このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 52 | 2 | 2021年1月11日 17:22 | |
| 38 | 4 | 2020年12月29日 12:57 | |
| 23 | 0 | 2020年8月22日 14:57 | |
| 7 | 0 | 2020年8月6日 05:42 | |
| 7 | 0 | 2020年7月10日 23:46 | |
| 9 | 0 | 2020年6月11日 10:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > バルミューダ > BALMUDA The Pot K02A
水を600mlまで入れられますが、それ以下でも、注ぐ時に斜めにすると底からポタポタこぼれてきます。熱湯ですので、火傷します。600ml以上入れるとかなり漏れます。
メーカーに規定量以下で底から漏れるのはおかしいと伝えたら、「多少はあります」と言われました。熱湯がこぼれる設計で作っているなんて、理解できませんし、これでこの値段は高すぎます。絶対に買わない方が良いと思います。
書込番号:23901537 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
https://www.balmuda.com/jp/support/pot/k02a/547
良くあるお問い合わせでもメーカー曰く「仕様です」。
むしろ「お前の使い方が悪い」ってスタンスですねw
まぁオシャレ家電と割切ってる人が購入するシロモノでしょうから
こういうスタンスでも大丈夫なんでしょう。
書込番号:23901584
8点
中年オヤジじゃあるまいし追っかけ漏れするポットなんてやだよね、ただでさえ気にしてるのにさ(泣)
書込番号:23901625
10点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PCK-A080
>yamato2000さん こんにちは
タイガーケトル10年以上使ってますが、まだ使えそうです、中ひび割れとはステンレスですよね、
どんな使い方でそうなったか分かりませんが、水がごくわずかでカンカン音がした時は壊れたかと思いましたが、
さまして再使用したら問題なく助かりました。
書込番号:23854651
5点
ほぼ毎日使っていましたが、通常の使用内だと思います。保証期間が切れた途端の故障なので、さらにガッカリです。
書込番号:23856030
3点
>yamato2000さん
ステンレスが割れるとはどういう状態でしょうか?
画像があればアップお願いします。
書込番号:23856205
11点
今更メーカーが対応してくれる分けでは無いので、代替品を購入することにしたので画像までは保存していません。製品自体は重宝していたので個体の問題かと思いますが、壊れたタイミングが保証期間が過ぎた直後だったので、文句の一つも言いたくなったわけです。あくまでも個人の経験による感想なので参考までに。
書込番号:23876697
4点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
買って2年弱で故障。
お盆休みの帰省から戻り、久しぶりにお湯を沸かそうとしたところ、60〜70度まで加熱したとこでE3エラー。
沸騰モードに変えてみたり、コンセントを抜いて10数えてからリトライしてみたり、といろいろ試しましたが改善せず。
本体が熱くなりすぎてるのかもと思い、一日置いてみましたが、いろいろ試したのが良くなかったのか、
今度は加熱すら行われずにしばらくたつとE3エラーで止まるようになりました。
ちなみに、留守中は本体を乾燥させてありました。コンセントは抜き忘れており、主電源のon/offは不明。
留守期間と合わせ使用してなかったのは1週間くらい、うち5日は日中の室温が40度超えてたかも。
調べた限り期間中の停電情報はなく、落雷や停電復旧サージによる故障ではなさそう。
E3を検索したところこちらのクチコミがヒット、数日で似た症状が出て、購入店でも同様の報告多数とのこと。
よくある故障のようですし、メーカーからは内部異常で要修理ってこと以上の情報はもらえないようなので、
修理しないで別メーカーの買った方が楽そうだと思って、とくに問い合わせはしてません。
なので以下クチコミからの予想。他でみられるカチカチ音は恐らくサーモスタットの動作音(通常はカチっと一回)ですので、
過昇温防止あたりのエラーがE3で、この機能がらみの回路が熱か何かでダメになってしまっているのではないかと。。。
(当方はカチカチ音はせず、温度は正常に表示されているので、温度センサーの異常ではないと思います)
23点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
2台持っていましたが、1台は温度センサーのパッキン部から熱湯漏れ。もう一台は、土台の温度制御台の電源が入らない。
品質レベル? デザインと背反。
国内メーカーでないので臨機応変対応は期待出来ない。
書込番号:23581860 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス ロック 1.0L
使い始めて2ヶ月程で スイッチのONの位置に入れるとスイッチの中のLEDの電気照明(オレンジ色)が付いたり消えたり点滅して お湯が沸いたり沸かなくなったりしました
あと 蒸気が蓋の部分とスイッチの所から出ていて火傷しそうになりました クレームで返品してタイガー製品に追い金して 変えてもらいました
書込番号:23525236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
購入して半年ほど、本体の底部分から水漏れしました。
沸かしたお湯をケトル内にしばらく残していると、いつの間にか漏れ出し、床が水浸しになってしまいます。
操作盤のついた本体がびしょびしょになり、感電など心配になりました。
一日4、5回くらい利用していました。
購入予定の方はお気をつけください。
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





