
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]
今までの電気ポットはもう使ってません。
要るときに必要なだけ沸かします。
一瞬で沸きますので。
大きさも丁度良いです。
実際は1リットル以上入れれますね。
でも普段は0,5ぐらいでコーヒー飲んでいます。
蓋が固定できるので水を入れやすい。
あと注ぎ口の蓋のおかげか冷めにくい。
今まで電機ポット使ってた人は要注意です、
沸きたてはお湯がめちゃめちゃ沸いてます100度!!!
すごいの一言です!!!
沸いたら電源落ちるので経済性、安全性にも良いです。
2点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ニューヴィテス エクスプレス ステンレス 1L BI702522
ステンレス製を待ちわびていたので、この製品を見たときすぐに購入してしまいました。
数ヶ月使ってみて、沸騰するまでの時間の短さやテーブルに置けるデザインに満足しています。
でも長いこと使っているとこんな風になるのですね
http://koteyamakun.blog15.fc2.com/blog-entry-625.html
0点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-PX30
ケーズデンキで特価15,800円で販売してました。店員さんにずばり13,800円なら買うと値切り交渉、電卓たたいてましたが、「うーんいいでしょう」と、即購入しました。使用感は最高です。文句無し
省エネの光感知システムはかなり電気代に効いてくると思います。
前のマイコンポットも同じメーカーでしたが安いタイプのせいかポリエチレン系の臭いがひどく我慢して使ってきました。この機種はまったく臭いがしません。お茶、コーヒーがおいしくいただけました。お勧めのポットです。
6点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVP-A300
以前は他社製品を使っていましたが、壊れたので買い替えました。
給湯レバーは使いやすいです。ボタン式と変わらないのでは?と思っていましたが、使いやすいです。軽い力で出来てこれはイイですね。
とく子さんコースは設定すると、夜間とか使わない時間帯は自動的にヒーターがOFFになるのでお得です。
そのほかに、まほうびん保温がボタン一つで設定できるので、今まで電気代を気にして沸騰した後にコンセントを抜いていた方などにも、便利だと思います。
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ニューヴィテス エクスプレス 1L
迷った挙句に思い切って買ったのですが、早く買えばよかったと思うほど、便利に使っています。もうやかんはしまいこみました。
ただちょっと音の大きいのが気になります。もう慣れましたが・・・。
0点

『ジューーージューぶくぶくぶくぅ』
って音がお湯が沸いてきている〜って実感があって僕は好きですよ〜。
書込番号:6109794
1点



電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-MU40A
51です。
1万円ジャストで購入しました。
今まで使っていたポットも4リットルタイプだったので、こちらを選びました.....ちょっと大きいですね!
最上位機種(NC-SU40A)の消費電力と活性炭浄水に惹かれるものがありましたが、価格が2万弱になるのと、活性炭の掃除や1年で取替えなどが面倒そうなのでやめました。
次のNC-HU40Aは、電動でラクラク給湯、電池交換も不要の「自動充電コードレス出湯ということですが、4リットルタイプはでかいし
、我が家ではポットを移動することがないのでNGでした...。
で、本機種は、心配していたお湯を沸かす時の音も小さく、蒸気もほとんど上がらず良かったです。
お茶の味も、美味しくなったと思います.....さすがダイヤモンド入り備長炭仕様....気のせいとは思いますが...。
保温性は良いはずなのに、保温に変わってからあっという間に98度という表示になるのが腑に落ちないところです...。
今度、時間を計って、メーカサポートに問い合わせてみようかなと思います...。
1点

>...蒸気もほとんど上がらず良かったです。
蒸気が結構上がるときもありました...上記載ならびにレビューの記載共に誤情報を訂正しお詫びします。
ほとんど湯沸し中に蒸気は上がらないのですが、最初の経験では再沸騰の時にがんがん蒸気が吹き出ることがありました...まぁ冬は加湿器みたいでいいんですけど....。
再沸騰の時だけかなと思っていると追水後の湯沸しでも蒸気が上がる時があって...どういうときに上がるのか?
未だ不明です...。
書込番号:6133989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





