電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

迷った末に購入

2008/01/08 19:25(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVQ-G300

クチコミ投稿数:55件

ドンキホーテ・バウかしわ店の広告(6日まで限定6点)に8980円、さらにクーポン利用で1000円引きの7980円とあるのを見て、
近くの家電販売店の価格を見ると、12800円(2.2リットルタイプでも9980円)でしたので、
前のポットが使えることもあり購入を迷いましたが、夜9時過ぎに行って、クーポン利用で7980円で購入しました

まだ数日しか使っていませんが、第一印象として、お湯を沸かしているときの音が静かですね

書込番号:7221084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TSカードのポイント交換でGET!

2007/12/15 12:30(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L

クチコミ投稿数:213件

本日、宅配便にて届きました!

2週間前にTSカードのホームページで同商品が新しく交換商品に追加されたことを知り、
また、最近ヤカンの取っ手が壊れたこともあり申し込みしました。

さっそく試しに満水(800cc)にして、どれくらいで沸くのか試してみました。
キッチンタイマーでの手動計測ですが、約5分弱かかりました。
早い?のか遅いのかわからなかったので、同じ分量を取っ手の壊れたヤカンで競争させて
みました。結果、ガスコンロとほぼ同時に沸騰しました。(火は、中火より強め)

気になっていたプラスチック臭は、ヤカンとアプレシアのお湯だけを2つの湯のみに注ぎ、
どっちで沸かしたか知らない妻に試飲させた結果、見事に当てられてしまいました。

まぁ、そうは言っても気になるほどでもないようで、2回目の使用でこれぐらいなら問題
ないようです。
妻は、自動でスイッチが切れること、ヤカンだと常に五徳の上に常駐していて油で汚れる
のがイヤだったらしく、オシャレなポットに変わって喜んでおりました。

1万ポイントもしたのでお店で買うよりお得ではなかったですが、まぁ現金節約できたので
満足です。

書込番号:7116961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ほぼパーフェクトな電気ケトルです。

2007/12/10 13:37(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7100JP

クチコミ投稿数:2件

○falかなと思ってましたが、ANAのマイレージのプレゼントにあるのでこの商品を知りました。ネットでいろいろユーザーの声を調べてこれに決めました。使い比べたわけではありませんが、○falで欠点とされている点がこれには全くありません。とにかく中国製ですがとてもデザインが良い上に、作りがいいです。メーカー(英国)の管理がよく行き届いているのでしょう。注ぎ口の溶接など目に見えにくいところももとてもいいです。余り傾けなくても注ぎやすくできており、お茶やコーヒーのドリップに最適です。沸くときの音が少し大きいような気がしますが比べてないのでわかりません。本体は内外ともオールステンレスなので水量を見る窓がありませんが、窓を作ろうとするとプラスティック部品を用いることになりデメリットもあると思うのでこれには納得しています。定価はやや高めのようですが、探すと6000円くらいで買える店もあり、他社製品に比べても差はないです。

書込番号:7095889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんで良いんだろう

2007/12/09 11:13(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-PY30

スレ主 二輪者さん
クチコミ投稿数:25件

前に使用していたのは象印CV-HX30。
使い勝手は良かったがだいぶくたびれて来たため交換することに。
タイガーのPVS-G300と象印CV-PY30が候補、私は専門の会社はそれなりのノウハウがあると考えているので他の家電メーカーは今回考えなかった。
PVS-300の方がメモリー機能等高性能だが値段が高い、CV-PY30は、適当なと思える光センサーが有り、そのほうが実用的ではないかと考え象印に決定、。
前の製品も象印のため使用感に違和感も無く、沸かす際の音も静かと特に問題はない。
一つだけ注意が必要なのは、電源から離れた場合電池でポンプが動くのだが、電池を入れっぱなしにすると液漏れで大変なことに。
よく電源から離して使う方以外は電池を入れておかないほうが無難です。
値段は量販店を2件ほど見ましたが、ネットの方が安いようで、今回は最安値店で購入、特に問題はありませでした。

書込番号:7090315

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とってもいいです。

2007/11/26 13:04(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVQ-G400

クチコミ投稿数:3件

音は静かです。
沸騰ボタンを押してから、沸騰開始するまでに「ちょっと」時間がかかります
といっても、2分位だと思います。

それ以外は、とってもいいです。

書込番号:7031757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

省エネ。

2007/11/25 21:24(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-PY30

スレ主 yamakenziさん
クチコミ投稿数:11件 VE電気まほうびん CV-PY30のオーナーVE電気まほうびん CV-PY30の満足度4

光センサーによる夜間の省エネ、2時間以上使用しない場合の省エネ(魔法瓶モード)と
意識しなくても省エネが可能です。
また、意外に便利なのがドリップモード。
ブルックスのコーヒーのような、一人用のコーヒーを上手にドリップできます。
(お湯の出る量が60%にセーブされる。)

お勧めです!

書込番号:7029282

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング