電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが・・・中国製・・・

2008/12/07 23:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7100JP

この商品、クリスマスプレゼントに良いと思い、欲しいと思ったのですが、中国製なのですか・・・。どうしてでしょうかね・・・。とても不安で怖いです。大丈夫なのでしょうか?使っている方など、詳しく感想などお教えいただけたら助かります。ラッセルホブスは中国の会社ではないのにどうして中国製にしてしまうのでしょうかね。ショックです。

書込番号:8750520

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件 7100JPのオーナー7100JPの満足度5

2008/12/20 10:09(1年以上前)

すごくお勧めです!

使用から2年、これと言ったトラブルも無くいい感じで使っています。
この手の製品にシビアな家内が、当初否定的だったのに、今では毎日使って重宝しています。

スタイリッシュなデザイン、ピカピカ素材(ステンレス)、ディテール重視で買ったのですが、決して性能も劣っていませんよ!

先日、スターバックスに行った時、ラッセルホブスのブランドをはずして、同じ製品がスターバックスのブランドとして売っていたのには少し驚きました。

中国製に関してですが、あまり深刻になられなくても大丈夫だと思います。日本の家電もそうですが、大量生産されている殆どのメーカーの製品が中国生産です。生産拠点が人件コストの安い中国に集中しているからで、世界のスタンダードです。日本メーカーの日本製だと思いこんでいた製品が(以前は、絶対日本製だった製品等)、実は中国製である事は多々ありますよ。あなたの周りの製品も見てください、何かみつかるかも・・・

書込番号:8811206

ナイスクチコミ!9


Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 7100JPのオーナー7100JPの満足度5

2009/12/14 19:27(1年以上前)

中国製ということで不安を抱いておられるようですが、中国で作っている物には2種類あると思ってください。
一つは中国の会社が安かろう悪かろうで作っている製品。訳の分からないブランドで量販店などで売られているものが多いです。

もう一つは、日本や欧米の企業が中国の企業に委託して作らせている製品。これは中国製といえども企業名が入る為、その企業独自の社内基準に合格した物しか製品として流通しません。

この製品は企業の名前を入れて販売していますし、スターバックスでも取り扱いをしています。
そんなに心配することは無いです。

私は2005年生産の物を使っていますが、購入後から4年間全く問題なく毎日お湯を沸かしています。

書込番号:10630895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:778件

2009/12/14 20:02(1年以上前)

いやあ、とてもためになりました。ありがとうございます!

書込番号:10631067

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リコール

2009/11/29 17:09(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7100JP

クチコミ投稿数:9件

2005年 2006年 2007年製で不具合が発生したものが無償修理らしいです。
2008年以降内部構造を変更していて不具合は発生していないとか。
2008年製で不具合のあるかた書き込みお願いします。
http://www.oanda.co.jp/russell-hobbs/10-7100osirase.html
上記参照
私が購入したものは2009年製でした。問題なく使っています。

書込番号:10552383

ナイスクチコミ!0


返信する
Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 7100JPのオーナー7100JPの満足度5

2009/12/14 19:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私の2005年製の物は何の問題もなくほぼ毎日活躍しているので大丈夫でしょう。

書込番号:10630851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ティファール電気ケトル1.2L

2009/12/03 09:48(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L

スレ主 shonan'zさん
クチコミ投稿数:1件

最近気が付いたのですが、ケトル側のコンセントが非常に熱くなるのですが大丈夫ですか。
コードに負担はかけてはいませんし、普通に使用しています。
手で持てないほどではないですが他の機器のコンセントに比べると異常に熱く感じて火災の心配があります。

書込番号:10570836

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/03 10:47(1年以上前)

1000Wもの電力で一気に熱しますから、電源部もそれなりに熱くなるはずです。
持てるくらいなら特に心配ないでしょう。
気になるならメーカーに直接聞いてください。

書込番号:10570993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち手が熱くなります

2009/12/01 22:51(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L

クチコミ投稿数:21件

購入して1週間ですが沸騰すると持ち手部分があつくてタオルをまいて持ってます。
またスイッチ部分が上がらず何度も繰り返し沸かしてしまい一度、中身がカラカラに
なって火事になりそうだったんですがこれって不良品なんでしょうか?

書込番号:10563935

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/01 22:58(1年以上前)

不良品だと思いますよ。

中身がカラカラになるなんて危なすぎるしょう。

早めに購入店に言って、できれば新品交換してもらいましょう。

書込番号:10563983

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L

クチコミ投稿数:1件

中がオールステンレスじゃないものは異臭がするのでやめた方がいいといわれました。
本品の中身はどうなっているのでしょうか?
メーカーHPで外観を見ることが出来ても中は見れません。

書込番号:9324320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/04/06 07:57(1年以上前)

底面のみのステンレスです。

確かにオールステンレスのほうが清潔感はありますが、
においも気になりません。

使い始めに一度試し沸かしをしましたらプラスチック臭は気になりませんでした。

書込番号:9355818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/29 17:41(1年以上前)

問題はお湯を注ぐときに,ポタポタたれます。
においは気にならなかったのですが。
結局ラッセルホブスの7100JPに買い換えました。

書込番号:10552540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴム臭

2009/11/02 18:04(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > CCP > BONABONA BZ-K03

クチコミ投稿数:61件

最近、購入したのですが、
相当ゴム臭いです。

どうしたら、臭いが、とれるのだろうかと
苦慮しています。

どなたか、良案をご教授下さい。

書込番号:10410085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/02 18:37(1年以上前)

こんばんは!

異臭なら、購入店に言って、交換するか、戻して、新しい違う商品を購入するか?

これしかほうほうないんでは?

参考まで!

書込番号:10410219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/11/04 00:15(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
実は、まだ臭っています。

ご提案の通り、
一度 販売店の方に持っていって
交換できるか 交渉してみようと思います。

色々みてみたところ、
プラスチックの電気ケトルは、駄目みたいですね。
万が一、人体に悪影響があったら怖いですし、
勉強になりました。

書込番号:10418760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/04 21:08(1年以上前)

こんばんは。
私も先週購入したばかりです。
他メーカーでゴム臭?樹脂臭?の話を聞いていたので、このケトルもそうだろうなぁと気にしていました。
確かに湧かしたあとフタに顔を近づけると臭いますね。そう毎回、臭いかがなくてもいいかと思いつつ^^;
普通に蓋を開けたぐらいでは気になりません(私の鼻が悪いだけかも?)それに、お湯自体に臭いはつきません。
一度だけ中に水を入れっぱなしにしていて、それを再度湧かしてみたときはお湯にも臭いがついてしまったので
それからは、できるだけ「使う分だけ湧かして、湧いたらすぐ使い切る」ようにしています。

デザインもスリムだし、蓋が取れるのでティファールよりお手入れが楽かなぁと思ってこちらにしました。
私は結構気に入ってますよ〜。

書込番号:10422426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/11/13 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。

ですが、お店の人も
臭い と言うので
交換してしまいました。

私の購入した商品が
特別 臭かったのかもしれません。

書込番号:10470674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 17:52(1年以上前)

えっと、それは同じ商品に交換されたんでしょーか。
そいで交換後の商品は臭わないのでしょーか。

ひつこく訊いてゴメンナサイ。
もしよかったら教えていただけると、他の方の参考にもなると思うので。。。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10521012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/11/23 20:30(1年以上前)

はい、タイガーに変更しました。
お薦めです。

書込番号:10521787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 22:51(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました☆

書込番号:10532956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング