
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L
ドン・キホーテ新津田沼駅前店で2,980円で購入しました。
一応「他店対抗価格」的なPOPが貼ってありましたが、特に目立つところにおいてあるわけでもなく、ドン・キホーテらしいごちゃっと積み上げてあるところにひっそりと置かれていたので、通常価格でこの値段なのかも。
赤と青の2色しかなかったので色限定で安く仕入れたのかな?と推測。
本当はカカオブラックにしようと思っていたのですが・・・
我が家ではプラスのついていないジャスティンを愛用中で別の場所にも欲しいと思っていたところだったので購入しました。
湯沸し性能や使い勝手はジャスティンとかわりなく、シャッと水を入れてポンっとしとくだけですぐに沸きます。
ジャスティンと比較していろいろと改良されているのでちょっとレポ。
・間口が30%広くなったそうなのでポット内部のお掃除が楽になりました。
・湯沸し中のランプが見やすくなってスイッチの押し忘れがなくなりそう。
ジャスティン→赤い半透明ボタン内のランプが光る。明るい場所だと認識できない。
ジャスティンプラス→半透明ボタン内のランプがオレンジ色に光る。見やすい。
・注ぎ口が改良されていて、注いでいる時に予期せぬ方向からお湯がピシャっと飛び出てくるのがなくなっている。
・ハンドルを持った時に手の甲の指が当たるポット部分に厚みが増えて熱が伝わりにくくなった。
国内メーカーの電気ケトルも検討しましたが、過剰に安全対策をとっているのかフタが開閉しづらく、フタが分離してしまうためにフタをどこかに置いておかなくてはならないものがほとんどで使いにくい印象でした。シャスティンはスライドさせるとフタがパカっと上に持ち上がる構造なので、左手だけでフタを開けてハンドルを持つことができ、右手で水を出すという一連の流れができるので簡単なのです。
2回ほどすすいで使用開始しましたが、プラスチック臭も感じませんでした。
そしてこのお値段なので、今からポットを購入するなら文句なくおすすめできる機種です。
10点

私も、過日、長野MEGAドン・キホーテで2,980円で購入しました。
地元の家電量販店もホームセンターも4,980円なので安かったです。
書込番号:15899367
3点

本日 ドンキホーテ八戸店で 2,980-200=2,780でしたので買いました。
色はカカオブラック1色のみでしたが。
価格.comでレビュー・口コミをチェックしてたのでドンキホーテまで足を伸ばしたのですが、更に安く買えたので満足しています。
書込番号:15957763
6点

>2,980-200=2,780でしたので買いました
そりゃ安いわ!
買えてラッキーでしたね。
書込番号:15958883
3点





電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIA-A220
2月3日にヤマダ茅ヶ崎で店頭価格11,200円だったので購入しようと思って在庫の棚を見たら、箱に9,700円の値札が貼ってあり、レジに持って行ったらやはり9,700円でした。値引き可という事だったのかよく分かりませんが・・
4点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-FS10
残量は見えませんが1時間の保温に魅力を感じ、購入しました。
本当は0.8lでよかったのですが在庫が無く、こちらを安くしてくれたので…。
差は700円でした、
価格はヤマダで6200円、ポイント無しでした。
書込番号:15708302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気ポット・電気ケトル > テスコム > Pure Black TKE200-W [ホワイト]
ヤマダ電機で、¥980でしたよ
余り人気がないようで、結構残っていました
***
Made in china の見知らぬメーカーのは、
もろに、注ぎ口が鉄板!? みたいなのもあるけど、
とりあえずは、鉄板ではありません
1.注ぎ口カバーが付いています
2.温度調整が出来ます
3.容量は、0.8Lなので、ちょっと小さめ
おフランスメーカーのは、1.2Lだったような
4.色は白なので、汚れが目立ちそう
とりあえず、お袋に頼まれていたので、購入しました
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





