電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

内部のネジが外れてしまった

2024/11/19 15:30(9ヶ月以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L KO630

クチコミ投稿数:49件

22年11月に購入しました。先日内部からカラカラと金属音が聞こえてきます。
修理を頼んでも本体費用をオーバーしそうなので修理開始。
底ブタを外したらナットを発見、取れた場所を確認すると中央のネジから外れているようです。
写真中央部のネジです。
このナットにはワッシャーが付いていないので手持ちのワッシャーを取り付け、他のナットも締めなおして修理完了です。
マーカーに締め付けトルクを増やした方が良いと報告しておいたら、コールセンターから連絡がありました、修理はメーカーにお願いしてほしいとの案内あり修理代金4,830円かかるそうです。新品が買えますよと回答しておきました。

書込番号:25966747

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > ティファール > ディスプレイ ロック コントロール 0.8L KO8568JP

スレ主 dietgrohlさん
クチコミ投稿数:1件

沸騰スタート時と沸騰時の音が消えません。

スタートボタンを一度押すだけでは始まらないことが多いです。ボタンを正しく押しにくいという感じかな。。。不良じゃなくそういう仕様みたいですが…

書込番号:25965323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

メッキが剥がれたバリミューダ

2023/03/23 16:58(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A

クチコミ投稿数:1件

クロームタイプを使用していましたが、ある日 取手の付け根の部分が剥離しているのを見つけました。
皆さんの言う様にカスタマーに連絡したところ商品の売り込みを持ちかけてきました
2、3年でダメになる様な製品を買う訳無いわ

さてさて、今回の剥離ですが、通常のクロームメッキでは、下処理として銅系のメッキを行いその上に再度クロームメッキを行うのが通常ですが、この下処理を行わずにメッキを行なっている様です。
剥がれるのは当たり前、
水栓やバイクサスペンションフォークも下処理をしてクロームメッキを行なっています。
大きなキズが付かなければ通常は剥がれません
メッキは分子間結合と言っていいほど結合力がありますが電位の差でクロームと鉄又はステンレスは差がある為密着しません
なので基材の銅系のメッキして結合力を高めます。

このケトルはそれをコストカットして3年持てば良いと言う考えでしょう。
異種の物体が接触してる取手(プラスチック)部分の膨張率の差による圧迫か、内部のビス穴かどちらかで、そこを起点とする剥離が起こったと推測します。
車なんかの樹脂にメッキが剥がれたなんて事無いと思います。
なのでバリミューダ ポットのクローム仕様はいずれか同じ所からメッキの剥離が始まります

優秀なデザイナーはいるでしょうが 技術者に権力がないのでしょう。
かのフェラーリなんかはデザイナーと技術者がどつきあいの喧嘩をする程、
両者が譲らないそうです。
そしてデザイン性だ優れた信頼性のある製品が世の中に出てくるんだけど
バリミューダ はデザイナーが機能やコスト 色んな事にでしゃばるのかな 知らんけど!
経営陣もそれで良いと思っているんでしょうね
羊の皮を被ったオオカミじゃないけど、
ここは虎の皮をかぶったケロヨンですね
良い勉強になりましたここの製品は見た目が良くても中見がケロヨンなので買わない事にします。
井の中ケロヨンさよなら

書込番号:25192138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/23 21:53(1年以上前)

バルミューダ、ね。

評判悪いのに何を期待して買われたのか・・・

書込番号:25192567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 16:19(1年以上前)

私のも同様にメッキ剥離が発生し、とても醜い状態になりました。デザインばかり追求し、基本的な耐久性を疎かにしています。二度とこのメーカーの製品は選びません。

書込番号:25786695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ふたが開かない

2024/06/08 09:32(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > アイリスオーヤマ > IKE-D1000

クチコミ投稿数:8件

突然、ボタンを押してもふたが開かなくなりました。購入してから2年ぐらいです。力ずくで開けようとしてフォークを差し込みましたが、びくともしません。

書込番号:25764586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/08 09:38(1年以上前)

>panadiga2011さん

>ふたが開かない

カミツキだと思うので、蓋を押しながらフタ開閉ボタンを押してみてください。

書込番号:25764595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

そうじゃないんだよなぁ…

2024/03/16 22:30(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot KPT01JP

スレ主 Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件

クロームの再販を今でも待ってるんですが歩留まりが悪かったりして作りたくないのかなぁ

書込番号:25663137

ナイスクチコミ!3


返信する
hilo999さん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/25 12:13(1年以上前)

限定ですけどスタバとのコラボモデルでイイ感じのステンレスモデル出てますよ!

書込番号:25713540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件

2024/05/10 21:58(1年以上前)

もちろん存じ上げてますが、やはり完全なシルバーのものが良いので
いつかきっと再販されるのではないかと思い粘っておりますw

書込番号:25730599

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

給湯ポンプ2年もたず

2021/09/05 12:33(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22

スレ主 布袋寅さん
クチコミ投稿数:1件

電気ポット 寿命最短記録 給湯ポンプが2年もちませんでした。
今度はタイガーにしました。

書込番号:24325360

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/09/09 19:46(1年以上前)

私は2年ちょいで、ボタンに反応なくなり音もせず出なくなりました、安いけどダメね。

書込番号:24333046

ナイスクチコミ!8


0412bubuさん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/20 16:40(1年以上前)

わたしは5年目の今日お陀仏になりました。
給湯ポンプが反応しなくなるのがポットの寿命なんですね。

書込番号:25629949

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング