電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2009/05/06 01:27(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVQ-G300

クチコミ投稿数:1296件

15年程使用していた象印のポットが逝かれました。
この種のレポートが少なくどれを選んだらいいのか迷いましたがここに辿りつきました。

従来と比較して、
1、容量が増えた(2.2から3リットル)家族が増えたためですが...
2、沸騰時の音が静かで湯気も大幅に少なくなった
3、沸騰までの時間が長くなった(2の副作用でしょうか)
4、やはり保温力が凄い(室温25度前後で沸騰即まほうびん保温にして3時間たって90度あったのにはびっくり)
5、湯量の残量表示が見辛くなった。

購入はヨドバシで9980円の15%でした。

初めて使用した時は何ともいえない味と臭いで大丈夫かなと思いましたが、クエン酸洗浄し
3日程保温再沸騰を繰り返しているうちにほとんど気にならなくなりました。

電気ポットの電気代というのも結構ばかにならないようですから、まほうびん保温というのは
必至の機能だと思いますが、まだノーマル機種も多数売られているのには?が残ります。

コーヒーやウイスキーのお湯割りの友として末永く付き合っていきたいと思います。

書込番号:9498792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

4980円→即買いでした♪

2009/05/01 13:18(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ファーレ 1L

クチコミ投稿数:8件

近くのIYでティファールフェアやっていて、4980円だったので即買いしました。

水入れて電源入れると、青いイルミネーションで思わず見入っちゃいます♪

400mlで1分ぐらいで沸いちゃいましたー。

ホントナイスショッピング!でしたね(笑)

書込番号:9475261

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/01 13:26(1年以上前)

こんにちは
とてもコーヒーが美味しくなるような商品のご紹介ありがとうございます。
いつも国産の(味気ない 失礼)ポットで沸かしています。
次回は是非買いたいと思います。

書込番号:9475292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

注ぎ口の高さに注意

2009/04/29 17:06(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > 優湯生 CV-PZ22

クチコミ投稿数:1件

前の方のレビューを信じて購入して正解でしたが、主として当方の使い方とのミスマッチがあり、少々残念な思いをしましたのでひとことレポートします。
急須などの立ちの低いものに給湯される場合は全く問題がないのですが、当方のようにガラスポットの上にコーヒーのドリッパーをつけて使用する前提ですと、注ぎ口が低すぎて5-6cm程度の雑誌などを下にかませないとうまくいかないことがわかりました。
3L容量のPZ30と迷いましたが、容量は2.2Lで十分と考えてこちらにしたのですが、価格もあまり変わらないようなので背の低い棚などに入れて使用される方を除けばPZ30の方をお勧めします。
ところで、以前の魔法瓶はもっとスリムで背が高く、注ぎ口も高さ調整できるものがありましたが、あんな便利なものをどうしてやめてしまったんでしょうね?
メーカーさんには復活をお願いしたいところです。(ひょっとして今でもあるのか知りませんが。。。)

書込番号:9466276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使わない日はない程!

2009/04/16 12:27(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101

スレ主 Rouiseさん
クチコミ投稿数:4件

3年位前に購入し、毎日使用しています♪

これだと火を使わなくていいので、子どもにも安心(熱湯の扱いにはもちろん注意が必要ですが)

ゆで卵作りにも便利なので、よく作っていたら内側の底に近い部分が変色してきました。

新しいのに買い替えようかな〜と思ってます!
とにかく便利です。コードリールなら更によいかな。

書込番号:9402042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便利に使ってます。

2009/04/12 10:33(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7100JP

スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件 7100JPのオーナー7100JPの満足度5

当方、毎朝ドリップでコーヒーを飲みます。
注ぎ口が細いタイプのケトルで、おそらくドリップコーヒー用かと。
時にはインスタントの味噌汁やスープ類など、稀にカップ麺のお湯も
ガスを使ってお湯を沸かしていました。
この10年ほどで2回。3回かも…火を点けっ放しで寝てしまった事があり
その度に空焚きしてしまいケトルは黒ずみ…
火事にならずに黒ずんだだけで幸いでしたが、同じケトルを探しても見つからず。
で、この際、電気にしたら安全かなぁ〜と思い、購入に至りました。

店頭販売もしているYBSさんへ出向き、直接買いに行こうかと思いましたが
営業時間が18時までだと知り断念。送料無料のonHOMEさんへ切り替え
平日の昼の13時過ぎに振込みをしたところ、約15分後には入金の確認のメールが届き
その5時間後の夜18時半頃には【発送完了】のメールが。
で、翌日の夜に商品を受け取りました。早いっっっ!!(東京→横浜)


沸騰したと思ったら即電源が落ち、安心ですね^^
注ぎ口もドリップするのに不満が無いくらいの細さでお湯が出ます。
もっと早く買ってたら…そぉ思いました。
値段から考えると、3年使えれば、許容範囲かな。。。と(;^_^A
不具合が出たら 書き込みに来ます。

書込番号:9382735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2009/04/01 20:39(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > パナソニック > NC-SU302

クチコミ投稿数:12件 NC-SU302のオーナーNC-SU302の満足度5

浄水機能付き前提で探してたのでこれに決めました。以前も同メーカー(当時はNationalだが)の使ってたのだが湯沸かし時の音がうるさかった。しかしこの機種は超静かで感動。
少し値段は高めだが、毎日使うものだから、高くはないと思える機種です。

書込番号:9335500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング