電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/01/06 01:30(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVQ-G300

クチコミ投稿数:19件

調理家電なので掲示板の投稿が少ないですね。
さて、この投稿を見る方がいるのか、、、。
参考までに、価格情報です。

本日、ヨドバシカメラ 新宿西口店にて本機種を購入
いたしました。

当初の表示価格は、11,800円+10%ポイントでした。
一応この価格も1/6迄の特別価格との張り紙でした。
ヨドバシカメラ.comのWebで10,800+13%だったので
この価格を持ち出して交渉開始。店員がWebの価格を
確認しに戻って5分程で10,000円(税込み)+10%ポ
イントになりました。実質9,000円ですので安い方
だと思います。

書込番号:7209842

ナイスクチコミ!0


返信する
hidekpさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/06 23:24(1年以上前)

書斎にひとつ欲しくて、ヨドバシで同じ値段で買えました
高価なプレミアとどちらにしようかと思案しましたが、待機電力差が6W、価格差が6000円
そのくらいの差なら、こちらでOKです
 部屋で本を読みながらすぐコーヒーやお茶を飲めるので満足しています

書込番号:7214215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/01/08 01:19(1年以上前)

参考にして頂いて、投稿した甲斐がありました。

でも、1/7からは元の値段(13,800円)に戻っているのでしょうか。。。

書込番号:7218910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/12/21 17:25(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん プレミア PVS-G300

クチコミ投稿数:54件 とく子さん プレミア PVS-G300のオーナーとく子さん プレミア PVS-G300の満足度5

我が家は使用頻度が高く1日中電源は入れっ放しなので省エネの為本機種を購入しました。
保温性が高く一度沸騰させるとお茶程度なら電源切っても半日は大丈夫ですね!
これだけ保温性が高いと省エネもうなずけます。一つ不満なのは温度表示が5℃単位なのはいただけないな〜。
プレミアなんだから(笑)

書込番号:7143027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安値

2007/10/03 17:17(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > オヴェア 1.7L

クチコミ投稿数:9件

コストコで3,980円

書込番号:6827159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVQ-A300

スレ主 TOMUKUNさん
クチコミ投稿数:58件

妻の実家のポットが壊れたため,急遽お店を回ってポット探し。
近くのホームセンターで,この機種が,8,260円で出ていました。

家に帰って調べてみると,このサイトより安いではありませんか。

このシリーズは,
○温度設定が他メーカーより多い点
(わたしが2年前に買ったものは,10段階,『60度』の設定もあるので,
 おいしい緑茶を入れるときには助かります。この機種は6段階,一番下が『75度』で
 ちょっと残念ですが,『まほうびん保温』という省エネ設定は,花丸です。)

○電源から外しても手動でエアーポットとして使える点
 (他メーカーは,電池を使ったり,コンデンサーに蓄電させたり) 
が気に入っています。

ただ,同系列の他店に行くと展示品しか無く,しかも箱はもちろん,説明書もないしまつ。
(最初行った場所は出先の近くだったので…)

いろいろ回ったあげく,結局最初の店で買うことになりました。ガソリン代を考えると
かなり損したような…。
しかし,祖父母(わたしの息子から見た場合)も喜んでくれて,
よい敬老の日のプレゼントになりました。




書込番号:6768596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめて書き込みます^^;

2007/08/24 22:23(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVP-A400

クチコミ投稿数:1件

家の10年選手ポット(タイガー製)がついにくたびれ・・・
こりゃいかんと・・・
急遽、家電量販店巡りをしましたところ・・・

「ヤマダ電機テックランドNew八王子別所店」にて「10800円」で売ってました。
ちなみに、「A300」のほうは「9800円」だったと思います。

他店も少しは巡ったんですけど、最安かなと思って即決。
・・・なにやらセールだったのと、新型発売の影響らしいです。
ベテランそうな店員さんも、新型の発売が大きい要因だと言ってました。

セールの期間は・・・わかりませんけどね^^;

個人的には、「おっ?」って思うほど安かったなあっていう印象です。

近所の方など、参考にしていただけたら幸いです^^

書込番号:6675719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小倉のベストで買いました。

2007/08/12 23:04(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-FX40

クチコミ投稿数:2件

本日、北九州市小倉駅前のベスト電器の決算大売出しで10,800円のところ一声で10,000円(税込み)で購入しました。最初は、とく子さん(PVQ-A400)と迷っていたのですが、保温時の電気消費量が若干、こちらの方が良いようです。2時間使わなければ、自動的に電源も切れるので経済的です。単三電池により設定が保存され、コードレス(とく子さんはポンプ式となる)時でも電動で使えるようです。使用感は、また、ご報告します。

書込番号:6635371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング