電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手がいいですねw

2006/11/22 14:30(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ニューヴィテス エクスプレス ステンレス 1L BI702522

クチコミ投稿数:79件

電気ケトルというものの存在は知っていましたが、ヤカン以上ジャーポット未満というイメージがあったので、買おうとは思いませんでした。しかし先日、親戚に不幸があった際、香典返しにこのケトルが贈られてきました。
使ってみると意外にいいですね。手軽で、速くて、カッコいいです。これを使ってみるとジャーポットはオーバースペックであることが分かります。お湯を沸かすのに何より求められることは速さだと初めて気づきました。また、火にかけるヤカンは月日と共に焦げて汚れていきますが、電気ケトルはいつまでも綺麗なままです。吹き零れて拭き掃除をする必要もありませんし、安心して食卓の上に置いておけます。そして、ただ置いてあるだけでも絵になるスタイリッシュなデザイン。これは久々のヒットです。

ただ、一つ気になることがあります。
最大1Lとなっていますが、側面の目盛りを見ると1Lのラインは上から半分以下のところにあり、どう見ても余裕で2L以上入ります。試しにいっぱいまで注いで沸かしてみましたが、吹き零れもなく安全にすばやく沸かせました。いったいこの最大容量1Lとは何なんでしょうか?

書込番号:5664942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2006/11/22 17:04(1年以上前)

私が買ったのは、ニューヴィテスエクスプレスではなくて、アプレシア 0.8Lのステンレスモデルですが、満水レベルは窓の真ん中より少し上あたりです。
説明書の記載と合わせてみると、ティファールは沸騰したときの安全マージンをかなり高めに取っているようです。
スイッチを入れたまま放置して使うことを想定してるのでしょうが、それなら沸騰を知らせるアラームが欲しい気もします。
あと、加熱時に引っかけても安全なマグネット着脱式電源コードも。
本来はシンプルに「お湯を必要な分だけ早く沸かす」ためのものなので、あれこれ機能を付け足していくと、日本メーカーの重量級ジャーポットになってしまう。
難しいですね。

書込番号:5665259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ満足といったところでしょうか

2006/11/15 15:05(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > プレモディア 1.5L

スレ主 crabさん
クチコミ投稿数:1件

ずっと欲しかった湯沸かし器ですが、ステンの1.5が出たと聞いて即購入しました。
プラスチック臭は、気にならないものの、MAXまでお水を入れると沸騰までに案外時間がかかるため、沸騰したことに気がつかず放置→冷めてしまう。監視が必要であれば、ガスで沸かしても同じ気がして、音で知らせる機能がほしいところです。
あと、ステンの部分がかなり熱くなるのが気になっています。小さい子どもがいるので、いつかヤケドしそうで・・・
プラスチックのタイプも熱くなるのでしょうか?

書込番号:5640126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よくできています。

2006/11/12 23:40(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]

クチコミ投稿数:27件

10年前欧州に住んでいたころから、向こうではこういった電気ポットはよく見かけましたので、昔からのローテク製品なんでしょう。でも、デザイン、ふた、サイズ、注ぎ口など細かな配慮が使いやすく、家内と子供が使いまくっています。最近の分厚い説明書付きの多機能家電は殆どの機能が家内や子供には使われていませんので、考えさせられる製品でした。おみごと!

書込番号:5631546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天で4980円でした。

2006/11/02 22:20(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ナショナル > NC-EH30

スレ主 WILCOMさん
クチコミ投稿数:68件

kakaku.comよりも安かったです。
先月発売されたばかりの新機種なのに、とっても安くてよかったです。

この機種は、魔法瓶機能はついていませんが、基本機能は十分にあり、デザインもいいです。

何年か前の機種は、安くなってはいるものの、デザインが悪すぎのものが多いですが、これは洗練された感じがしました。

書込番号:5596946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

0.8Lで十分

2006/10/19 10:25(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]

クチコミ投稿数:7件

ステンレスでカッコよかったので、
ヨドバシ梅田店のノーマルのアプレシアの特価蹴ってこちらを買いました。
保温性もステンレスの方は若干あるみたいです。

スグに沸いて感動!は本当です。
良く来る友達が「文明の利器だなぁ」としみじみ言います。

書込番号:5550098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してて感じた事

2006/09/26 00:10(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 東芝 > PLK-25FJ

クチコミ投稿数:4件

この東芝のポットを買う時少々デザインが気に入らなかったのだけど なんか惹かれる物があり、使ってみようかなと思い使い始めて半年なんですが、これがお湯を出す祭 低くてドリップ機能はまさに使う人にやさしい機能だと言える、コーヒーはもちろんお茶の時も飛びちらずドリップ出来るので最高です、こんな使う人を思って作られているなんてすばらしいです。ちなみにただの一般人です、ただ誰かの参考になればと思っての意見です。

書込番号:5478685

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング