
このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月12日 23:40 |
![]() |
1 | 0 | 2006年11月2日 22:20 |
![]() |
1 | 0 | 2006年10月19日 10:25 |
![]() |
2 | 0 | 2006年9月26日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月12日 10:32 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月30日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]
10年前欧州に住んでいたころから、向こうではこういった電気ポットはよく見かけましたので、昔からのローテク製品なんでしょう。でも、デザイン、ふた、サイズ、注ぎ口など細かな配慮が使いやすく、家内と子供が使いまくっています。最近の分厚い説明書付きの多機能家電は殆どの機能が家内や子供には使われていませんので、考えさせられる製品でした。おみごと!
0点



電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-EH30
kakaku.comよりも安かったです。
先月発売されたばかりの新機種なのに、とっても安くてよかったです。
この機種は、魔法瓶機能はついていませんが、基本機能は十分にあり、デザインもいいです。
何年か前の機種は、安くなってはいるものの、デザインが悪すぎのものが多いですが、これは洗練された感じがしました。
1点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]
ステンレスでカッコよかったので、
ヨドバシ梅田店のノーマルのアプレシアの特価蹴ってこちらを買いました。
保温性もステンレスの方は若干あるみたいです。
スグに沸いて感動!は本当です。
良く来る友達が「文明の利器だなぁ」としみじみ言います。
1点



電気ポット・電気ケトル > 東芝 > PLK-25FJ
この東芝のポットを買う時少々デザインが気に入らなかったのだけど なんか惹かれる物があり、使ってみようかなと思い使い始めて半年なんですが、これがお湯を出す祭 低くてドリップ機能はまさに使う人にやさしい機能だと言える、コーヒーはもちろんお茶の時も飛びちらずドリップ出来るので最高です、こんな使う人を思って作られているなんてすばらしいです。ちなみにただの一般人です、ただ誰かの参考になればと思っての意見です。
2点





電気ポット・電気ケトル > 東芝 > PLK-30FJ

まだ昨日購入したばかりなんで、
購入の参考に使ってみて何かあれば…レポートします。
なにか質問など聞きたいことがあったら何でも挙げといてください。
その点に気をつけて観察してみます。
★最近まで使用していた(01年購入2.5L)電動ポットのパッキンがボロボロで内部を外したら内部(蒸気口)も蒸気かなんかの影響でボロボロになり
家族(親)と相談結果パッキン交換よりかは…となり色々調べた上でこの機種は色も容量も2種類あり…
冬場が利用率が高いと言うのもあり3.0LにUP色はシルキーブルーにしました
※ちなみにネットで調べたら2.5Lでハローキティモデルもあるみたいですサンリオや一部店限定見たいです
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





