これをはがして使うようにとのことだったのですが、のりのベタベタがかなりしつこく残り きれいに取るのに苦労しました。石鹸をつけて力を入れてこすって取れました。外側を水に濡らせないし、気をつけないとせっかくのピカピカステンレスに傷が入ってしまいます。
二、三度沸かして捨て、一度自分用にお茶を入れてみましたが、使用感はとてもよかったです。
私も使ってみようかと思いますが、こちらの製品の情報が少ないようですので、お使いの方がいらしたら情報をお願いいたします。

書込番号:10313688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/03/22 07:28(1年以上前)

えるっこさん。
近くの量販店頭で出てなかったもので確認できなかったんですけど。
これ内側もオールステンレスですか?
ティファールのステンレスタイプは外側のみだったんですよね。

書込番号:11122350

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/12 13:04(1年以上前)

えるっこさんではありませんが、内側もオールステンレスです。

書込番号:11351200

ナイスクチコミ!0


mame***さん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/13 13:43(1年以上前)

私もニトリで購入しました。
使用前の注意シールは粘着部分がやはり残りました。私は洗剤の要らない白いスポンジで取りました。気付いてないだけ?特に本体に傷も付きませんでした。

これからの時期、電気ポットは使うことは無くなるけど、不意にお茶が飲みたくなる…でもお湯を沸かすのは面倒。
光熱費のことも考慮し、2人暮らしで使用するのに購入しました。

プラのケトルだと匂いや汚れが気になる気がしてステンレスを探していました。
ステンレス自体に電熱性が有るためか、お湯を全部出して置いておくと内部までちゃんと乾いてくれます。
また底が安定したデザインにステンレスの重さ(ストレスのある重さではありません)が加わり、テーブル等に持っていっても倒れる心配がありません。
全体的に三角推の形の為か引っ掛けて倒す不安も無いし、注ぎ口も紅茶をいれるのに丁度良いし、個人的にお気に入りです。
ただ、蓋に蒸気穴がありますが、穴はハンドル側に向けて置くと熱くなりそう?なので気を付けています。

カップヌードル用にも丁度良い量なので、冬シーズンも電気ポットからケトルに乗り換えそうです。

書込番号:11355322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング