このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2015年6月29日 04:06 | |
| 3 | 0 | 2014年12月15日 12:06 | |
| 2 | 0 | 2014年10月12日 17:48 | |
| 1 | 0 | 2014年9月13日 18:06 | |
| 1 | 0 | 2014年8月13日 16:59 | |
| 7 | 1 | 2014年7月3日 14:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L
長年、保温機能のある電気ポットを使用していました。
1人暮らしには保温機能なんて不要だったんですね。
必要な時に数分で沸騰します。いつでもアツアツ。
生卵入れてスイッチ押して10分ほど待つと、ゆで卵。
同じく、ふたを開けて10分ほど待つと、温泉卵の出来上がり。
7点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-A220
我が家のポットの置き場所は、添付画像の通り、天地が35センチぐらいしかありません。
以前は高さが30センチぐらいの電気ポットで、水を入れたら沸騰するまでどこか横に置いておいて、沸騰し終えたらここに移動させていました。ちょっと邪魔くさかったのと、何かの拍子に再沸騰して蒸気が棚の上面を濡らしていることがあって困ったりしたのですが、
とく子さんにしてからこれらのことを気にせずに、水を入れてすぐにこの場所に置いておけるようになり、便利になりました。
2点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > VE電気まほうびん とく子さん PIF-A220
使用していたタイガ-電気ポットPDK−Eが壊れて、買い替えで同じタイガ-製品を家電量販店で探し、今迄と同じような仕様で省エネ節電タイプのこの商品を選びました。
非常に満足しています。
書込番号:17932054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > わく子 PCI-A120
タイガー わく子 PCI-A120-W [ホワイト]で仕様外の「カルキ抜き」可能だが要注意だ。
山善のYEK-S128のボタンの熱センサースイッチがずっとオフになる壊れ方をした。
買って半年未満なのに。次は大手メーカーを買うことにした。
価格比較サイトの「ベストのゲート」でこの電気ケトルが
ムラウチドットコムの少量特売2786円(送料込み)を発見した。
価格コムではない。
価格コムでは特価掲載に他サイトよりも金がかかるんでしょうね。
メーカーに電話代をかけて質問すると、
「この型番はカルキ抜きはできない。カルキ抜きは電気ポットでお願い。
ふたを取って煮るのは、高電力の製品なので危険です。」
と念を押された。
ふたを取って煮るだけだ。仕様外なので、好きなだけ煮て手動で止める。
子供がいない、使うのは大人なので、危険な使い方をしても大丈夫。
満水1.2リットル以内なら、煮て周囲が濡れるのは肉眼では確認できない。
肉眼確認できないが、実際は水滴が飛んでいるのかもしれないが。
自治体によって違うんだろうが、
うちの自治体の水道は以前寄生虫検出があり、
大量の塩素を投入する地区なので、紅茶がまずい。
100度に達した後、念入りに1分40秒煮ればカルキ臭が完全に抜ける。
が、もっと短い時間で抜けるのかもしれない。
家に24時間稼動の録画サーバーがあり、
経験上、電力を使いすぎると電力供給能力の低い我が家では
電気ブレーカーが平気でもHDDが不調になるので、
1300Wも食う電気ケトルや1400WのIHクッキングヒーターを使うときには、
冷蔵庫のコンセントを一時的に抜く。
1点
冷蔵庫のコンセントを一時的にせよ抜かなければならないほどなら,電気契約の
アンペア数を大きくした方が良い気がします。
電気施設の老朽化等でアンペア数を上げられない等のご事情があるのでしたら
ご容赦ください。
書込番号:17693001
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





