
このページのスレッド一覧(全377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 3 | 2019年10月10日 18:38 |
![]() |
4 | 2 | 2019年9月21日 12:46 |
![]() |
1 | 3 | 2019年7月24日 20:30 |
![]() |
1 | 3 | 2019年6月23日 07:54 |
![]() |
43 | 3 | 2019年3月30日 15:39 |
![]() |
23 | 4 | 2019年3月21日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > デロンギ > アイコナ KBOE1230J
これってステンレスだとやはり外面は熱くなるのでしょうか?
さわって熱いとやはり子供とか居ると危ないですよね?
個人的にはケルトって外面の熱さは大切だと思うのですが、これはどうでしょうか?
使っている人いましたら教えてください。
書込番号:22613374 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

ケトルの側面下部辺りにあるシルバーのリング状パーツが、熱くなるだけで他の側面や取っ手などは、全く熱くならなかったです。100℃に設定して使用した結果なので、他の設定温度でも、同様に、リング状パーツが熱くなると思われます。
書込番号:22971145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

間違えました。ケトルの持ち手と底面のパーツ部分だけが熱くなりません。他のパーツは設定した温度並みに熱くなります。
書込番号:22973966 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > VE電気まほうびん とく子さん PIF-A220
まほうびん保温の設定の際に、給湯できないのですが、何か設定の仕方でできなくなっているのでしょうか。
まほうびん保温の設定で、給湯するにはどうすればよいのでしょう。
お分かりの方、ご教示ください。
書込番号:22921201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

給湯できるはずですよ。
ロック解除キーを押してから給湯ボタンを押していますか?。
プラグを抜いていませんか?。
沸騰直後なら、一度、蓋を開けて蒸気を逃がしてからやってみてください。
書込番号:22921271
0点

お返事どうもありがとうございます。
おっしゃる通りだと思うのですが、できないんですよね。
もちろん、ロック解除を押してから給湯しようとしているんですが。。
そもそも、まほうびん保温の最中に給湯できなくなる設定なんて必要ないですもんねえ。
このとく子さんの購入前も、旧とく子さん(こちらはできました)だったので、「?」なんです。
故障かもしれませんね。窓口に相談してみます。
書込番号:22936779
1点



電気ポット・電気ケトル > ビタントニオ > ACTY VEK-10-K
温度表示パネルに隙間があるのか、左端から光が漏れています?
画像は分かりやすくするため斜めから撮っていますが、正面からも筋が見えるので正直目立って仕方ありません。
質問ですが、これって初期不良でしょうか。
所有者の皆様にお聞きしたいです。
書込番号:22809292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今日の天気は雨さん
所有はしていませんが、気になるなら販売店に相談されては?
書込番号:22809402
0点

返品申請したところ、全額返金となりました。
ホームページなどの画像を見る限り、やはり初期不良品の可能性が高いかもしれません。
書込番号:22818595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-WA30
この機種をお使いの方に質問します。
この機種の湯沸しについて、水道水を入れた直後にシュンシュン音がして湯沸しが始まりますがそれが数秒で停止、その後1分30秒ほど経過してから再びシュンシュンと湯沸しが始まります。お湯が沸くのが速いのがこの機種の特徴ですが、朝の忙しい時間帯にこの1分30秒の空白時間はたまりません。また、どの設定にしていてもこの1分30秒は変わりません。
今まで使ってきた複数のポットではそのようなことは無かったのですが・・・。この機種をお使いの方、湯沸しの際同じような状態になるのかどうか、それだけお聞かせください。メーカーにも問い合わせましたが、納得の行く回答は得られませんでした。よろしくお願いいたします。
0点

つんしゃんさん おはようございます。 メーカーでは無く 購入された販売店に相談されてはいかが?
対応が違うかも知れません。
( タイガーのVE電気まほうびん を使ってます。 )
書込番号:22751401
0点

BRDさん
カキコミありがとうございます。実は来月そうそうに保障期間が終わるもので、急いで質問した次第です。同機種で同じ状況であれば納得できます。ただ保障が切れるまでに有益な情報が得られなかった場合は販売店に相談するつもりです。他社製品をお使いのようですが、やはり1分30秒の沈黙など無いですよね。
書込番号:22751911
0点

了解。 急ぐとき、勝手に一服されるといやになりますね。
こちらの機種には「再沸騰」押しボタンがあります。90度c保温状態からすぐ沸かしてくれます。
カップラーメン作るときに使うことがあります。
書込番号:22753583
1点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-A300
先日本製品を購入しました。説明書通り、匂いをとるために水から沸騰させるという処理をしました。1度では足りなさそうだったので数回繰り返しました。3日が過ぎますが、お茶。コーヒーも飲めないくらい匂いがあり、どうしたものか?と悩んでいます。かれこれこの作業を10回はおこなっています。本製品を使用されている方、うまく匂いが取れる方法ありませんか。ご教授ください。
30点

製品のプラスチックの臭いは、使い続けると消えます。
まだ無いでしょうが、湯垢はクエン酸で取る。
自分も臭いには敏感です。
取説には洗剤や薬品による洗浄は止められています。
自分なら、食器用の洗剤で洗い、水でのすすぎをよくする。
部品によっては、水につけておく。
取説を真面目に捉えるなら、臭いが取れないので、販売店にいい、交換もしくは返金にして貰い、他社に切り換える。
メーカーに言うと、返金対応は難しいので販売店に。
販売店に言うなら、購入1週間以内に。
書込番号:22387068
1点

自分は5年間使っていましたが、先日ポット内部に水カビがごっそり付いているのを見つけてポット洗浄剤で落としました。
綺麗になったのはいいがレバーを押してもモーターが回らなくなり廃棄しました。
話がそれましたが壊れるまでお湯には匂いが付いて、消えませんでした、色々試しましたが取れませんでした、自分は匂いに敏感なほうで、つまりこんなもんかと思って使っていました、まあ体調には今のところ問題はありません。
書込番号:22402215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

水カビ…
ポットの温度では発生出来ない。
別の何かですね。
匂い…元々の水道が要因って有るのかな?
家では気にならないですが水源の違う会社の水道の水ではへんな匂いのお湯になる…
書込番号:22568237 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > わく子 PCI-G100
今まだティファールのジャスティンを使っていましたが、プラスチックの臭いがお湯に移ってしまいお湯のままではとても飲めませんでした。
こちらのケトルはプラスチックの臭い移りはありますか?
6点

まったく同じ商品を2017年3月に2,986円でヤマダ電機で購入し、おもに12月から5月ぐらいまで使用していますがいまのところ臭いや変色はありません
本当はいけないのですが水は1.1リットルぐらいまで入れてます
ちなみに給水ボタンをロックした状態では蒸気はほとんどでません
あと満水でも4、5分ほどでお湯が沸きますが沸騰中の音はものすごいです
書込番号:22548355 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぬへさん
早速の返信ありがとうございます
安心して購入できます。
書込番号:22548578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>頭文字 Hさん こんにちは、
タイガーここ10年以上使ってます、内部はステンレスと蓋もステンレスのため、まったくプラスチック臭はありません。
湧き上がりも早く、一人分ならコーヒーをカップへ入れてる間に沸きます。
書込番号:22548611
3点

>里いもさん
ティファールのジャスティスはプラスチック臭が強く主に焼酎のお湯割りを飲む時に臭くて悩んでいました。
貴重な意見ありがとうございまーす
書込番号:22548739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





