電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

型式番号YKG-C800-EとYKG-C800の違い

2019/02/04 07:54(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > YAMAZEN > YKG-C800

クチコミ投稿数:336件 YKG-C800のオーナーYKG-C800の満足度5 リリーコンシェルジュ株式会社 

マニュアルの表紙にYKG-C800-Eとある

価格.comや山善の型式番号は、YKG-C800ですが、先日購入した山善電気ケトルのマニュアルには、YKG-C800-Eとあります。
マニュアル番号 M-180809
YKG-C800-Eでgoogle ショッピングで検索すると、価格.comよりも安い価格が出てきます。

YKG-C800-E と YKG-C800 の違いは何でしょう?

書込番号:22441850

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 YKG-C800のオーナーYKG-C800の満足度5

2019/02/04 09:38(1年以上前)

>黄色いゆりさん
おはようございます。

まだ使っていませんが、数日前にAmazonで購入しました。
「新型/旧型」または「商品パッケージ(簡易包装かどうか)」かなぁと予想しますが、何ともわかりません^^;

Amazonで見ると、YKG-C800-E(B)とYKG-C800(W)で、色によって分かれていますが、単純に色分けなのかどうなのか…。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CG82DVJ/

Webの取説をみると、YKG-C800の方のマニュアル番号は「S-171020」なんですね…

うーん、メーカーに問い合わせメールを投げた方が確実かもしれないですね。
Amazon内で同様の質問がされたようですが、ちゃんとした回答はついてないみたいです。

色々書きましたが、よくわかりませんでした、すみません。

書込番号:22441988

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 YKG-C800のオーナーYKG-C800の満足度5

2019/02/04 09:49(1年以上前)

たまたまかもしれませんが、楽天も色で分かれてそうですかね。

電気ケトル ケトル 0.8L 温度調節 温度設定 おしゃれ (温度設定機能/保温機能/空焚き防止機能)
YKG-C800E(B)/YKG-C800(W)
https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/39885/?s-id=review_PC_il_item_01

書込番号:22442002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件 YKG-C800のオーナーYKG-C800の満足度5 リリーコンシェルジュ株式会社 

2019/02/04 13:07(1年以上前)

>でそでそさん

ご回答、ありがとうございます。

でそでそさん、もしかして、amazonで購入されました?

私もです。prime会員ではないので、5400円。

書込番号:22442324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 YKG-C800のオーナーYKG-C800の満足度5

2019/02/04 14:04(1年以上前)

>黄色いゆりさん
はい、2/1(月)のタイムセール(18:00-23:59)の時に購入しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029373/SortID=22435614/#tab

特にこの製品を狙っていたわけではないんですけど、電気ケトルは一つ欲しいなと思っていた所だったので、丁度良かったです。
Amazonのヘビーユーザなので、Amazonのゴールドカード(Prime会員込み)も所有しています^^;

書込番号:22442379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件

2019/02/04 14:28(1年以上前)

>黄色いゆりさん
>でそでそさん

YKG-C800-E
 ネット販売用

YKG-C800
 店舗販売用

 違いは、箱の一部だけのようです。本体は同じと教わりました。

書込番号:22442404

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 YKG-C800のオーナーYKG-C800の満足度5

2019/02/04 14:44(1年以上前)

>森の里5さん
教えて頂きありがとうございます!
段ボールのような包装で届いたので、そういう可能性もあるかなぁと想像していましたが、スッキリしました。

店舗販売用の方は、たぶん下記にある写真のような感じの、ヤツなんでしょうね。
http://life-labo.net/2018/05/11/post-2593-kettle-ykg-c800/

書込番号:22442425

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

沸騰時の音について

2018/10/04 06:29(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7410JP

クチコミ投稿数:12件

長年使用していたティファールが古くなってきたため買い替えを検討しています。
こちらのケトルは沸騰時の音がうるさいという口コミをよく目にするのですが、深夜に使うのを躊躇するほどの音でしょうか?(当方マンションに住んでます)
赤ちゃんのミルクの調乳にも使用したいので、あまりうるさいと赤ちゃんがびっくりしてしまわないかも気になります。

書込番号:22157695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/04 20:27(1年以上前)

一週間前より使用していますが、沸騰したら「ピー」となる機能がない普通のヤカンが沸騰するような音がする。その音がし始めてから赤いランプが消えて沸騰完了になるまでそこそこ時間がかかります。

当方、コーヒーを淹れるのに職場にて使用しているので赤ちゃんを驚かせるかどうか検証できません。

ご参考いただければ幸いです。

書込番号:22159137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/10/16 23:07(1年以上前)

>blade spiritさん
コメントありがとうございます&返信遅くなって申し訳ありません(>_<)
あれから色々悩んだ末、購入しました(限定品のマットブラックにしました)。
実際使用してみたら、煮沸音はティファールとそれほど大差ないように感じました。
今までお湯を注ぐ度に下が水浸しになっていたストレスから解放されましたし、カウンターに置いた時の佇まいがとても素敵で購入して本当に良かったです。

書込番号:22187565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乳児のミルク作り用で検討

2018/10/03 22:25(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PDR-G221

クチコミ投稿数:2件

一度沸騰してから70度に下がるまでどのくらいかかりますか?また、70度になったらお知らせ音が鳴るとか表示が変わるとか分かりますか?

書込番号:22157201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/03 23:21(1年以上前)

鳴らないです。
会社で利用してますが

書込番号:22157335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2018/10/04 13:30(1年以上前)

取説7ページ

>みすこりさん

こんにちは。以前この手の70度保温可能な電気ポットを使ってました。

このポットにはそもそも、「音で知らせる」機能は無いですね。

また、沸かす/冷ますに掛かる時間は上記スクショのとおりです。

まぁ保温容器に電気ヒーターを内蔵したのがこの手の商品、冷ますのに時間掛かるのはある意味当然ですが。。。沸かしてから2時間半も待つって非現実的かな、と。

詳しくはこちら↓の取説で。
https://www.tiger.jp/front/customermanual/search?query=PDR-G221


現実解は、
ガスコンロ?+ヤカンでお湯を沸かす→沸いたらそのまま火を消して暫く放置して冷ます(時間はご自身の勘と湯量次第)→70度設定のコレに移し変える、
でしょう。

時々は本体で沸騰させないと衛生面で心配。。。と考えるなら、
子供に寝付きの一杯(一本)を飲ませながら沸かす
→次の授乳までに冷ます、
とか、
お出かけ時に沸かす→帰るまでに冷ます、
とかでしょうね。

書込番号:22158373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/10/04 16:27(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22158615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

倒したら

2016/04/12 20:12(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIB-A220

クチコミ投稿数:365件

倒したらお湯はこぼれない構造になってますか?

書込番号:19782160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIB-A220のオーナー蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIB-A220の満足度5

2016/04/12 20:17(1年以上前)

「転倒流水防止」機能はあるようです。

http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=PIB-A
下の方に載ってます。

書込番号:19782179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2018/03/16 16:23(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
ありがとうございました。

書込番号:21679930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実際に使用されている方

2018/02/21 12:40(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > デルフィニヴィジョン 1.5L

クチコミ投稿数:69件

実際にお使いになっている方が見てましたら、お願いします。こちらの商品は蒸気は出ますか?教えてください。

書込番号:21618413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/02/21 17:30(1年以上前)

機種違いですが、同じティファール製を使っています。沸騰したら自動で電源は切れます。その際は勿論多少の湯気は注ぎ口から出ますが、それでもだめなのでしょうか ?

もし、湯気が出ない様に密閉までは行かなくても、それなりに中で蒸気が貯まれば、それはそれで危険でしょう。蒸気機関車じゃないんだから・・・

書込番号:21618988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2018/03/01 10:42(1年以上前)

タイガーのわく子ってご存知ない?タイガーの製品情報をご覧になってから、ご意見してください。

書込番号:21640389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/03/01 19:58(1年以上前)

”タイガーのわく子ってご存知ない?タイガーの製品情報をご覧になってから、ご意見してください。”

ここはティファールの掲示板ですが、”タイガーのわく子”を見てからなんて、最初の質問からは関連付けはできないですよね。

ケトルだから沸けば湯気は出るでしょうに・・・。後はご自身でどうぞ。ご意見止めました。

書込番号:21641369

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご存じないでしょうか?

2018/01/19 01:37(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300

スレ主 koakuma3さん
クチコミ投稿数:10件

10年近く前に購入のとく子さん。モーター不良か手動でしか給湯できません。
それで目を付けたのがPIG-S300なんですが、便利だった「とく子さんコース」はなくなったのでしょうか?
普段は保温も切れているが、よく使う時間には自動で設定温度まで上がってくれる機能。
早朝から弁当を作る妻や私が夜焼酎の湯割りに使うのに大変重宝だったのですが。
曖昧ですが、30分に3回電動給湯すると2〜3週間はその時間を覚えてくれるんです。
回数でなく強制記憶できるように進化してると期待していたんですがね。

書込番号:21522190

ナイスクチコミ!2


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:87件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300のオーナー蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300の満足度5

2018/01/19 11:58(1年以上前)

>koakuma3さん

PIG-S300も節電・省エネコースがついています。

しかし、PIG-S300は断熱性が特に優秀なので保温に費やす電力が少なく、節電・省エネ設定の必要性は無いと思います。

我が家では2016年11月に購入してから、給水の時以外、90℃保温で24時間電源入れっぱなしです。

書込番号:21522932

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 koakuma3さん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/19 12:12(1年以上前)

なるほど、設定温度のままでも安心なんですね。
子供たちの失敗は、時間外でのカップ麺がぬるま湯だったのを思い出しました。
便利です。ありがとうございました。

書込番号:21522963

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング