このページのスレッド一覧(全235スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年1月2日 15:49 | |
| 0 | 0 | 2010年12月5日 20:27 | |
| 2 | 0 | 2010年12月1日 21:17 | |
| 0 | 1 | 2010年11月29日 22:36 | |
| 0 | 1 | 2010年11月28日 22:51 | |
| 2 | 1 | 2010年11月21日 21:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-TS30-HA [グレー]
2011年初売で購入しました。
デオデオ広島地区の折込広告価格6,980円から、年賀状お年玉番号割引500円で、6,480円。
さっそく使ってみたところ、湯沸かし中の音は、10年前のタイガーとく子さん(コードレスエアー給湯付)よりずいぶん静かです。
前機種のコードレス給湯はすぐ壊れたし不要だったので、この機種で十分です。
カタログスペックを事前にタイガー製品全般と比べたのですが、湯沸かし時間は同程度、保温時間や消費電力量ではタイガーの方が良いが、値段も少し高い傾向。
普段の使い勝手はそれほど変わらないし、価格も安いので、象印のこの機種で満足です。
1点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
ディスカウントスーパー ロジャース。新聞折り込み広告に埼玉県内の10店舗で
3950円税込みとありましたので、即買いしました。ホワイトのみのようです。
売り出し期間12月3日〜9日まで。
0点
電気ポット・電気ケトル > ドリテック > わくわくケトル PO-101
永年愛用した電気ポットが壊れたので、一日限りの特価で980円で購入しました!
ちゃんとお湯も沸くしこれからの季節には使えます。私には臭いも気にならないので満足してます!
2点
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
LABI品川大井町で明日まで台数限定で3480円でした。
あと4台位あったと思います。
本当はタイガーのPFY-A080を考えていたのですが、こちらが格安なので購入しました。
まだ使ってないですが、中がステンレスですので、ティファールのようにプラスティック臭は少なそうです。
ただフッ素樹脂加工はされてません。
沸くと自動的に電源落ちるだけでなく、ブザーでも知らせてくれるので、良さそうです。
0点
補足ですが、色はブラウンのみでした。
考えてみると、自分にとって最後のSANYOブランドの電化製品になるかもしれないな〜
書込番号:12297005
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)




