電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

給湯ボタン反応せず

2022/09/05 08:34(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT30

スレ主 うしたさん
クチコミ投稿数:27件

購入2年半後、給湯ボタンが反応しなくなった。コードレス状態にしても反応しない。
結局コードレス機能の無い安い機種に買い換えた。2年半で壊れたのは残念だ。

書込番号:24909079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A

クチコミ投稿数:748件 BALMUDA The Pot K02AのオーナーBALMUDA The Pot K02Aの満足度5

BALMUDA The Pot Starbucks Reserve Limited Editionがオンラインストアで販売開始のようですね.
発売開始当初、近場のスターバックスに行ったら中目黒のロースタリー東京へ行ってほしいと言われ、場所も遠くて止めたことを思い出します.しかし、、今更オンラインストアで販売開始か.

しかも販売価格22,000円とオリジナルの2倍ですね.発売開始当初の2019年7月は16,900円ほどだったことを考えると、3年経過して物価もあがったので仕方がないのか..

それにしても最初っからオンラインストアで販売してくれ!と思ってるのは私だけですか.まったく..

書込番号:24874821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お湯の量がわからない

2022/05/28 21:57(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A220

水を多めに入れると目盛りの赤玉が消えます。勿論、最大水位ライン以下しか入れませんが何故でしょうか?あとは買ってから気付きましたがドリップ機能はあった方が良いですね。ドリップパックの珈琲など結構お湯が跳ねます。

書込番号:24767309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2022/05/29 07:53(1年以上前)

>水を多めに入れると目盛りの赤玉が消えます

入っている水量を正確に示すよりも、水が空にならないように
注意を促すためじゃないですか? 空焚き防止機能はあるけど
(一定量より入れると赤玉が見えなくなることは、取説に書かれている)

>ドリップ機能

であれば、 PIW-A220などを買うべきだった

書込番号:24767689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋がいきなり......

2022/04/05 12:11(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス コントロール 1.2L

クチコミ投稿数:8件

使い始めて2年です。温度調節は大変重宝しております。が、最近沸騰するのにやたら時間がかかったり温度表示が0.5℃になったり。そして極め付けに湯沸かし中に蓋が勢いよくあきます。なのでPTQ-A100への買い替えを検討しています。

書込番号:24685682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 接触が…

2022/03/09 00:25(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-AX10

クチコミ投稿数:1件

購入当初は快適に使用しておりましたが…
使い初めてから丸2年ほど経ったあたりからチラホラ不具合が…
まず、アラームが鳴ったり鳴らなかったりの不具合が出て来ました。
その後、電極の接触不良で沸かすボタンが反応したりしなかったり…ちょっと頻発してきました。
接触不良を直すべく、台座の電極を綿棒等で掃除しましたが改善はイマイチでした。
電極の接地部分の汚れが酷く、サンドペーパーで再生を試みましたが期待出来るほどの改善は出来ませんでした…
今、3年目ですが、また接触不良が出たらもう買い換えようと決めました。
デザインは気に入っていたので残念です。

書込番号:24639824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15295件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/03/09 08:22(1年以上前)

電極の接触不良は酸化皮膜が原因であることがおおいので
綿棒でから拭きした程度では解消されない。
接点復活剤を塗ってやれば一発なんだけど、手元にない場合は接点を鉛筆でこすってやるだけでも多少改善される。

書込番号:24640069

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってはいけません商品

2022/01/30 17:04(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ヒロコーポレーション > HKP-320

スレ主 abctoruさん
クチコミ投稿数:1件 HKP-320のオーナーHKP-320の満足度1

価格が安いので購入しましたが
給湯するとお湯が止まりません
満水喫水線上で使用したらお湯が止まらなかったので、余裕をもって喫水線以下にとどめていたにもかかわらず
電源入れた直後から水が出っぱなし、床が水浸しになっても止まらなくて、念のため、再度トライしたが同じ症状
購入もとのコジマに連絡したら購入して1カ月だったにもかかわらず交換はしない修理するとのコメント
新しい他メーカーのものを購入するまでと思って2,3日後に再度トライしたらなぜか復旧して使えているが
こんなもの輸入しているメーカーもそうだし、売っているコジマも無責任すぎる
絶対に購入してはいけない製品だと思います
安物買いの銭失い
メーカーもコジマも最低な対応

書込番号:24571337

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング